気持ちが落ち着いたのですが相談させてください。

  • なんでも
  • ひれ鍋
  • 24/01/13 18:42:54

1歳1ヶ月の息子がいます。
1週間前の話になるんですが、私がお風呂入ってる時旦那が来て、息子が転んでおでこぶつけて大泣きしてる!と慌てたように言ってきたので急いで上がって息子のところに行ったらおでこが腫れていました。
急いで冷やして落ち着いたのですが、怪我した理由を聞いたら言いづらそうにしながら、ゲームしてたら良いところで邪魔しに来たから押したらバランス崩して倒れてテレビ台に思い切りぶつけたと。
テーブルやテレビ台、コタツなどの角には一応ケガ予防?のクッションみたいなのつけているのですが角ではないところに思い切りぶつけたみたいです。
「ちゃんと見ててね!って言ったのになんでゲームに夢中になってるの?!見るっていうのはただ見てるだけじゃないのは前から言ってるよね?」と強めの口調で言ったんですがキツく言ったのが気に入らなかったのか「この程度で済んでよかったじゃん!いちいち怒るならもう見ないから。」と言われました。
普段、旦那が仕事の日はゆっくり入れないから旦那が休みの日は少しでもゆっくり入りたいのに。
今日もお風呂入ってる間見ててほしいんだけどって頼んだら「怪我させたらまた文句言うんでしょ?嫌だよ。」と言われました。
これをきっかけに全然子供のこと見てくれなくなったんですけどどうしたら良いのでしょうか?
怪我させた理由も理由だから叱っただけなのに。
ちなみに怪我した次の日に心配で病院連れて行ったら元気出して腫れもひいてるから今のところは様子見で大丈夫と言われて終わりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ