本当にiPhoneいいと思う?

  • なんでも
  • キムチ鍋
  • 24/03/28 11:32:21

バッテリーが Android の約半分しか容量がない
毎日充電しないと翌日の朝は電池きれ
使い方次第では夜まで持たないのでモバイルバッテリー持参

機種変更をする際に、写真をパソコンに移動しようとすると2から3日かかる。画面が進まない。

んーー、特にiPhoneにしかない機能があるわけでもないし
ウイルスもはいるわけだし

それなら、 元々ウイルスソフトが標準でついてる Android の方がいいよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/28 15:53:05

    回答の「本当にそう思う」がどちらのことだかわかりにくい。
    タイトルの「本当にiPhoneいいと思う?」とトピ文の「 Android の方がいいよね。」とどっちが「本当にそう思う」なのか。
    回答を見ると二通り両方いるよね。

    • 7
    • 24/03/28 15:55:51

    本当に思う

    いい!っていうよりもう10年以上アップル製品使って慣れてるしってことで

    • 3
    • 24/03/28 15:56:19

    >>68
    うちの娘も次機種変する時は、iPhoneからGoogleピクセルに変えたいって言ってる。
    私も興味ある。

    • 0
    • 85
    • むつごろう鍋
    • 24/03/28 15:59:01

    両方使ってみてAndroidの方が使いやすかったからAndroidにした。

    • 2
    • 86
    • くりもち鍋
    • 24/03/28 16:01:43

    一長一短だから
    スマホをandroid
    タブレットをiPadminiにしてる。

    • 0
    • 87
    • メガネくもる
    • 24/03/28 16:03:48

    本当に思う

    何でiPhone使ってるのかわからない。

    • 0
    • 88
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/28 16:06:05

    >>71
    昔は、色々自分でカスタマイズしたい人はAndroidで、簡単に使いたい人はiPhoneだったよ。もうずっとiPhoneだからAndroidに変えるとわからなくなるからこれからもiPhoneだろうな。

    • 3
    • 24/03/28 16:10:20

    iPhoneはAndroidのようにSDカード挿入口があってSDカードが当たり前みたいではないのが致命的。クラウドに保存が出来るとしても今の世の中のクラウドは色んな意味で安堵出来ない。

    • 3
    • 24/03/28 16:11:46

    日本人はアップルの良いカモなんだよ!

    • 4
    • 91
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/28 16:27:05

    本当に思う

    Androidも使ってて、iPhoneも使ってたけど、パソコンとか詳しかったり、カメラの良さとかを考えるんだとAndroidかなと思う。
    けど、ウィルスのこととか安全を考えたら、iPhoneかな。
    おばさんからしたら、iPhoneの古い機種でぜんぜん問題なしなんだよね。

    • 2
    • 92
    • すき焼き鍋
    • 24/03/28 17:14:08

    好きなもん使えば良いがなw

    Androidはメーカーがいろいろあるから不具合起こった時にメーカーの不具合なのか、その中で使ってる機器の不具合なのか(その機器もメーカーによってメーカーが違う)って切り分けがいるなら面倒なんだよね
    不具合の原因が何通りにもなる
    iPhoneはアップルだけだから楽

    • 1
    • 93
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/28 17:27:29

    iPhoneは元々ウイルス対策してあってソフトなんかいらないよ。アプリも厳重な審査があるけどね。

    • 3
    • 94

    ぴよぴよ

    • 24/03/28 17:48:13

    Android版も使ってたけど、UIの細かいたころでiphoneの使い心地が好きかな。
    スペックはAndroidのほうがいいと思うけど。
    スマホでゲームする人はAndroidってイメージある。

    • 0
    • 24/03/28 17:57:47

    本当に思う

    私はAndroidを使ってるけど、夫と子どもはiPhoneを使ってて、子ども(中学生)が周りの友だちはみんなiPhoneを使ってるって言ってるよ。子どもが言うには、iPhoneを持ってると羨ましいって思われるんだって。

    • 3
    • 24/03/28 18:05:09

    本当に思う

    まあ本当に良いと思うというか、特に不満がない、というのが正しいかも。

    • 1
    • 98
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/28 18:11:47

    本当に思う

    バッテリーなんて毎日苦じゃない
    ケースとかかわいいのない方が私は苦だわ

    • 1
    • 99
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/28 18:34:33

    本当に思う

    もうずっとiPhoneだから今後もiPhone。
    やっぱりアクセサリー可愛いの多いし。
    Androidの方が性能いいって言ってるけど、みんなちゃんと使いこなせてるの?
    私は最低限でいいから、見た目もいいiPhoneの方がいいや。

    • 3
    • 24/03/28 18:38:25

    本当に思う

    アクセサリが豊富、百均でも買える、ってのが最高。
    持ってる人多いからトラブルシューティングも楽。
    そこまで性能高いスマホを求めてないから次のSEが画面が大きくなったら変えようと思ってる。

    • 3
    • 24/03/28 18:39:56

    実は思わない。周りが使ってるから使ってた

    Google pixelに変えたい気持ちがあるけど、データ移行や操作を一から覚え直しと考えると、もうその気力がない。
    消しゴムマジック使ってみたーい。

    • 0
    • 24/03/28 18:51:51

    実は思わない。周りが使ってるから使ってた

    確かにそうかも。最初はAndroidを使用。
    変更の理由は周りの異様なゴリ推し。
    今は慣れたけど最初は後悔した。
    どちらにしても使いこなせているかは微妙。
    高校生の子が最近iPhoneかAndroidに変更。
    理由は不明。主さんと同じ理由なのかな。

    • 1
1件~21件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ