学校の反応に、改めてショック。

  • なんでも
  • ちゃんこ鍋
  • 24/04/14 10:31:16

娘の中学校に修学旅行を欠席、または途中迎えに行くのは可能か相談したら「家庭で納得して決めたならお好きに」って。
「なんとか楽しめるよう配慮します」とか期待したけど違うんだなぁと再認識しただけだった。
「例えひと悶着あったと関係でも基本的には友達とは仲良くしよう」とは一切促さないね。シビア。
嫌われ避けられる原因を作ったのは勝手気儘な娘だから友達が離れても当然だけど、現実突きつけられ続けるのはしんどい。
この先きちんと人間関係の構築出来るんだろうか。育てた親の責任とはいえ180度改心するなんて期待していいのかな。
二泊三日、一日目はくじ引き班での観光。ホテルはポツンの全く仲良くない子とふたり部屋。二日目が自由行動で地獄、ホテルは前日と同じ子と同室。一日目の夜に迎えに来てと言われた。
今すぐ欠席伝えたら二割負担。当日迎えなら全額負担プラス私が現地ホテルに。
娘の為になるのがどちらなのか決めかねてる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/14 11:18:21

    娘には友達がいない。
    娘の性格起因。昔仲良くしてた子達からは絶縁宣言されてる。少しは喋る子ひとりに声かけたら娘を避けてる子達と行動するから入れられないって。その場限りで話してくれる子もいるらしいけどこういう時って特に残酷。同室の普段ポツンな子とはどうしても気が合わないそう。たまたま部屋割りであぶれただけみたい。つまりうちみたいに本気のポツンではない。
    迎えに行くのは常識的にないんだね。
    欠席はなるべく早めに言わなきゃいけないけど、どうせ速攻で広められるんだろうな。

    • 1
    • 34
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/14 11:43:42

    一日目はくじ引き班で二日目は友達同士班行動って意味の自由。行き先と時間割は決まってる。
    ホテル同室も二人、三人、四人部屋があり、クラス内の仲良い子数人とペア変えして決めてよい。
    全拒否じゃなく班行動は出ようと思う気持を大事にしたいと思ったりもする。二日目地獄な気持もわかるから迎えに行けば済むかなと。ただ、娘の性格知ってる周りは仮病、確実にサボりかポツン拒否と察する。保護者にも知られてるからきっと確実に回る。

    • 2
    • 42
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/14 11:59:19

    好きに班作っていいぞー!と先生が言った途端、駆け寄って集まれる関係性の友達がいる子達が騒いでる中、机から立つことも話しかけられることもなく、決まってない人ー!と言われて申告して先生から事務的に組まれるなんて光景、胸が張り裂けそう。

    • 1
    • 55
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/14 18:13:34

    >>54近所やママ友のコミュニティって悪口で活性化するから針のむしろみたい。尾びれも付けて出回ってるの考えたら火消しもままならない。

    • 1
    • 24/04/15 08:18:09

    昨日再度話し合ったら、やっぱり一日目はくじ引き班だから行けそうって言うんだよね。でも途中で抜ける方が目立つし親がホテルに迎えにいくのも目立つからはじめから休む方がいいのでは?という方向に誘導した。今日学校行けばもしかしたら何か変更があるかもしれないからって登校したから1日だけ様子見る。

    • 0
1件~5件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ