私の失言から旦那が口を聞いてくれません

  • 旦那・家族
  • 吹きこぼれる
  • 24/02/13 04:34:32

日曜日に姉が遠方から遊びに来ました。
子供達同士も久しぶりに会ったのではしゃいで大騒ぎして遊んでいました。
その時旦那がコンビニに行くと出かけて私は姉と舅や姑の話をしてたのですがその時に「早く歹匕ねばいいのに」と言ってしまいました。
姉達が帰って子供も寝てから旦那から「歹匕ねばいいと思ってたんだねでも子供らがいる時に歹匕ねばいいなんて言うなよ」と言われました。
私は久しぶりに姉に会って開放感もあって口が滑って最低な事を言ったと謝ったのですが旦那は笑っていいよいいよお疲れ様ねと言ったきり今までずっと最低限の会話しかありません。
話し合いをしたいと言ったのですが「いいよ子供らの前で言わなければ。お姉ちゃんと話したいときは子供連れて外へ出てるから」とか「口が滑ったって思ってなきゃ出ないって」と「だからいいんだよ俺が間違いだった」と言われました。
今も「俺が間違いだった」の意味を考えています。
もう元通りにはなれないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/13 13:26:33

    みんなの言うように
    こんな人と結婚したのが間違いだった
    という意味だろうね

    主に落ち度がありまくり。これは旦那の心が主に向くなんてことは無理だよ

    • 0
    • 24/02/13 13:23:27

    君と結婚したのは間違いだった てことだろうね。
    自分の親じゃなくても簡単にタヒねば良いのにっていう人とは一緒に生活できないよ

    • 0
    • 93
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/13 12:33:33

    いくらなんでも本人目の前にしてさらに子どもがいる前で言うわけないよね
    もしそれを言いそうになる可能性があるなら、その前にもう舅や姑とは会わない選択をすると思うよ

    • 0
    • 24/02/13 11:53:38

    旦那の女々しい陰険な物言いから、義親の更に輪をかけた嫌味な性格まで見て取れるね。そりゃ言いたくもなるわ。

    • 4
    • 91

    ぴよぴよ

    • 24/02/13 11:44:59

    今更どれだけ謝って取り繕っても聞かれてしまった言葉だけは取り消せないし
    取り返しがつかない事ってのも世の中にはある。
    今回は内容が内容だけに元通りは諦めたほうが良いだろうね。
    自分が許して貰えるかどうかの心配より傷つけてしまった旦那さんの心配したら?

    • 1
    • 24/02/13 11:26:12

    逆に言うとそれだけ主は苦しんでた訳だもんね。姑さん達に悪く言われて。そこはわかってほしいよね。言ってしまった事はよくないけど。

    • 2
    • 88
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/13 11:21:05

    とてもいい妻で親から庇っても
    きたけど、これが本心だとは
    知らなかった。
    俺が間違いだった。

    かな

    • 6
    • 87
    • はんぺん鍋
    • 24/02/13 11:20:56

    >>82

    絶縁やろ。
    まだ仕送りしてんの?
    旦那も頭おかしいよ!
    我が子の殺人未遂だよ。

    • 1
    • 86
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/13 11:17:25

    >>77
    ほんとこれ。普段から思うことがあったからこその、俺が間違いだったが出てるのだと思う。別れないとしても、旦那は子供のためだけに仮面夫婦する覚悟してるよ。

    • 1
    • 24/02/13 11:13:48

    旦那は出かけてたって事は、旦那さん子供からきいたのかな?それもキツイよね。
    主と姑達の間で何があったかは知らないけど、私は旦那の親戚の事はなるべる悪く言わない事にしてるよ。旦那の悪口は言うけど。

    • 0
    • 84
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/13 11:08:07

    人として心底幻滅されたんだね。無理だと思う。

    • 4
    • 24/02/13 11:06:15

    自分の親が世界一意地悪でへんてこで悪行三昧のキチ親だって旦那自身も思ってない限り取り消せないよね

    • 0
    • 82
    • ナーベーラー
    • 24/02/13 11:03:16

    人によるとしか言えない。うちの夫は引きこもりの義兄に騒がしいという理由で4歳のうちの息子を〇害する計画だったと言われたけど何だかんだで許してた。私は許せなかったよ。夫に義兄への生活費の仕送りをやめようと思わず言った。

    • 2
    • 81
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/13 10:38:55

    旦那さんは親をそんな風に言われても離婚する気はなさそうだし、主さんのこと相当好きなんでしょうね。

    だったらもうこの件は謝らなくていいんじゃない?謝ったって信頼の修復は不可能だし。

    • 0
    • 80
    • お玉が見つからない
    • 24/02/13 10:22:18

    姉妹で姑、舅の悪口ってどんだけ性格悪いの…。

    • 11
    • 24/02/13 10:19:25

    そもそもシねばいいなんて言葉を吐く人が身内だと思うと、ご主人がお気の毒。

    • 12
    • 24/02/13 10:17:13

    残念だけど、ご主人の気持ちは元通りにはならないね。そこは仕方ない。主さんの自業自得

    主さんにしてみれば、義両親には嫌な目に遭わされたのだから、嫌って当たり前よね…と思ってるのかもしれない。嫁から◯ねばいいのにと言われるような事して来たんだから。義両親こそ自業自得よ!…くらいに考えてたんでしょ?
    でもね。世の中には言っていい事と悪い事ってあるのよ
    相手がどんな人であれ「◯ねばいいのに」は、絶対に言ってはいけないよ
    それだけは、絶対に言っちゃいけない
    理不尽なイジメに遭って悔しくて悲しくて、憤りを感じたとしても、絶対に口にしてはいけないよ
    自分が吐いた言葉は、いつか必ず自分に返って来るからね
    主さん自身に言われなくても、ご主人やお子さんに向かって「◯ねばいいのに」と暴言を吐かれたら?
    悲しいでしょう…?違う?

    仕方ないね
    これから先ずっと、ご主人に対して罪悪感を持ちながら生活して行くしかないね
    まあ、どんなに主さんから尽くされようと ご主人の心の傷は 生涯 癒えないし、無くならないから
    それだけは覚悟しておくことだね

    • 2
    • 77
    • やまもも鍋
    • 24/02/13 10:12:25

    妹の口からその言葉を聞いた姉はどう言ったんだろうね。
    「そんなこと言っちゃダメでしょ!」って諌めるならまだマシだろうけど「わかるわー」なんて言ってたらそもそも主も主姉も親からそういう言葉が頻繁に出るか言ってはいけないって親から教わってない可能性があるよね。
    そうしたら主の育った家庭環境って余程荒れていたんだろうね。そんな家庭環境で育った主と普通の家庭に育った旦那さんじゃそもそもの価値観が違いすぎるだろうからどの道離婚しそう。今回の件が早まるトリガーになるだけで。

    • 4
    • 76
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/13 10:03:45

    普通に考えていくら配偶者と言えど自分の親に対して「早く〇ねばいい」なんて言う人と仲良くなんて出来ないよ。逆の立場になった時に自分の親に対してそんなことを言う旦那を許せるのかって話だし。
    それにきょうだいの前とはいえ、考え無しにそんなことを口にしちゃうのが大人としてヤバいし。旦那さん今になって主と結婚したことを後悔しているだろうね。結婚したことが間違いだったって自己嫌悪に陥ってそう。

    • 4
    • 24/02/13 10:00:53

    し ねばいいのに、はナシだなあ…。

    主的には本当に亡くなってほしいと考えていたわけではなくて
    最大級の悪ノリみたいな感じだったのかと思うけど
    (まかさ本気じゃないでしょ?)
    それ、普通の人はしないんだよ。
    教養レベルの低い、低層の人がやることなの。

    だから旦那さんとしては
    自分の見る目がなかったと感じたのだと思うよ。

    とりあえず反省し続けるしかないよ。がんばれ。

    • 5
    • 24/02/13 10:00:31

    えぇ?自分の親じゃなく姑と舅に対して言ったの?そりゃダメだわ

    私の姉とは、自分の父親がヤバいくらいモラハラすぎて早くシねば良いのにってしょっちゅう言うけど子供の前じゃ言わんなー

    • 3
    • 73
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/13 09:53:15

    旦那さんコンビニに行ってたなら
    何故旦那さんにバレたの?
    子どもから伝わったのかな?
    大失態だったね。

    • 4
    • 24/02/13 09:49:06

    本当の意味での元通りには戻れないと思う
    時間が経って主的には普通に会話出来るようになるかもしれないけど、溝は埋まらないだろうね

    心から反省して行動で示し続ければ元通りになれるかも?しれないけど。

    • 0
    • 71
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/13 09:46:47

    「し ねばいいのに」は私も無理。
    思ってしまうことはあるかもしれないけど、口に出すなって思う。

    • 5
    • 70
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/13 09:43:06

    しんでほしいくらい理不尽な
    意地悪された感じもないのに、
    普段から、義両親にだけじゃなく
    しねばいいのにって言ってない?

    • 1
    • 24/02/13 09:15:16

    言ってしまった言葉は取り返せないから、次に活かしてくしか無い。
    自分で出来ることをするだけ。

    人の気持ちは最もコントロール出来ないものだから、相手が許すか、忘れるかなんて考えるだけ無駄なことだよ。

    • 0
    • 24/02/13 09:13:01

    言霊って知ってる?
    今後少しでも元通りを望むなら失言を覆い隠すほどの言葉と行動が必要かと。それでも隠すだけで消えないけどね。

    • 5
    • 24/02/13 09:06:15

    >>56
    相手が義兄弟って所がまたね...あと子どもの前だし一番そこで言う?って状態だと思う

    • 3
    • 66
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/13 09:05:23

    その言葉は良くないな。普通に戻れても、一生根に持たれるでしょう。

    • 1
    • 24/02/13 09:02:22

    自分が同じことされたらどう思うか、もうそれで旦那さんの気持ちがわかるんじゃないですか?
    あなたとの結婚が間違いだったって言われてるんだと思いますよ。
    いくら気の許すお姉さんが来たからと言って、普通そんなこと言わないでしょ。普段から思ってるから言うんだなぁと、言われた方は思うよ。

    • 6
    • 64
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/13 09:01:50

    ねーちゃんも窘めるでなくそのまま聞いてたなら知性の欠片もないくず姉妹
    私が旦那でその場で聞こえてきたなら二人とも追い出すよ

    • 4
    • 63
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/13 08:58:50

    私も義父母には迷惑かけられてよくタヒねばいいと思っちゃう。
    癌治療の義母に2年間以上送迎させられ、医療費とかまで払わされ、、、挙句入院手続きとかケアマネとかの話し合いも私がやったり 旦那は忙しいの一点張りでろくにやらないくせに文句ばかり。
    義父も認知で厄介。

    治療をはやくやめろ!とはよく思う。
    言わないけど イライラは伝わってるみたい

    • 3
    • 62
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/13 08:53:52

    私なら許せないかな。

    昔、コロナが流行り出した時に私の父が他界し、あまりコロナ集まれないしとないが実家だから、警戒してなのはわかるがお葬式行きたい?お父さんに会いたい?って聞かれたことあるが、、、
    絶句した。
    一生許さない。結局家族みんなで見送れたけど

    • 0
    • 24/02/13 08:53:12

    さっきコメントしたのは撤回。
    >>11
    さすがに良くしてくれる義親に対してそれはないわ。気を遣うのは誰でもだし気遣うだけでしねはない。
    しかも旦那さんは嫁の味方してくれてるんでしょ?ないわー

    • 1
    • 24/02/13 08:51:21

    私、義親と色々あって絶縁したけど
    主みたいな発言したことないし
    思ったこともないから
    夫は常に私の味方でいてくれる。

    主の人柄に対して夫は失望したんだろうね
    子供の手がかからなくなった頃に
    離婚切り出されるんじゃない?

    • 2
    • 24/02/13 08:50:24

    私もいつもそう思ってるけどさすがに口には出さない。だけど主もそう思うほどのことをされたのならそれを旦那さんに伝えたら?

    • 0
    • 24/02/13 08:46:26

    ご主人大人で偉いね。

    • 5
    • 24/02/13 08:45:48

    主と結婚してしまった「俺が間違いだった」って意味だろうね。でも本当に口が滑ったでは済まない話だよ。本当の元通りは難しいかもね。

    • 4
    • 56
    • むつごろう鍋
    • 24/02/13 08:34:38

    反対に旦那さんが兄弟に 妻の両親早く〇ねばいいのにって話してたら
    主はどうするのかな?
    許せる? 私は一生許さない
    失言どころの話じゃない 離婚案件

    • 7
    • 55
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/13 08:27:51

    これは前言撤回出来ない
    これから先何事もなかったように過ごせたとしても心の底ではそう思ってる事を知ってしまった以上何もかも楽しくは過ごせないと思う

    • 10
    • 54
    • すき焼き鍋
    • 24/02/13 08:24:38

    >>38
    大人なら子供の前で言って良いことと悪いことくらいわかるでしょ。

    • 1
    • 24/02/13 08:23:07

    あー、それは主が最低だね。 私も姉がいるし仲良し、姉と喋るのは楽しいけど、私は色々された事(実際にあった嫁いびり孫差別)への愚痴は言ったことあるけど、し ねばいいなんて言ったことないわ。 人として、それだけはやったらダメでしょとか言ったらいかんでしょって最後の砦みたいな感覚あるよね。

    • 7
    • 52
    • 長さが違う菜箸
    • 24/02/13 08:14:29

    >>11
    「義親は~」「私は~」と言い訳っぽい内容書いてる所が反省してない証拠

    • 5
    • 51
    • 行方不明の餅
    • 24/02/13 08:04:35

    >>49
    思ってる事と口に出すのは別物です。

    • 5
    • 50
    • カタプラーナ
    • 24/02/13 08:01:31

    >>47
    だから私は主を肯定なんてしてないけど?

    • 1
    • 49
    • カタプラーナ
    • 24/02/13 08:00:24

    >>44
    主が言ったことを肯定してないけど
    思ってる人は多いんじゃないのって言っただけ

    • 1
    • 24/02/13 07:55:26

    死ぬのがいいわを歌ってただけってごまかしなさい

    • 0
    • 24/02/13 07:54:05

    >>42
    それを子供の前、自分の姉に言っちゃうって人間性やばいと思うよ
    なんか嫌なことされてその時思ったりネットで愚痴ったりとはまた違う

    • 8
    • 24/02/13 07:52:42

    頭が悪い人って強く(ヤンキーに?)見られたいのか何でもペラペラ粋がって喋って滑って信用なくすよねw
    御愁傷様でした
    恨むなら自分のノータリンを恨みなさい

    • 3
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ