保育士しています。挨拶について。

  • なんでも
    • 62
    • 匿名
      24/03/14 19:41:56

    何も言わない。単なる一保護者がネチネチクレーム入れたところで、どうにかなるものではない。それに、園を改革するほどの理由でもない。幼稚園児に教育とかいうけど、幼稚園でできなくても、小学生高学年にもなればある程度理解できる。子供にとって治安よくないこのご時世、あまり誰でも彼でも挨拶する子供自体少ないと思うけど。常時一緒にいる親が近所でもなんでも挨拶してみせるのが1番の教育になるのでは?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ