近所のおばあさんか山菜をくれたら食べる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~74件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/09 15:21:24

    >>11
    あなた貧乏でしょ?笑
    育った家庭のレベルがわかる

    • 3
    • 24/04/09 15:19:20

    私ならググって食べるよ
    よっぽど似てて毒のある山菜があるとかじゃない限り

    • 2
    • 24/04/09 15:19:17

    >>15
    30代ですが?

    • 0
    • 24/04/09 15:18:22

    洗った野菜なら、動物の尿と農薬と
    どっちが危険なんだろうね?
    化学には明るくないけど、感覚的に農薬の方が取れにくそうに思えるけどね

    • 2
    • 20
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/09 15:17:40

    素人が摘んできた山菜は食べない。けれど山菜食べたこといない人は食に興味の無い家庭に育ち、夫もそういう家庭に育ったのかしらと思う。山菜の天麩羅、山菜入りのお蕎麦、山菜の煮付けたもの家で頂かなくても外食で頂く機会はあるから。

    • 3
    • 24/04/09 15:17:20

    下ごしらえが分からなくてと断ったら説明されたことあったなぁ。
    食べられるとは限らない場合もあるから怖いよね。
    勝手に持ってきて感想きかせろって困った人だこと。

    • 1
    • 24/04/09 15:16:33

    山菜なら食べるかも
    庭で採れた野菜は嫌だけど

    • 0
    • 24/04/09 15:10:43

    そんな動物がおしっこかけてるようなもん食べれないし
    素人がとって来たものなんて更に無理だし
    人にあげるくらいってことは取りすぎだろうが自分が食べれる分だけ取ってこいよ
    って心の中で思いつつ笑顔で受け取り捨てちゃう
    あとは適当に話をあわす

    • 5
    • 24/04/09 15:08:13

    >>5
    水仙なんてめちゃめちゃ注意喚起されて今や常識なのにそんなドヤ顔で語られたら恥ずかしくなるわ
    狭い世界で生きてるおばあちゃんなのかな

    • 3
    • 24/04/09 15:06:30

    >>8
    おとしはおいくつですか

    • 1
    • 14
    • むつごろう鍋
    • 24/04/09 15:05:42

    食べない!ごめんなさいって捨てて、ありがとうございましただけ言う。
    感想はスルー
    動物のおしっことかかかってそうで汚い

    • 3
    • 13
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/09 15:02:10

    食べない、感想は天ぷらにしましたーって言う
    こちらからは美味しかったです、とかは言わない、またくれたら困るから
    味は?って言われたら普通に食べました、子供は苦手っぽかったはです、とか言うかな

    • 8
    • 12
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/09 15:01:05

    素人のきのこは怖い…。

    • 7
    • 24/04/09 14:58:59

    >>8
    「ステーキ、大トロを食べたことがないってかわいそう」なら分かるが、
    山菜食べたことなくてかわいそうって...笑

    • 6
    • 24/04/09 14:32:17

    食べない。
    というか、一緒に調理してもらう。

    • 1
    • 24/04/09 14:31:05

    >>8
    え?
    私からしたら、山菜は鹿肉とか猪肉とかと一緒で、珍味で、食べてみたいものでもない。
    それ、「かわいそう」ではなく「もったいない」の言葉の間違いじゃない?

    • 4
    • 24/04/09 14:26:44

    山菜とか食べたことない人生って、なんかかわいそう

    • 4
    • 7
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/09 14:24:16

    高齢の人って結構調理をするのに面倒なものをあげるよね。

    例えば、ふき、ゼンマイ、竹の子、生魚、とにかく下ごしらえが大変なやつ。

    • 1
    • 6
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/09 14:19:33

    私が山菜の知識ないから、食べない。

    • 3
    • 24/04/09 14:17:16

    私は山菜好きだから食べますよ。高齢の慣れた方なら、多分葉物や芽のものは間違えないと思いますよ。キノコはちょっとわからない。人によっては成分に耐性が無くて具合悪くなる人もいるから。
    食べられるか否かはネットで調べて見ればわかるとは思いますが。
    間違え易くて怖いものは大抵、ネットで見分け方が載っています。行者ニンニクと水仙とかね。

    • 2
    • 24/04/09 14:16:42

    きのこはやめとく
    素人には毒キノコと見分けつかないからね

    • 9
    • 3
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/09 14:16:03

    食べるけど、私はどう調理したらいいのか全くわからないので
    そのおばあさんに細かく聞くか
    実家に持って行って母にお願いしちゃう

    • 1
    • 2
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/09 14:14:24

    不安だったら食べない。

    クックパッド等で作り方や食べた人の感想を見て、少し勉強をして伝える。

    • 1
    • 1
    • 肉団子鍋
    • 24/04/09 14:11:51

    毒とかは考えすぎ
    ただめんどくさいとは思う
    でもまあ一応食べてみるよ美味しいかもしれないしね!

    • 2
51件~74件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ