トラブルが多かった先生は支援学級にいく?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/07 08:58:28

    そうだった。
    けどまた今年、普通級の担任に戻ってる。
    支援学級がひとつ減ったからだと思う。

    • 0
    • 37
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/07 08:55:16

    採用後何年までに特別支援教育を何単位必須
    みたいな規則ができたらしく
    若手教諭が単位取得のために支援級担任に順繰りにまわされてます。

    ここ数年は
    担任よりたぶん単位が少ないけど
    普通級担任をしながら支援級の教科担任を受け持つパターンが多い印象です。

    でも教科担任は自分の空き時間にその教科つっこんでくるので
    そっち優先で支援級の時間割が全部変更になるんですよねー。

    • 0
    • 24/04/04 10:54:59

    我が子の小学校はそうだったよ、
    保護者からクレームの嵐だった担任持っていた若い男性教員は2人とも支援級に行ったよ

    • 0
    • 24/04/04 10:51:43

    ヤンキー家庭のバカガキ暴君な子供を担任して、授業妨害が酷くて机蹴っ飛ばしてキレちゃった担任の先生は翌年支援級行った笑
    めちゃくちゃ真面目なのになんでも真剣に取り組んだり新しいことやってくれて信頼できる先生だったのにもったいない。
    あんなバカガキのせいでな…。
    今年はまたうちの子の担任してほしいわ

    • 0
    • 24/04/04 01:08:25

    >>33例えば焼き鮭定食がラーメンよりおいしい地域というのはいくつか考えられるようで米がおいしい地域?ちがう。米がおいしいならラーメンもおいしい。海岸部?ちがう。海岸部のラーメンは有名店がだいたいあるためラーメンレベルはあがる。農業地域?ちがう。農業地域にはだいたいおいしいラーメンがあるためラーメンレベルは上がる。都市部とはちがう形などでね。焼き鮭定食がラーメンを超えるのは

    工業地域だ。皆な。

    • 0
    • 24/04/04 00:58:39

    皆ちなみに実際に旅行をしたのかパンフレットでみただけではないかを探るときに一見嗅覚をたずねがちだがやはりは視覚聴覚だ。
    例えば旅行をするのであれば若狭湾をみたことがないというのは考えがたいためだ。そして若狭湾をみる機会は多くの場合北陸旅行よりも近畿旅行であるからだ。陰謀論には必ず穴が生じると。皆な。

    • 0
    • 24/04/04 00:55:00

    >>30
    ニュースであったね
    校長が権力握ってて、好きな先生で回り固めて、嫌いな先生虐めしてたニュース

    • 0
    • 31
    • くりもち鍋
    • 24/04/04 00:53:08

    支援級の主任の先生は、しっかりした先生だけど
    補助の先生は主の言うトラブルが多かったっぽい先生って印象
    資格も一人いればいい、って感じなのかな?

    • 0
    • 30
    • なんこつ鍋
    • 24/04/04 00:51:52

    横だけど、一時期、学年に一クラスしかない小規模校にいた事がある。
    人間関係が密で、学校での先生との関係も近くて、それで感じたのは、校長が嫌いな先生を支援級に回している、と思った事がある。
    その先生や他に校長から嫌われていた先生がもう一人いて、その先生のその後の異動を見て、そういう事ってあるのだな、と思った。
    大人がこれで、子供のいじめを無くすとか、無理だと思った。

    • 2
    • 29
    • しめ(うどん)
    • 24/04/03 22:43:56

    >>26
    >>5で教職とってないと分からないと思うと言っておきながら?

    • 2
    • 28
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/03 22:41:20

    聞いた事ある。
    担任を持つ力量のない先生が、支援級に回されるって。

    • 0
    • 27
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/03 22:38:45

    うちの先生は、「要支援の子を指導できるように研修に2年行ってた」とか聞いたことある。
    それが主の言うやつなのかな?
    あと学芸大近いからか?、現職の教員向けの研修授業?を受けるために休職…とか?
    あとは普通に休職。
    役所の教育委員会や教育企画課とか支援課とかに呼ばれたり…とかも聞いたことあるかな?
    ま、上目指す人も1回役所勤務になって色々勉強したりもあるみたいだけど。
    教員の世界は本当に謎。
    全然開かれてない。「開かれた学校ウンタラ協議会」?なんて団体作って学校運営とか教育方針とか学校評価とかに意見募る、ほぼボランティアの活動を市民に強いるクセにさ。

    • 0
    • 24/04/03 22:38:37

    >>25
    私も教職とってたけど、なかった記憶があるんだよね。もうだいぶ前だから、今のはわからないんだけど。

    • 0
    • 24/04/03 22:36:52

    >>3
    特別支援の免許なんてあるの?
    支援学校はありそうだけど、支援学級は無いって話を何年か前に聞いたんだけども免許できたってこと?

    • 2
    • 24
    • メガネくもる
    • 24/04/03 22:27:47

    >>6
    必須ではないよ。楽だから希望して行く人も居るって教員のママ友から聞いた。

    • 0
    • 24/04/03 22:27:31

    >>15
    うちもすごいところに転勤。
    そんな僻地行くのって思ってる。

    • 0
    • 24/04/03 22:26:20

    うちのほうはトラブル関係無いよ
    すごく評判の良い先生が、2年毎に支援学級と普通学級を行ったり来たりしてた
    そういう先生、別の学校にもいるって話を聞いた

    • 4
    • 24/04/03 22:26:12

    >>18
    いえない、、、
    でも、クラスをきちんとできなかった先生に、また担任なんてさせられないよね。だから、人数少ない支援の方なのかなと思ってた。

    • 1
    • 20
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/03 22:24:39

    うちはモンペにやられた普通学級担任が次年度に支援学級で身体と精神休ませる感じなるよ
    学年主任はだいたい国立大出身か、年配者

    息子の学年は荒れてたから小学1年のときに学年主任が鬱病で退職、3、4年の先生はほぼ放置プレイ、高学年で学年主任になった先生が途中でリタイア、最終学年で男性教師がやらかして教育訓練所行きになった

    トラブルだらけでもはや同情できないわ
    指導力ある先生はほぼ退職して見切りつけてたよ
    もう散々だった
    治安悪すぎていつもより中学受験組増えたからね

    • 2
    • 24/04/03 22:24:05

    人気ある先生が、支援にいくってまず聞かないからさ。

    • 0
    • 24/04/03 22:24:00

    >>17
    どこなんだろう。
    怖いね。

    • 1
    • 24/04/03 22:23:05

    >>16
    確かにね、けど、うちの学校はそんな感じなんだよね。

    • 1
    • 16
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/03 22:21:18

    普通の子もまともに扱えないのに障害がある子なんてもっと無理じゃない?

    • 6
    • 24/04/03 22:20:56

    トラブルが多い先生は、
    担任⇒副担⇒転勤ってパターンが多い。

    「いろいろな学校で経験を積んできました!」っていう先生が良かったためしがない。

    • 0
    • 24/04/03 22:20:02

    >>10
    けど、今年支援必要な子とトラブルになったんだけど、支援の先生と話したらなるほどなって感じの先生だった。学級崩壊も納得みたいな。

    • 1
    • 13
    • しめ(うどん)
    • 24/04/03 22:19:37

    >>7保育士みんなが幼稚園教諭の免許を持ってると思う?それと一緒

    • 2
    • 24/04/03 22:18:31

    確かに子供少なくなってるのに、支援学級増えてるから、普通のクラス持つより大変かもしれないよね。

    • 0
    • 11
    • タッカンマリ
    • 24/04/03 22:18:21

    >>5そうなんだね。
    うちの学校では学級崩壊したクラスの先生は異動になるか休職するかって感じ。

    • 0
    • 10
    • しめ(うどん)
    • 24/04/03 22:17:32

    >>5教職取ってなくても分かる
    特別支援のクラスを素人が担任できる訳ないじゃん

    • 6
    • 9
    • かしわ鍋
    • 24/04/03 22:17:12

    >>6
    そうなんだ。うちは、支援学級にいって、また戻った先生が今度また学級崩壊したら、異動パターンが多いかな。

    • 0
    • 24/04/03 22:16:45

    そんなわけないじゃん笑
    支援学校(たぶん支援級も)には専門の免許が必要だよ

    • 2
    • 7
    • かしわ鍋
    • 24/04/03 22:16:09

    特別支援のってみんなとってるわけじゃないの?それとも一部の先生だけ?
    そこらへんわかる人いるかな?

    • 0
    • 6
    • タッカンマリ
    • 24/04/03 22:15:36

    支援学校の教員免許がないとダメなはず。
    先生みんなが持ってるわけじゃない。
    私が見てきた限りは支援学級の先生は割と長い期間異動もなく固定されてたけど。

    • 2
    • 5
    • かしわ鍋
    • 24/04/03 22:15:18

    >>3
    そうなの?知らなかった。
    教職とってないとわからないと思う。
    学級崩壊した次の年は支援学級にいくってみんな言ってる。うちの学校だけなのかな。

    • 0
    • 4
    • しめ(うどん)
    • 24/04/03 21:55:01

    >>3主は誰でもいけると思ってる

    • 0
    • 3
    • くりもち鍋
    • 24/04/03 21:51:06

    特別支援の免許持ってる人が支援学級に行くのでは?
    私はそう教えてもらったよ大学で。

    • 6
    • 2
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/03 21:47:23

    教師何年目かに一度はなるものだと思ってた。我が子の学校は人気のある先生でも若手だと2年だけなってる印象だから。

    • 0
    • 1
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/03 21:44:09

    うちのところはそんなことないけど、ある学校へ流れていく先生は難ありという認識を持たれるってのはある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ