小5ノロでパンツだめにして病院で紙パンツ勧められたけど使えないよね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/01 16:39:30

    なんか変なトピ

    • 2
    • 52
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:39:50

    ノロウイルスでもトイレ行けばいいだけだから
    オムツなんて可哀想

    • 0
    • 53
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/01 16:39:53

    >>41
    どっちでも有無を言わさず生理用ナプキンあてるわ。排泄物からも家族が感染してしまうことを説明する。子どもが下痢したらあててるよ。「おじいちゃんおばあちゃんが使うおむつと同じだからね」って説明してる。

    • 2
    • 24/02/01 16:40:32

    >>47
    書かないし、名乗る。あの文が恥ずかしいと思ってないから。
    ただ、数年前から偽者って言われている。

    • 1
    • 55
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:40:34

    >>34小学5年生にもなってオムツ履かせるらしいわよ

    • 0
    • 56
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:41:44

    >>53の子供は小学生じゃないでしょ
    主の子は小学5年生だから普通なら漏れる前にトイレくらい行けるわ

    • 1
    • 57
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:42:55

    >>44病気でもトイレ行けるのなら漏らす前にトイレ行けばいいだけよ

    • 0
    • 58
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/01 16:43:15

    >>56
    えっ、下痢ってそんなコントロールできる?すごい。

    • 0
    • 24/02/01 16:43:48

    >>57真剣に悩んでるので荒らさないでもらえませんか

    • 0
    • 60
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:44:25

    >>59荒らしてるんじゃなくて小学5年生でおむつはおかしいって言ってるだけよ

    • 0
    • 24/02/01 16:44:35

    >>53
    生理ナプキンは水分も固形も吸収しにくくない?
    オムツの上にさらにつける用のパッドの方が漏れにくないかな。あれ、普通の下着につけやすいのかわからないけど。

    • 1
    • 62
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:44:47

    >>58漏れる前にトイレ行けばいいだけでは?

    • 0
    • 24/02/01 16:45:06

    小5でって言うけど、ノロなんだしトイレ間に合ってないんだし、よくなるまで履かせたらいいじゃん
    そこはちゃんと説明すれば理解できるでしょ、小5なんだから。
    一時的なことなんだから批判するようなことでも、いつまでもトピでやり取りする話じゃないわ
    主が何したいかよくわからん

    • 5
    • 24/02/01 16:46:21

    小5ならサイズ的には介護用オムツでいいよ
    ノロなら仕方ない
    どうしても嫌がるようならできるだけボロいパンツから履かせればいい

    • 3
    • 24/02/01 16:46:26

    >>59おむつ母さんでしょ
    子供が中学生から小学5年生に戻ったのかしら

    • 0
    • 24/02/01 16:46:37

    紙パンツって、オムツとは別のものでしょ?
    病院の人も、使い捨ての意味で言ったんじゃない?
    サイズがあればだけど、100均のか、尿漏れパットのショーツ型はどうかな。

    • 1
    • 67
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:47:05

    >>64小学5年生でオムツなんて履いてる子いないわ

    • 1
    • 68
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:48:06

    >>65そうなんじゃないかしら
    ノロウイルスでもオムツなんておかしいから

    • 0
    • 24/02/01 16:48:11

    きったない臭そうゴメン無理

    • 0
    • 24/02/01 16:48:16

    >>60
    いや、ノロとかなら家で過ごすだろうけど、過敏性腸症候群とかで、下痢気味でも学校行かないといけないとかだと念の為に履く子友達の子にいたよ。実際には漏らさないけど、安心だからって。
    色々な事情あるよ。

    • 5
    • 24/02/01 16:48:16

    ノロ大変だね

    批判されるかもだけど、私もパンツ2枚汚されて小3にナプキンあてさせたよ

    モゾモゾして嫌だって外されたけど
    おりものシートはしてくれた

    • 3
    • 24/02/01 16:50:44

    >>66
    言い方が違うだけだと思う。幼児や自力でトイレに行けない年配の人じゃないと、オムツって言葉に抵抗あるから。介護用だって、商品名パンツだし。

    • 1
    • 73
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/01 16:53:31

    >>61
    単純に、わざわざジュニアおむつやパットを買わなくても家にあるものだから夜用ナプキン使わせただけだよ。各自お好みに合わせればいいんじゃない?ジュニアおむつ買っても数年に一回使うか使わないかになるんだったら無駄だから夜用ナプキン使わせたってだけだから。保管してても湿気含んで捨てる羽目になるしね。ちなみに普通に吸収するよ。

    • 0
    • 74
    • なべやかん
    • 24/02/01 16:54:39

    うちの子がノロになったときはおむつにしたわよ
    おねしょしてた頃のおむつ余ってたから

    • 2
    • 75
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/01 16:55:56

    >>62
    あなたは大丈夫なんだろうね。でも、みんながみんなあなたと同じ体質してないのよ。

    • 1
    • 76
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 16:57:29

    >>74それ小学5年生じゃないでしょ
    小学生ならオムツしないから

    • 1
    • 24/02/01 16:58:23

    しゃぶしゃぶ鍋は無視しとけ

    • 5
    • 24/02/01 16:58:33

    大人用でも小さいサイズない?

    • 1
    • 79
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/01 16:58:51

    介護用の紙パンツならいくらでもあると思うけど

    • 9
    • 80
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 17:00:27

    >>77正しいこと言ってるのに

    • 0
    • 24/02/01 17:00:41

    >>76病気の緊急時の話しなんだけど?
    あなた子供いる?

    • 1
    • 24/02/01 17:00:41

    ひどいノロに罹ったことなければわからないよ
    あれはいい大人でも肛門の頑張りだけでは限界がある

    • 8
    • 83
    • メガネくもる
    • 24/02/01 17:01:28

    オムツ母さんのコメ要らないは草

    • 5
    • 84
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/01 17:09:46

    お医者さんは本人に気を使って「紙パンツ」って言ってあげたんだろうね。水状の下痢を我慢するのは無理だよ。

    • 4
    • 24/02/01 17:13:43

    エステ用の紙パンツなら、小さいから五年生でもはけなくない?
    うちは災害用の備蓄に用意してあるんだけどさ。

    うちの子は小4だったけど、紙パンツは肌触りが嫌って言って自分からオムツ履きたいって言ってきた。
    本人的に、パンツにしちゃうのは嫌だし、間に合わないのもショック。
    だけどオムツなら、万が一間に合わなくてもオムツだから!って思えるんだって。

    大人の1番小さいサイズでも緩いけど、ジュニアサイズなら全然いけた。

    小5だと小柄じゃないと無理かな。
    大人のテープタイプなら調整きくかな。

    • 0
    • 86
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/01 17:14:52

    >>85
    エステ用の紙パンツはペラペラな不織布だから下痢をうけとめてくれない笑。

    • 6
    • 24/02/01 17:19:49

    紙パンツ別におかしくないと思う。恥ずかしい気持ち(プライドとか)は分かるけど…
    紙パンツしてても大小する時はトイレでする事には変わりないと思う。紙パンツは本当に間に合わなかった時用って伝えればいいのでは?

    • 4
    • 88
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/01 17:21:09

    介護用パンツ履かせて間に合いそうな時はトイレでさせればいいのでは

    • 5
    • 89
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/01 17:40:14

    >>85
    そもそもエステ用の紙パンツは失禁用として作られてないから笑
    利用目的が違うし、なんなら普通のパンツより酷い事になる笑

    紙パンツが無理なら介護用のパッドはどうかな?

    • 0
    • 90
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/01 17:45:12

    病院にはいかなかったんだけど昔自分が嘔吐下痢の酷いのにかかった時は、あっ。と便意を感じたと同時に水下痢が出てしまう状況だった。あの時は紙オムツ(リハパン)という選択肢の知識も無く、多分生理ナプキンをあててたと思うけど水分の多い下痢にはほとんど意味の無いものだった記憶が。
    その後介護の資格を取ったから多少は知識も得て、何よりも衛生を優先にしたほうがいいと思う。患者本人も御世話をする人も衣類や寝具を汚して交換をするのは体力も精神もキツイし感染の危険が高いよ。
    パンツ型のオムツを履く事に抵抗があるならば、オムツにつけるパットを普段のパンツに当てて過ごすだけでも精神的に楽になるんじゃないかな。パットをつけててもトイレに間に合うならそれで良いんだし。
    ただパットって紙オムツに着ける仕様だから普通の布パンツだと接着は出来ないから布パンツはぴったり目のを履くのがいいよ。

    パットが余ったら、掃除の際の汚水を吸い取ったり(窓掃除とか)、廃油を吸わせたりと使い道もあるし、災害時の排泄で使ったりと無駄にはならないよ。

    • 4
    • 24/02/01 17:46:54

    こどもが大を失敗した時、ゲンナリするよね。
    洗って消毒するのはこっちだし。
    私なら迷わず紙パンツはかすわ。病気だから仕方ないよっていってきかす。感染予防にもなるし

    • 5
    • 24/02/01 17:54:29

    あはは。

    ごめんごめん、下痢を受け止めてくれるかどうかじゃなくて、パンツをつど捨てるなら、使い捨ての紙パンツを履かせたら?
    のつもりで
    書いたの。

    • 1
    • 24/02/01 17:56:38

    生理用のショーツタイプのナプキンあるじゃん、あれは?

    • 2
    • 94
    • メガネくもる
    • 24/02/01 18:01:09

    私、妊娠初期に友人の結婚式で飛行機乗り継ぎで東北から九州に行ったんだけど、念のため紙パンツ履いて行ったよ。
    メルカリで個包装になってるサンプルでドラッグストアとかで貰えるようなやつを数枚買った。
    妊娠中はトイレ近くなるし念のためにね。

    • 2
    • 24/02/01 18:05:56

    私なら迷わず紙パンツ。大人の介護用とかのはくタイプのやつ。Sサイズはどう?
    布を汚す方が気持ち悪いし、お子さんも汚して自分で履き替え。捨てられる方が気楽だと思うよ。トイレにレジ袋置いておいて都度そこに入れて固く縛ってごみ袋に入れるとか。夜ゆっくり休めなかったりだと尚かわいそう。

    • 8
    • 24/02/01 18:06:33

    ナプキンみたいなおしめないっけ?

    • 0
    • 24/02/01 18:12:40

    >>96
    介護用の尿取りパット?
    あれもオムツの中につけるんだわ。布パンツの中にしても漏れそう。というかおさまりきらないと思う。
    ノロだと水下痢だから介護用とかの紙パンツかはくオムツがいいと思うよ。
    本人履き心地を嫌がっても、汚れた下着を親に申告したり出す方がもっと傷つくよ。5年生だもの。

    • 3
    • 24/02/01 18:22:33

    オムツ

    • 0
    • 99
    • ブイヤベース
    • 24/02/01 18:26:52

    これでいいじゃん?

    • 5
    • 24/02/01 18:51:42

    いくらノロでも小5でトイレ間に合わないくらい漏れるもの?
    オムツで対応なんて聞いたことないんだけど。
    せめて100均でいっぱい買ってきたら?

    • 0
51件~100件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ