受験中、他人の咳払いが気になり集中できない場合

  • なんでも
  • 南米から来た鍋
  • 24/03/13 07:48:35

って試験官に言っていいの?
娘まだ受験生ではないんだけど、いまでも塾のテストの時「他の人の咳払いが気になって全然集中できなかった」とかいうんだけど、
いざ本番の受験の時もそうなったらどうしようとふと思って
絶対、変な咳払いする人とか、咳ずっとしてる子とかいますよね。何か対策とかあります?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/13 11:49:11

    試験官の仕事しています。
    うるさくて気が散るからと早く答案用紙を提出して、試験室退出してから監督員を呼んでぼそっと言う人います。
    一度提出した答案用紙は絶対お返ししないので、試験中でも必ず監督員を呼んでください。
    問題ある人を移動させるのではなく、苦情を言った受験者を別の場所にご案内します。
    ちゃんと予備室用意しているしその為の監督員が待機しています。
    我慢しないでください。

    と、お子さんにお伝えください。
    今は親がそういう心配するんですか。

    • 0
    • 24/03/13 11:30:48

    >>47
    とんでもない言いがかりだw

    • 0
    • 50
    • わらび餅鍋
    • 24/03/13 11:00:21

    リビングで勉強させる
    テレビ音や他の家族の喋り声の中で勉強してたら慣れるのでは?

    • 1
    • 49
    • ふなばし鍋
    • 24/03/13 11:00:05

    集中力も実力のうち、と今から
    お子さんに刷り込んだほうが良い気がする。
    テストで隣の人のシャーペンの音にプレッシャーを感じたり、ってのは普通のこと。
    受験の時期って、咳、鼻水をすする音って標準装備。
    塾や模試はその環境トレーニングだと考えたら?

    • 2
    • 48
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/13 10:48:33

    リビング学習が推奨されている。シーンと静まり返った場所よりも生活音を聞きながら勉強するといいらしい。

    • 6
    • 47
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/13 10:45:49

    事務職の職場にきてた派遣女に、書類整理をしていた私に対して「紙をめくる音が気になって仕事ミスしそうなのでやめてください」って言われたことがあった。
    受験のその先にも人生があると思うけど大丈夫?

    • 1
    • 24/03/13 10:41:59

    >>33
    HSC(Highly Sensitive Child、繊細過ぎる子)って聞いたことある?
    病気じゃなくて特性と言われている。
    お子さんあてはまるんじゃない?
    本がたくさん出ているから読んでみるといいよ。
    親がどういうふうに子供に接したらいいかのヒントが見つかるかもしれない。

    • 2
    • 24/03/13 10:28:40

    >>33その塾が子供に合ってるかどうか調べてみたら?

    • 0
    • 24/03/13 10:20:47

    鉛筆のカリカリ音も無理とか、病院行った方がいいんじゃないの。
    できないことを言い訳にしてるだけじゃん。

    >本気で気にしてるなら親としても何かやってあげれることあるかな
    ありません。親が動いたらただのモンスターです

    • 1
    • 24/03/13 10:20:45

    雑音ごときで集中を乱されないよう鍛錬するしかない。

    • 3
    • 24/03/13 10:20:43

    私ADHDで、関係ない雑音(サーキュレーター・ただの生活音)がどんどん耳に入って来て目の前の人の声にまったく集中できないとかあるからその類かもね

    • 2
    • 24/03/13 10:15:54

    普段から雑音がする場所で勉強をする。慣れるしかない。

    • 0
    • 40
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/13 09:11:07

    わざとやる輩もいるからね、騒がしい場所で勉強して慣れてみるとか。
    余程なら試験管から声掛けがあるんじゃないかな。

    • 0
    • 39
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/13 09:03:44

    仕方ないよ。受験するような子達ってストレス半端ないし、チック症状で咳払いが止まらない子もいる。
    受験のストレスや教育家庭の影響でチック発症する子多いよ。小児科の先生が言ってた。
    試験では色んな人がいるから想定して自分が慣れるしかない。

    • 6
    • 38
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/13 09:00:40

    雑音が気にならなくなるくらい集中出来るようにならないとねと言うかな
    本番では咳、鼻すすり、貧乏ゆすりや臭い人が隣になるかも知れないからね

    • 1
    • 37
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/13 09:00:23

    慣れと訓練だよね
    受験までには何度も模試もあるし、だんだん集中できるようになるんじゃないかな

    • 0
    • 36
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/13 08:55:09

    集中してないから気になるんだよ。

    • 0
    • 35
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/13 08:50:49

    >>33
    主に出来ることは、出来が悪かったときの保険や出来ない言い訳を鵜呑みにして、あたふたするのを止めることだと思う。

    • 0
    • 34
    • ブイヤベース
    • 24/03/13 08:44:19

    >>4
    メンタルの強さも試験のうちだよ

    釣りっぽいトピだね

    • 3
    • 33
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/13 08:37:08

    >>31
    なのかな?
    言い訳なのか本気で気にしてるのか。本気で気にしてるなら親としても何かやってあげれることあるかなって思って。

    • 0
    • 24/03/13 08:35:33

    試験官にって、咳払いが気になるからしないでくださいって言うの?どんなモンスターだよw

    • 1
    • 24/03/13 08:21:23

    >>25塾に行きだしたは良いけど皆に着いて行けなくて焦ってるんじゃない?

    • 2
    • 24/03/13 08:21:07

    集中力も含めて実力だと思うから、繊細さんには辛いね。
    対策するとしたら、受験要綱をしっかり読み込んで
    本番の日に熱があったら別室受験させてもらえるなら、熱があってインフルへの感染疑いがあるって申告して別室受験させてもらうとか?
    でも別室受験で却って集中できなかった、なんてことになったらもう何にも言い訳できないね。

    • 1
    • 29
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/13 08:19:54

    英語と国語の聞き取りでされたら嫌すぎる。無駄に焦って間違えたりしそう。
    だから普段からうるさいことをスルーできる環境で勉強させたり、もしかすると外部試験ではこんなことがあるかもしれないけどうまく気持ちを切り替えるんだよって先に話してしまってる。

    • 0
    • 24/03/13 08:18:29

    気にしすぎる性格なんだろうね

    • 0
    • 24/03/13 08:18:13

    自分が無音になれる部屋に行くしかないけど試験はそんなの無理でしょ。
    慣れるしかないよ。

    • 1
    • 26
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/13 08:16:10

    集中力ないんだね他人ばかり気にして

    • 2
    • 25
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/13 08:14:54

    なるほど、、とにかく慣れなんですね。
    学校は慣れてるからか学校のテストでは言わないのに、塾の時だけ「音で集中できない。」というので…
    まだ塾に通いだしたばかりなので場慣れだよとアドバイスしたいと思います

    • 0
    • 24/03/13 08:13:24

    聴覚過敏症の気があるね。わがままじゃなくて、病気。

    • 1
    • 24/03/13 08:07:40

    異常なほどうるさい咳払いなら監督官がなにか対策を考えると思うよ
    塾のテスト程度で「咳払いが気になって」というなら、それは娘さんに問題があるから、多少雑音や人の気配がある所で勉強させて、慣れさせた方が良いよ
    対策は、集中力を高める事と、雑音の中勉強させる事かな

    • 2
    • 22
    • しいたけ鍋
    • 24/03/13 08:05:15

    足りないのは集中力じゃなくて学力なのでは?
    学力が足りないから自信が持てず他人のことが気になってしまう

    • 1
    • 24/03/13 08:04:58

    試験会場での物音は、目に余る場合は試験官の注意が入ることもあるけど、ペンの音や咳払いなどは言われても試験官にもどうしようもないよ。
    対策するなら、自分を変えるしかない。
    普段から人の気配があるところで勉強して人の立てる物音に慣れておくのが良いよ。

    • 3
    • 24/03/13 08:04:12

    私が静かな中でしか勉強してなくていまだにカフェなんかで勉強するのが無理だから
    失敗したなと思って
    子供らは普段からあえてうるさい中で集中する特訓してるよ。これが役にたってるのよ

    面接官に言ったところで咳や鼻水ってどうしようもない気がする
    小さくよし!っていちいち言う子とかもいるよね

    • 2
    • 19
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/13 08:03:57

    基本的には無頓着なうちの子の今のクラスに調子乗りの男子が三人くらいいて、咳払いの合唱をするのがまじでムカつくらしい。
    テストの時だけ出席番号順に並び替えるんだけど、両サイドともひとつ離れた三人。
    一人がえへん!とでかいのはじめたら、えっへん!えっへん!ヴヴん、ヴヴん!みたいなことを呼応するみたいにやりだす。
    試験監の先生が担任じゃないときにしてるから注意が入らず、テスト終わりでしてやったりみたいな話してたりするらしい。
    あと、椅子ギーってならすのも一人が始めると三人でずらしてやる。
    女子が何人か確信して先生に言いに行って次のテストの時に試験監したらピタリとやんで、他の先生同士で示し合わせて確認、めっちゃ怒られて止めたらしいけど、反省はしてないからクラス離してほしいって言ってる。

    • 4
    • 18
    • むつごろう鍋
    • 24/03/13 08:03:03

    チックみたいな感じだよね。それを言うのはどうかと思う。気になるけどそれ以上に試験が大事だから集中出来ないかな?
    模試とか人数が多い場所にたくさん行ったらいいよ。

    • 0
    • 17
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/13 08:02:24

    集中力が足りないね

    私が母に愚痴った時に言われた母の言葉。
    まあ、その通りなんだけどね。

    • 0
    • 16
    • わらび餅鍋
    • 24/03/13 08:00:31

    集中力の欠如
    試験中無音ってことは絶対ないし、大阪大の試験官みたいに談笑するなんてことは稀だとしても実際あったし救済措置は無かった
    沢山の人が利用する図書館とか、勉強が許されてる喫茶店や多目的スペースで勉強して雑音に慣れておくといいかもね。

    • 4
    • 15
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/13 08:00:13

    >>4鉛筆のカリカリ書く音までダメって、主の娘がワガママなだけじゃん。

    • 4
    • 14
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/13 07:58:45

    集中力がない子なんだね
    下の子がそうだったよ
    でも、試験の時は集中力凄かったみたいで周りの音耳に入らなかったって言ってた

    • 1
    • 24/03/13 07:56:12

    >>4
    咳も鉛筆もそれも含めて試験だし、受験。そのせいで点数取れなくて落ちた、ってずっと言い訳して生きていくの?

    • 4
    • 24/03/13 07:55:41

    >>4
    咳とカリカリ音が~!と試験管に言う?笑

    • 6
    • 24/03/13 07:55:23

    まあ、いいわけだよね。点が取れなかったときのための。

    • 8
    • 10
    • しらたき鍋
    • 24/03/13 07:54:31

    どうにもできないよ。
    娘さん自身が集中するしかない。
    できないというならその程度の子ってこと。

    • 7
    • 9
    • わかめ鍋
    • 24/03/13 07:53:58

    それ込みでだからね。あまりにも酷くうるさいなら言ってもいいけどカリカリ音がダメは無理がある

    • 4
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • はんぺん鍋
    • 24/03/13 07:53:35

    >>4完全に集中力ないだけ。それに気づかない主さんヤバイですよ。

    • 8
    • 24/03/13 07:52:44

    それただの言い訳じゃない?
    自分ができなかったのを咳払いのせいにしてるだけ

    • 11
    • 5
    • しらたき鍋
    • 24/03/13 07:52:22

    そういうところで慣らせばいいのに。
    本番じゃなくてもそういう人がいる環境でやっていればそのうちなれるでしょ。

    ていうか集中できない言い訳だよね

    • 9
    • 4
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/13 07:52:13

    あと、鉛筆のカリカリ音もだめみたい。
    みんなカリカリ書くの早いから焦るとか言ってる

    • 0
    • 24/03/13 07:52:13

    耳栓

    • 1
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ