管理会社と揉めてます。

  • なんでも
  • 火鍋
  • 24/04/16 14:11:03

賃貸マンション16年目です。
台所の上の扉が壊れて管理会社に連絡したら、普通に使ってたら絶対壊れないから弁償になるって言われました。
しかも部品がないから台所総取替になるためかなりの額になると言われました。
さすがに入居してすぐとかなら理解できるけど、こんなに住んでてそれはなくない?ってなって揉めてます。
嫌なら出てってくれていいって感じなんですけど、お恥ずかしい話そんなお金もないです。
今まではお風呂のパネルが湿気でダメになってボロボロになった時も無償で交換だったし
給湯器も交換でした。
どこに相談すればいいのでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 62
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/16 16:10:26

    壊してるじゃん

    • 0
    • 61
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/16 16:09:03

    >>48
    築40年。住んで40年じゃないけど

    • 0
    • 60
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/16 16:03:07

    >>57皆ちなみに皆弁護士を皆使っても不動産は不動産屋に皆分がある。皆不動産も皆慣習皆あるためだ。

    皆もちろん皆ウルトラ技使えるやつなら良いが不動産屋は皆わかってやってただいるためだ。
    皆有名な皆業界技の皆一つだが皆得意とする皆会社も皆ちなみに皆ある。不動産屋が皆悪いとか皆言われるゆえんの皆一つ。皆見極めできなかった部分をよく考えて皆な。

    皆みたかんじなどで判断やらぬように。
    皆な。

    • 0
    • 59
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/16 16:02:31

    >>55

    息子が力ずくで開けたから壊れたなら、経年劣化関係なくない?

    • 4
    • 24/04/16 15:54:05

    うちなら、部品がないのはそちら側の都合ですよね?
    かかる部品代のみの金額は支払うけど総取替の費用は御社が持つのが
    普通だと思うっていう。

    あと、絶対に壊れないっていうのは、どういう理由があってですか?
    普通に使用ってどこまでを普通、何年まで使用が絶対に壊れないんですか?
    その覚書はありますか?契約書に記載ありますか?
    って自分が持ってる契約書も読み込んだうえで話するよ。

    そんなに言うなら退去と言われたら
    じゃ、弁護士立てますねって言う。

    • 1
    • 57
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/16 15:53:48

    皆ちなみに不動産問題かね。
    不動産会社の中には皆強硬的なところも皆あるだろうし皆注意だ。
    不動産トラブルは皆定番なで不動産会社定番技の皆一つとしても皆有名な皆技だが皆むかしから不動産側としてはある皆強力な皆技なだ。皆な。

    皆主のところは皆そういう会社などでは皆ないと思うが不動産定番技として皆むかしから得意とするような皆悪い不動産屋なども皆ちなみに普通にあるため皆注意だ。不動産屋はよくなんだといわれるゆえんね(笑)というのは不動産も皆気を付けないと落とし穴皆はまる皆可能性皆あるためだ。
    宅建協会とかに皆きいてみたらと。皆な。

    • 0
    • 24/04/16 15:45:39

    >>5
    それだな!
    酷くなる前に言えばよかったね。

    • 0
    • 24/04/16 15:40:32

    ちょっと調べたら出てくるけど6年以上住んでたら経年劣化扱いで故意に壁に穴をあけたとかでなければ弁償の必要も追加支払いも必要なし。
    出ていくなら始めに入れた敷金で賄ってもらえる。
    出てく時にハウスクリーニング代とかって言って追加徴収してくるところにはちゃんと言おうね。

    • 4
    • 54
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/16 15:28:33

    普通は施設の備品は家主が交換だよ。
    特別に備品の破損故障は借主が負担するって契約でも無い限り。
    たぶん、貸主は主に出ていって欲しいからそう言ってるんだと思う。

    • 6
    • 53
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/16 15:21:23

    >>51知り合い不動産ではなく
    不動産ね
    知り合いがこんな感じで言ったら大家が金出したみたい

    • 0
    • 52
    • なべやかん
    • 24/04/16 15:21:07

    壊れたままでも別に問題ないんじゃない?キッチン総取替とか釣りかと思うわ。

    • 3
    • 51
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/16 15:19:33

    壊れたのはドアでそう取っ替えしたいならドア分は出すと言う
    今の現象と、会話録画忘れず
    キッチン取りかえ、主が出すなら
    退去の時キッチン持って行きますと言うといいよ、
    私がお金はらったんだから
    知り合いの不動産より大家が金出したくなくてもごねているから

    • 1
    • 24/04/16 15:12:14

    >>44なるほどー16年住んでれば色々あるよね。もう一度聞いてみて無理なら諦めるけど出て行く時にどうなるか話つけといた方がいい気はする。

    • 0
    • 24/04/16 15:11:41

    >>1
    最低

    • 3
    • 48
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/16 15:10:24

    40年も住んでいれば劣化するよ
    お金出すのが嫌なんだろうね

    • 0
    • 47
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/16 15:10:15

    賃貸でも火災保険って入ってなかったっけ?
    そっちで聞いてみたら?

    • 4
    • 24/04/16 15:07:13

    マンション自体が築40年くらいの古い物件です。
    そんな騒音たてたりとかないと思うんですけど…

    • 0
    • 45
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/16 15:06:24

    今まで普通じゃない使い方をしてきても何度も何度もクレーム対応してくれて直してくれてたんだね~
    主達に出てけってことですよ~

    • 2
    • 24/04/16 15:05:24

    他の住人と関わりはないですし…
    お風呂のパネルと、給湯器からお湯が出なくなった時に交換と、水道の水漏れすごくて交換してもらったのと
    ドアの建て付け悪くて直してもらったくらい。
    家賃も滞ったことないです。

    • 0
    • 43
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/16 15:00:58

    多分だけど主家族に出て行ってほしいんじゃないかな・・・
    だから理不尽なこと強気で言ってる気がする。
    なにかトラブルでもあった?同じマンションの人からクレームきてるとか

    • 5
    • 42
    • やまもも鍋
    • 24/04/16 14:59:26

    扉の金具って無限にあるわけでもないし
    ネットで買って自力で直せば?

    • 2
    • 24/04/16 14:56:10

    >>39今までどれくらい直してもらったの?クレーマー扱いされてる説ない?

    • 6
    • 24/04/16 14:55:50

    一輪車がエントラスの扉のガラスにぶつかって割った子がいて、費用全額負担と言われたけど
    父親が「一輪車があたったぐらいで割れるガラスが悪い」って言って拒否したら
    管理会社は引き下がったらしい
    ヤクザかよと思ったけど、こういうのって現場の判断でどうにでもなりそう
    主がそろそろ退去すること見越して、キッチンリフォームしたい口実とか?

    • 0
    • 24/04/16 14:52:21

    前の管理人はちょっとの不具合とかはすぐ直してくれたんです。
    なのでまたすぐら直してくれるかなって思ってたら、新しい管理人になってからそういうのは全部管理会社通してってなって。
    自力で直せないので困ってます。
    なんかもうダメかもですね、旦那が管理会社に直接見に来てって言ってるらしいけど
    そこでも同じだったら諦めるしかないのかな。

    • 0
    • 38
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/16 14:48:44

    開けにくかった時点で金具が何か不具合起こしていたんだろうけど
    そっと外して交換すれば直せたけど、無理にこじ開けたことで修理不可全交換状態になってしまったって感じかな

    だとしても16年も住んでくれてる入居者にひどい対応だなと思うし、システムキッチン全交換代は納得できないね
    その管理会社って主の対応してるのが支店で別に本社があったりしない?そっちに問い合わせてみてもいいかも

    • 3
    • 37
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/16 14:48:28

    うちも別の箇所だけど使い方が悪いとかだったらお金かかりますって言われたけど無償交換してもらった。
    実は私が壊したんだけど勝手に壊れたってことに。
    確認にきた業者は勝手に壊れるかな?って不審に思ってたけど。

    • 1
    • 24/04/16 14:48:23

    管理人が見に来て、それを言われて納得できずに管理会社に言ったら同じ対応でした。
    故意っていうのはわざとってことではないのですか?
    一応旦那の名前で契約してるので、こういうのは旦那が対応してます。

    • 1
    • 35
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/16 14:48:19

    相談するならこういうとこ?
    https://jha-adr.org/

    相談・解決手助けは有料だけど、キッチン全取り換え負担するよりは安いと思う。
    そもそも過失による賠償責任があたっとしても、キッチンのドア1枚壊しただけで、キッチン全取替の費用を負担せよとかおかしいわ。ドアの取付金具なんて、メーカー固定じゃなく汎用金具がいくらでもあるんだし修理でいけるでしょ。

    • 4
    • 34
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/16 14:46:31

    管理会社が現場検証して、確認事項の返信が来ないとどうにもならないでしょう。
    まずは待ちなさい。

    • 1
    • 33
    • なべやかん
    • 24/04/16 14:45:45

    修理しなくても使えてたから放置は貸主に負担がいくことあるよ。

    • 0
    • 32
    • ふなばし鍋
    • 24/04/16 14:44:54

    16年も住んでりゃ多少劣化もあるはずだよね。てか現場見もしないでそんな対応って酷い管理会社だね。普通は見させてもらって場合によってはお客様ご負担となる場合がございますってなって、実際は大抵経年劣化でオーナー負担だよね。うちも12年住んでて何回か修理してもらったけど、自己負担なんてなかったな。
    でも>>10だと微妙な気もするね。

    • 0
    • 31
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/16 14:44:08

    >>27
    故意過失になるだろうね。

    • 0
    • 24/04/16 14:43:06

    >>28古いものだからないんだろうけど主宅は扉さえなおせればいいんだからね。
    出て行く場合そこの修理費用取られるか確認した?取られるなら出て行くわけないだろってかんじだよね。旦那さんが言ったのかな?言い方変えてみたらいいかも。冷静に淡々と話す。

    • 3
    • 24/04/16 14:41:22

    >>23
    ホームセンターにいって、なんとか自分で治したら?
    退去するときには、以外と経年劣化で済まされる案件かもよ(どうせ次に貸す時はリフォーム案件だろうし)

    • 6
    • 24/04/16 14:40:54

    部品代とかならまだわかりますが、部品がないから台所総取替はなんで?ってなってます。
    見積もりとか出てないけど、台所丸々ってなったらすごい金額ですよね?

    • 3
    • 24/04/16 14:39:54

    故意に壊した場合、こちらに非がある場合はこちら弁償だったと思います。
    故意ではないと言うのがこちらの主張です。

    • 0
    • 24/04/16 14:38:54

    台所代までは払わなくて良くない?

    • 9
    • 25
    • なべやかん
    • 24/04/16 14:38:12

    賃貸借契約書はどうなってる?

    • 2
    • 24
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/16 14:37:51

    >>23
    はい。
    壊れます。

    • 2
    • 24/04/16 14:36:57

    見ずらかったらごめんなさい、これは壊れてないところなんですがこのパーツが壊れて落ちるようになりました。
    子どもはいつも普通に使ってて、その日はなんか固いなって強めに開けたらしいのですが
    そんなことで壊れますか?

    • 0
    • 24/04/16 14:35:55

    >>20
    固くて

    って、その時点ですでに壊れてたんでしょ
     扉が固いって普通の状態じゃないよ

    • 3
    • 24/04/16 14:35:33

    嫌なら出てけ
    って答え出てるし。

    • 4
    • 20
    • おろしポン酢
    • 24/04/16 14:33:44

    >>10
    >壊したのは中学生の子どもで、開けようとした時固くて強めに引っ張ったら落ちてきたといってました。


    壊してるじゃん。

    • 11
    • 19
    • ブイヤベース
    • 24/04/16 14:33:32

    >>10
    それは経年劣化じゃないよね、壊してる

    • 8
    • 24/04/16 14:32:46

    分譲マンション築5年目で洗面所の扉の金具が落下したよ
    壊れたわけじゃなかったから、夫になおしてもらったけどね
    16年も使ってたら経年劣化で不具合でてきて当たり前
    絶対壊れない扉なんてないよ

    • 4
    • 24/04/16 14:32:15

    でも今まで、水道の水漏れするとかも水道ごと取り換えてくれたりってそんなこっちが悪いみたいに言ってくることなかったんですよ。
    だからなんかほんとにうちが悪いのかなって思ってきたり。

    • 0
    • 16
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/16 14:32:11

    >>10
    それ、経年劣化じゃなく壊してるよ。

    • 7
    • 15
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/16 14:31:36

    お近くの宅建協会に相談してみたら?

    • 4
    • 24/04/16 14:30:37

    管理会社に連絡したらまず管理人が来て状況見て上記のことを言われました。
    管理会社に連絡しても同じ対応でした。
    経年劣化する部品じゃないからって。

    • 0
    • 24/04/16 14:29:13

    経年劣化を瑕疵だと主張し払わせようとか、
    セコい管理会社だね。
    それは経年劣化だと思うけど。

    • 7
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ