気持ちが落ち着いたのですが相談させてください。

  • なんでも
  • ひれ鍋
  • 24/01/13 18:42:54

1歳1ヶ月の息子がいます。
1週間前の話になるんですが、私がお風呂入ってる時旦那が来て、息子が転んでおでこぶつけて大泣きしてる!と慌てたように言ってきたので急いで上がって息子のところに行ったらおでこが腫れていました。
急いで冷やして落ち着いたのですが、怪我した理由を聞いたら言いづらそうにしながら、ゲームしてたら良いところで邪魔しに来たから押したらバランス崩して倒れてテレビ台に思い切りぶつけたと。
テーブルやテレビ台、コタツなどの角には一応ケガ予防?のクッションみたいなのつけているのですが角ではないところに思い切りぶつけたみたいです。
「ちゃんと見ててね!って言ったのになんでゲームに夢中になってるの?!見るっていうのはただ見てるだけじゃないのは前から言ってるよね?」と強めの口調で言ったんですがキツく言ったのが気に入らなかったのか「この程度で済んでよかったじゃん!いちいち怒るならもう見ないから。」と言われました。
普段、旦那が仕事の日はゆっくり入れないから旦那が休みの日は少しでもゆっくり入りたいのに。
今日もお風呂入ってる間見ててほしいんだけどって頼んだら「怪我させたらまた文句言うんでしょ?嫌だよ。」と言われました。
これをきっかけに全然子供のこと見てくれなくなったんですけどどうしたら良いのでしょうか?
怪我させた理由も理由だから叱っただけなのに。
ちなみに怪我した次の日に心配で病院連れて行ったら元気出して腫れもひいてるから今のところは様子見で大丈夫と言われて終わりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/13 18:45:31

    虐待だからねって言ってやりたい
    そんなのと別れた方が良いよ

    • 15
    • 2
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/13 18:46:07

    旦那、幼稚すぎるね。ケガさせて何なんだその態度。息子よりゲームが大事な旦那なんていらないよ。

    • 15
    • 3
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/13 18:47:32

    子供の面倒もみないなら帰って来ないで欲しいわ
    金だけ入れろって言っちゃうな、私なら

    • 7
    • 24/01/13 18:48:39

    自分で転んでって言うならまだしも
    押してって虐待って言われても仕方ない
    旦那さんやばくない?

    • 21
    • 24/01/13 18:49:02

    この1年1ヶ月の間はどうだったの?
    ずーっとこんな調子ではじめて怪我させたってこと?

    • 1
    • 6
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/13 18:49:09

    ゲームしてたら邪魔しに来た、なんて言う父親はいらない。邪魔なのはお前だ好きなだけゲームしてろと追い出せ

    • 14
    • 24/01/13 18:51:14

    「もう見ないから」ってあんたの子でもあるんだよ!

    • 20
    • 24/01/13 18:51:20

    自分の子なのに、見ないって何だよ。
    だったら別れてくれる?父親の意味ないじゃん?
    って言えば?

    • 18
    • 24/01/13 18:51:33

    旦那、中身がまだ子供か?何歳?
    産む側の母親と違って、男は苦労なくいきなり父親になるからまるでダメって奴の見本みたいだ

    • 8
    • 24/01/13 18:51:58

    旦那さん何歳?
    ちょっと、やってることも言ってることも
    幼稚過ぎて…
    虐待にあたいするってわかってるのかな?

    • 16
    • 11
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/13 18:52:26

    旦那、堂々と自分の子供見ないって言ってるのすごい
    褒め言葉じゃないよ?

    • 10
    • 24/01/13 18:53:07

    あのさぁ!怒るからもう見ないって言うけど!!
    この子は私のクローンかなんかであなたはボランティアの人なの????
    私は!私が母親であなたが父親で!この子は二人の子供なんだと思ってましたぁぁぁあ!!!!
    あなたこのまま給料入れるだけの人として過ごすんですかねぇえええええ??
    って耳元で叫ぶ
    応じないならもうATMってことで…

    • 4
    • 13
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/13 18:54:13

    じゃあお前の面倒もみない!
    義母に『子供の面倒みるのは母親の役目らしいのでよろしくお願いします』って返品してやれ。

    • 21
    • 24/01/13 18:56:23

    主も過保護すぎない?
    その程度でいちいち病院連れてくってさ。
    腫れも引いてたわけでしょ?
    ちょっとした怪我でもすぐ病院連れてくんだろうなこういう親ってw

    • 3
    • 24/01/13 18:57:08

    うちの元旦那にソックリ。

    これからも何度もそういう事があって、信用が出来なくなるし、もう何もお願いしたくなくなるようになるよ。早めに保育園へ預けて、主も自立の準備していた方が良い。

    • 7
    • 24/01/13 18:58:35

    あんたの子でもあるのに責任逃れするんだね。まともな親って言うのは危機管理もちゃんとしてるし、自分が悪いことで怒られるのが嫌だからやらないなんて子供じみたことは言わないんだよ。いつ親になるつもりなの?あなたはってぶちまけてやんなよ。
    妻が風呂入ってる時間すらゲームも我慢できない、子供もまともに見てられない、旦那幼稚すぎ。

    • 1
    • 24/01/13 18:58:47

    こういうバカ男と口論しても何も得るものは無いから、今後上手く利用する方法を考えた方がいいよ。協力して一緒に何かしようなんて、期待するだけ無駄。

    • 4
    • 18
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/13 19:05:37

    主旦那みたいな人には変わることなんて残念ながら期待できないんだよね。
    いつかちゃんとするようになるだろうなんて希望は持たないほうがいい。
    ついでに役に立たない子供旦那もそのうち捨てるという算段もつけたほうがいいと思う。

    • 4
    • 19
    • はんぺん鍋
    • 24/01/13 19:05:38

    私だったら心配だからもう見てもらわない。
    そんな人に任せられない。

    • 7
    • 24/01/13 19:11:10

    怪我させないように考えて行動しないなんて親未満だよ。
    自分なら離婚考え始めるわ。

    • 7
    • 21
    • てっちり鍋
    • 24/01/13 19:15:21

    ゲームの邪魔になるから押してとか、父親のすること…?

    幼稚園や小学生の子供でも、もっとちゃんと見てくれるよ。

    その旦那普通にヤバいよ。何でそんな奴と結婚したの?2人目は作れないわ、その旦那なら。

    • 9
    • 22
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/13 19:18:24

    お風呂に入るときご主人に子供を預けたのは初めて?
    またそで以外にも預けたことないの?

    • 0
    • 23
    • すき焼き鍋
    • 24/01/13 19:20:53

    子供は二人の子でしょ。何自分には子育て関係ないってなってる?
    読んでるだけで、この旦那に腹が立つ。

    • 3
    • 24/01/13 19:22:03

    怒られるからもう面倒みないとか、子どもか。
    なら旦那の面倒みないわ。親の自覚持て、と思う。

    • 13
    • 24/01/13 19:27:06

    押したって事は虐待じゃん……
    離婚のために証拠とか、記録つけ始めた方が良いと思うレベル。
    悪いけどこういう夫で改心したっていう話は、創作物以外で聞いたこと無いわ。

    • 7
    • 26
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/13 19:27:34

    読んでてムカついた。一体誰の子だと思ってるんだか。子供を作ったのなら責任を取るのが親の役目だろ

    • 11
    • 24/01/13 19:30:11

    みないってなに?
    男って何でいつまでも親になれないの?
    親になるのは女も男も同じ瞬間だよね?
    頭おかしい。
    そんな旦那いらない。

    • 4
    • 24/01/13 19:38:25

    客観的に見ると救いようがないバカ旦那だよ。どこがよくて結婚したのかわからないけどこれからの長い結婚生活こんなのとやってけるの?

    • 2
    • 29
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/13 19:41:31

    読んだだけで腹立つ。なんで自分の子供なのに「見てやってる」って感覚になるんだよ。ばーかばーかばーか

    • 8
    • 30
    • くりもち鍋
    • 24/01/13 19:42:40

    別居確定。

    • 0
    • 31
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/13 19:46:08

    そのうち外でもやらかすよ。
    スマホに夢中で子ども見てない男性いるよ。女性と比べても圧倒的に多いよ。
    自分の子どもですらお世話しない夫、要ります?

    • 4
    • 32
    • いかなご鍋
    • 24/01/13 19:57:27

    旦那が悪いのは大前提。
    だけど、離婚とか別居みたいな事じゃなくて夫婦円満で旦那に子供見てもらって尚且つ安全に暮らしたいんだよね?

    まず、旦那が失敗したのを叱ったら不貞腐れるのはそういう旦那って前からなんとなく感じてたと思うけど、その時点で「やっちまった」って思ってるはずだし、その時は主も口開くと攻撃的な言葉しか出ないからグッとこらえて子供を癒すことだけに専念する。

    時間を置いて冷静になってから、子供1人で面倒見る時は子供メインで過ごしてほしい。ゲームしないでね。と念押し。

    子供預ける時は夢中になる物渡して旦那が面倒見やすい状況つくって預けやすくする。

    今はお互いに時間をおいて、旦那もこの話をしたら第三者にして叱られて反省すると思うし、主が気持ち落ち着いて普通に接しても良いと感じたらなんでもない会話すれば良いと思う。
    いつまでもプリプリしてたら本当に離婚に向かっていくと思うし、離婚したいならそれに向けて準備すれば良いと思う。

    • 0
    • 24/01/13 20:03:39

    子どもが勝手にコケて怪我したってのならともかく邪魔だから押したってそりゃ怒るわい!!
    いい大人が何いってんの脳みそ大丈夫?腐っててるんじゃない?って言っちゃいそ。

    • 0
    • 34
    • むつごろう鍋
    • 24/01/13 20:06:39

    >>14
    主の旦那の証言だから、どんな状況でどんなふうにぶつけたのか信用ならないよ。このケースに関しては受診しておいて正解と思う。今後の為にも

    • 8
    • 24/01/13 20:08:01

    新聞みたいな活字だね

    • 0
    • 24/01/13 20:11:06

    1週間前なのか。
    すぐ病院行って診断書取っておけば良かったのに。と言うか、病院で正直に言えば児相か警察案件かもしれないけどね。

    まぁこの先も似たような事はあるはず。その時は病院行けば?そんで両実家交えて話する。離婚へ向けて。

    虐待なんだから、子供まもらないと。

    • 5
    • 24/01/13 20:16:35

    子供か!旦那さん子供なの?これ、双方の親も交えて話し合ったほうがいいよ。
    怒られたから自分の子供のことは見ない。
    子供の言い訳だよね。と言うか、子供作っておいて何言ってるんだこの男は。

    こういう子供は早々に躾が必要。それをするのはまずは育てた旦那の親の責任だわ。

    • 8
    • 24/01/13 20:20:42

    子供の世話をしない、世話の仕方を覚える気がないのも問題だけど、それ以前に子供を押したのが原因だよね。責任逃れする人だから過少申告してる可能性もあるよね。離婚・別居案件じゃない?

    • 5
    • 24/01/13 20:29:28

    自分が悪いって一切思ってないタイプは早目に切ったほうがいいよ。
    ゲームに夢中で邪魔した子供を押しのけるってゲーム依存始まってるよ。
    DV虐待の自覚もないから今後も繰り返すだろうし子供が大事なら実家に帰るか離婚。
    間違っても二人目妊娠しちゃ駄目だよ。身動き取れなくなるから。
    子供より旦那が大事なら子供は実家で育ててもらうか施設に預けてあげて。
    もう子供が虐待されるニュース見たくない。

    • 3
    • 40
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/13 21:00:19

    これは酷い。
    去年、友人夫婦がこれと同じ状況で旦那さんが2歳児を階段から落下させてた。
    幸い大怪我にはならなかったけど、今は離婚寸前まで来てる。

    • 2
    • 41
    • てっちり鍋
    • 24/01/13 21:19:20

    虐待だからね 
    事故じゃなく、ゲームを邪魔されて1歳児を押したんでしょ 挙句、逆ギレ
    暴力だし育児放棄だよ


    主さん、子供はこれからもっと動くし思い通りにならないよ
    大きな怪我をしてからでは遅いよ
    ちゃんと見てても一瞬で怪我することもある
    神経質に見ててもヒヤリハットたくさんあった

    離婚も視野にいれたら?
    今すぐじゃなくても、いざという時にすぐに捨てられるように準備してた方がいいと思う

    • 5
    • 42
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/14 09:52:56

    みなさんおはようございます。
    お返事がなかなか出来ずごめんなさい。
    今まではどうだったの?っていうコメントがあったなんですが今までは旦那が休みの日は旦那に息子を見てもらってお風呂に入ってました。
    その時まで怪我はしたことなかったです。
    ただ、ゲームはやっぱりしていてその都度「ちゃんと見ててね!!」と言って注意はしてました。
    「分かってるって!」って言葉を信じていた私が悪いんですけどね。
    平日は息子が寝たころ帰ってくるので息子と関わることはないのですが休日は家族で出かけたり私があれやってほしい!と言えば文句言わずやってくれたのでそこまで不満はなかったんですよね。
    でも、この前私が強い口調で旦那のことを叱ったらもう育児やる気無くしたみたいです。
    逆に「この前のことちゃんと謝ってくれないと俺は育児しないから。」と言ってきます。
    「謝るのはそっちじゃないの?ちゃんと見ててよって言ったのにゲームに夢中になって邪魔だから押して怪我させたんだよね?どっちが悪いの?」って言ったら「大怪我したならわかるよ?1歳なんてバランス崩してよく転ぶじゃん。俺がその時押さなくてもバランス崩して転んで怪我してたはずだよ!」など言い訳ばかりして話になりません。
    今日もどうせダメだとは思ってましたが「朝ごはん作るから見ててくれる?」って頼んだら「謝ってくれたら見てあげる。」と言われました。
    こんなのがずーっと続くと思ったらみなさんが言うように離婚も視野に入れたほうがいいのかもと思えてきました。

    • 3
    • 43
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/14 09:58:37

    >>14
    過保護なんでしょうか?
    たしかに腫れは引いていました。
    でも前日の腫れがすごかったので写真も撮って先生に見せました。
    本当なら怪我した日に行きたかったくらいですが休みの日だったのでやってなくて。
    何かあってからでは遅いなと思ったので連れて行きました。
    ちょっとの怪我ってどこまでがちょっとの怪我なのでしょう?
    歩いて転んで膝擦りむいた程度なら連れて行きませんよ。

    • 1
    • 44
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/14 10:03:24

    成長しない夫に
    それでも意地でもゆっくり風呂に入りたい主。
    なんかどっちもどっちだわ。
    主は自分はちゃんとしている、正しいって思ってるんだろうけど

    • 0
    • 45
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/14 10:05:59

    >>44
    1歳1ヶ月の子でしょ?
    本当自分の時間なんてないと思う。
    あっても束の間の時間くらいでしょ?
    お風呂は週1回くらいはゆっくり入りたい気持ちあるのが普通じゃない?
    だからどうしたら旦那さん変わってくれるのかなって思いなだけだと思うけど。
    だって二人の子供でしょ?

    • 7
    • 24/01/14 10:06:00

    >>42大きな紙に書いて張り出したいな。間に言葉も足してね。
    「もう(自分の息子の)育児やる気無くした」「ちゃんと謝ってくれないと俺は(自分の息子の)育児しない」「謝ってくれたら(自分の息子を)見てあげる」

    • 2
    • 24/01/14 10:10:08

    >>44
    こういう人こそ自分言ってることが正しいと思っているんだろうな。
    主も悪いの?!
    お風呂くらいマジでゆっくり入りたいよね。
    子供寝てる時に入ったとしてもその間に地震来たら?!と思ったら私なら入れないし。
    旦那がいるなら頼りたいよ。
    じゃ、主さんはずっとゆっくりお風呂入れないじゃんね。

    • 4
    • 24/01/14 10:12:33

    これからの旦那の発言、全部録音しておいて周りに言いふらしたいくらいムカつく
    親としても最低だけど、人としてあり得ない
    小さな子を自分の不注意で怪我させておいて、これくらいで済んでよかったってキレるとかどんな神経してんだよ

    • 4
    • 49
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/14 10:12:59

    子どもじみた喧嘩になっちゃったね。妥協点として、妻に謝らなくても子どもには謝ってもらったら?押して家具にぶつけて怪我させたのは事実だし。
    育児しないってことは父親やめるって事なんだが、そのつもりなの?離婚や別居するならもちろん、そのつもりがなくても育児を拒否してるところ録音して育児放棄の証拠にするといいよ。

    • 1
    • 50
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/14 10:25:27

    しばらくは旦那さんのことATMだと思ってればいいよ。
    そして少しでも早く息子さんを保育所にでも預けて主さんも働いてお金貯めて離婚できる準備したほうが良い気がする。

    • 1
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ