楽しそうにできない子供

  • なんでも
  • まるごと柚子鍋
  • 24/02/17 19:20:43

登下校のときも、友達と遊んでる時も、全然楽しそうにしない子供。
自分のテンションがあがってるときはニコニコするのに、そうじゃない時は下を向いたまま全く喋らなくなる。
元々おとなしい性格ではあるけど、全く話さなくなる姿は見ててイライラします。
返事もできないの?
って。
同じような子供いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • メガネくもる
    • 24/02/17 21:42:28

    >>46
    治ってないよ
    病院とかも行ってない。
    今も、話せない場面はある。
    でも、仕事は出来てるし子育ての場面では
    定型のやり取りは普通に出来る。
    学校の先生とのやり取りとかね。
    ただ、ママ友付き合いは出来ない。
    やれなくても支障ないし気にしてない
    子育て普通に出来てお金稼げてるから治らなくても困ってない

    • 2
    • 47
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/17 21:40:20

    わかる
    けどどうにもならない。

    自分も笑いたくないときに笑えって言われてもできないし。

    • 4
    • 46
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 21:39:45

    >>45
    自然と治ったんですか?病院受診しました?

    • 0
    • 45
    • メガネくもる
    • 24/02/17 21:36:06

    私はたぶん場面緘黙だったと思います
    家や気心知れた人や場所では話せるのに
    そうじゃないなら声が出なくなるの。
    話したいのに話せない。

    • 1
    • 44
    • むつごろう鍋
    • 24/02/17 21:31:40

    場面緘黙症かも?

    • 1
    • 43
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 21:28:56

    >>42
    なんというかうちの子の場合は理由がなく、そんな態度になってしまう感じ。だから「どうしたの?」って聞かれても「自分でもわからない」って回答になる。
    難しい。

    • 0
    • 24/02/17 21:21:51

    マイナスな感情を言葉にできないのかな…と思った。
    親からしたらこんな事で?!って思うようなことでも言えないというか。
    例えば、みんなとバイバイする時なら、もっと遊びたかったな、とか。
    親が一緒だったら、そこを推測して代弁してあげるといいのかも。

    あと友達と遊んでるとき、相手の子が喋ってたことに納得できてなかったり完全に意味が分かってないと、返事ができないとかあるのかもしれない。
    子ども同士って割と自分の好きな事をペラペラ喋って、
    相手は100%理解できてなくても結構適当に返事してるものなんだけど、完璧主義っぽい子は、ん?どういうこと…?って考え中になって止まってしまうのね。
    それが側から見たら、何でこの子は返事しないの?下向いちゃうの?って思っちゃうことがあるみたいだよ。

    • 0
    • 41
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:52:03

    >>40
    そうなんだね。
    一緒の人がいて、心強い。ありがとう。
    子供の友達も、子供に喋りかけても返事しないからいつも私と話してる感じ。

    小さい時から人見知りが激しかったから、その延長みたいな感じに思ってたけど、ただの人見知りじゃなさそう。

    テンション高い時は友達とも喋るし、自分から「○○しよう!」とか誘ってるのに、このオンオフの差が分からなさすぎて、見てるのが疲れる。

    • 0
    • 40
    • ナーベーラー
    • 24/02/17 20:47:13

    >>38
    うちもずっとそうだった!
    私が「バイバイて言ってるよ!」って教えたり、代わりに私が「バイバーイ」て言ったりしてた。それでも無言で片手上げるだけだったり。
    4年の今になってやっと「バイバイ」て本当に小声だけど言うようになったの。

    • 0
    • 39
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:46:40

    >>36
    3人!
    この性格はこの子だけ。あとの2人は真逆で誰とでも仲良くできるし、自分から話しかけていくタイプ。

    • 0
    • 38
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:42:38

    >>37
    うちの子、みんなで帰ってきて友達と別れるときもテンション低い時は、「ばいばい」も言わないの。友達が「○○ちゃんバイバーイ」って言ってくれても振り向きもせず。
    私が「バイバイって言ってくれてるよ!」って言ったら、めんどくさそうに振り返って真顔で手を振るだけ。声も出さない。

    • 0
    • 37
    • ナーベーラー
    • 24/02/17 20:37:22

    うちの子の話かと思ってしまうくらい、主の子とうちの子同じ感じ。
    話せない&テンション低い子供にイライラしたし、心配だった。「ちゃんと挨拶しなさい!」て言ったりもしたよ。

    でも気付いたら友達と普通に一緒に遊んでるし、本人も学校行きたくないとか言わないから、最近は私も何も言わないようにしてる。
    言わなくなったせいか、慣れたのか、普段遊ぶ子には小さい声だけど「バイバイ」とか言えるようになったよ。

    • 1
    • 24/02/17 20:37:17

    一人っ子?

    • 1
    • 24/02/17 20:32:06

    >>22
    うちの子のクラスにも違った緘黙症の子がいるけどそう言うことか!
    1人は完全に人前では能面のままという感じで
    もう1人は友達にはニコニコ、大人には固まる、母親にだけいつもキレて怒ってる
    そこで初めて声聞いたくらいびっくりした

    • 0
    • 34
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:29:25

    >>31
    楽しかったんなら、もっと楽しそうにしなよ!って言いたくなるよね。

    • 3
    • 33
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:26:55

    >>28
    友達にはすごく恵まれてて遊ぶのもいつも誘ってくれたりしてる。陽気な子ばかりだから、子供がトピ文みたいな態度をとってるとみんな「どうしたの?」「しんどいの?」「嫌なことあった?」って心配してくれる。
    普通にわいわい楽しめてる友達が羨ましい。

    • 2
    • 32
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/17 20:26:27

    >>29
    褒めるのは良いでしょ
    そんなに心配しなくてもそのうち周りに慣れてくれば大丈夫では?

    • 2
    • 31
    • ラフテー鍋
    • 24/02/17 20:25:54

    うちの子そんなのだよ。
    楽しくなさそうに顔顰めたり不安そうにするからつまらないのかなって思うけど後で聞くと楽しかったと言うのよ。
    イラつく気持ちわかる。イラついたらダメなのわかってるんだけどね‥。

    • 4
    • 30
    • メガネくもる
    • 24/02/17 20:24:26

    >>27
    じゃいいじゃん。
    主が勝手にいらついてるだけよ
    ムダムダ〜

    • 2
    • 29
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:23:02

    >>26
    自分から話すのがムリでも、挨拶とありがとう、ごめんはちゃんと言いなさいって言ってて、登下校のときに会った人には知らない人でも自分から挨拶してるみたい。
    「ちゃんと大きな声でおはようございまーすって言えたよ!」
    と報告されて、褒めてたんですけど、こういうのも辞めたほうがいいのかな?

    子育て難しいわ。

    • 1
    • 24/02/17 20:18:45

    友達がそういう主子を嫌がってないなら、見守るでいいと思うけどな
    案外、子供同士だと分かり合えてたりするし

    • 12
    • 27
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:18:23

    学校の懇談でも、「こういう性格でお友達とうまくいってますか?」って相談しても「いつも仲良く遊んでますよ。確かに誰とでも仲良くなれるタイプではないけれど、優しい子なので、お友達に嫌なことを言ったりすることもないですし、全く今までトラブルもありません」とは言われてる。

    • 0
    • 26
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/17 20:17:14

    緘黙の傾向ある子に無理に話させようとしたりイライラして怒ったりするのはより悪化するらしいよ

    • 5
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/17 20:14:35

    >>4うちの場合、手を挙げたり何かの代表とか
    司会とかはやりたがってやってます。
    マイペースはマイペースです
    近所に住んでる子がいないのもあって帰りも1人です

    • 1
    • 23
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:13:43

    >>22
    選択性なんてあるんですね。
    一度受診してみようと思います。

    • 2
    • 22
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/17 20:11:25

    そんなにヒドくはないようだけど場面緘黙、選択性緘黙みたいな感じ。
    病院行ってみたら。

    • 2
    • 21
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:08:58

    >>17
    見てないから何のこと言ってるのかわからん

    • 0
    • 20
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 20:06:23

    あと赤ちゃんの時から大人の男性に対する苦手意識が強い。
    旦那や祖父など身内以外の男性に話しかけられると、話せない。
    学校の先生とかにも自分から話しかけるのが苦手で、先生に伝えてほしいことも「自分で言うのは嫌だから連絡帳に書いて」って言われる。

    • 3
    • 24/02/17 20:05:41

    不安感が人より何倍も強い子はそういう傾向あると聞いたよ。

    親はイライラするより、「大丈夫だよ」の声掛けをしてあげて。安心感を与えてやることが大事らしい。

    • 6
    • 24/02/17 20:05:33

    児相に相談に行ったら?
    主の精神状態がやばいよ?

    • 5
    • 17
    • あご出汁鍋
    • 24/02/17 20:03:34

    >>1
    同じこと書こうと思ったら先越されてたわw
    主はあの非難轟々だった放送見てないの?子供の感情をコントロールしようとするとか怖いよ

    • 6
    • 24/02/17 20:00:47

    うちもそれに近いかも。喋らないわけじゃないし、一応少しは笑うんだけどね。幼稚園生の頃からどこに行っても「落ち着いてる」「大人みたいな子」って言われる。泣かないから心配されないし、怒らないから損な役回りを押しつけられがちだし、嬉しいときのリアクションもあまり子供らしくはない。私にとっては可愛い我が子だけど、正直、家族以外の大人目線からみて「可愛い」タイプではないと思う。

    因みに、中学受験を検討中。理由は色々あるけど、1番大きい理由は「要領よく先生に気に入られて内申点を稼げるタイプではない」と思うから。

    • 4
    • 24/02/17 19:56:33

    児童精神科に診てもらう

    高学年でもそのままだとつらいよね

    • 4
    • 14
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 19:51:54

    家では全然話す。うるさいくらい。
    でも、家でも自分が納得いかないことがあったり、思い通りにいかなかったり、眠たいときは、下向いてつまんなさそうにして、喋らなくなる。
    これがすごくイライラする。

    • 0
    • 13
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 19:49:28

    >>11
    2年。

    • 0
    • 12
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 19:48:47

    場面緘黙なんかな。
    恥ずかしがりやではある。
    自分が見られてると思うと恥ずかしくて話せなくなるとは前に言ってた。見られてるわけじゃなくても、見られてるような気がするんだと思う。
    もちろん授業で手を挙げることもない。
    特に男の子には意識してしまって、話せない。
    とはいえ、自分のテンションが上がってる時は友達とも男の子ともニコニコ喋ってる。

    • 3
    • 11
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/17 19:44:58

    何年生?

    • 1
    • 10
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/17 19:44:51

    うちも学校だと全く話さないみたい。家だと一番おしゃべりなのに。授業参観後に娘と話してたら娘の友達から、◯◯(うちのこ)ってお母さんとなら喋れるんだね、って言われて悲しくなったわ。
    まだ小学校も長いから、少しずつ成長出来るように見守るつもり。

    • 3
    • 24/02/17 19:42:44

    発達とか場面緘黙とかの可能性あるかも

    • 5
    • 8
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 19:41:23

    >>6
    本人に聞いても
    「自分でも分からない。」
    だって。

    • 1
    • 7
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 19:38:48

    別にムリにテンション上げろなんて言わない。
    自分から会話に入っていきなさいとも言わない。
    常にニコニコしてろとも言わない。
    どうして普通にできないんだろ。ずっと下向いたまま。
    ムードメーカーの子が話しかけてくれても下を向いたまま声を出さず頷くだけ。
    普通に友達と楽しそうにしてる子が羨ましくて仕方ない。
    そんな1人だけつまらなさそうにするなら、学校も1人で帰ってきたらいいのに。

    • 2
    • 6
    • キムチ鍋
    • 24/02/17 19:34:22

    返事もしなくなるって、なんで?

    • 2
    • 5
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/17 19:30:43

    うちの子もそう。
    周りの空気に合わせてテンションあげて楽しむ、とかしない。自分が楽しい時だけ楽しむ。自分勝手よね。

    まあ支援学級に行ってるから参考にはならんだろうけど。

    • 3
    • 4
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 19:27:36

    >>3
    親はもう見守るのみですか?

    • 0
    • 3
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/17 19:23:58

    うちの子もそうだよ
    コミニュケーション取れないみたいもう高学年

    • 4
    • 2
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/17 19:22:46

    >>1
    子供が?私が?

    • 0
    • 24/02/17 19:21:31

    hitomiみたいだね。
    怖い

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ