クラスに面倒な子がいるらしい。

  • なんでも
  • 常夜鍋
  • 24/01/12 08:57:27

中1の娘が昨日、「クラスにいる一人の女の子がマジで面倒でイライラする。」と話してきたので理由を聞いたらその子の悪口なんか言ってないのに「今、私の悪口言ってなかった?今、目があった瞬間コソコソ話ししたよね?」とよく言ってくるみたいです。
「言ってないよ?」といえば「じゃ、何話してたの?」なども聞いてくるみたいです。
しかもほぼ毎日。
娘以外の子にも目があっただけで「なんかいいたいことあるの?」とか言われるみたいです。
で、娘と娘の友達が昨日その子に「毎日何?◯◯ちゃんの悪口なんて言ってないのに言ったでしょ?とかしつこいんだけど。」って思ったこと言ったら泣き出したらしく。
娘もこの子に対する態度には困ってるみたいなんですが皆さんだったらどうアドバイスしますか?
私は、「放っておいたら?構うからあれこれ言ってくるんじゃないの?」って伝えたら無視したら無視したでまた面倒になりそうじゃんと言われました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/12 09:03:44

    >>1
    話聞いてるだけでも異常だなと思ったのでやっぱりそういうのもあるかもしれないですよね。

    • 1
    • 24/01/12 09:08:18

    >>2
    娘、中学入ってからあまり学校の話ししてくれなくて昨日かなり久しぶりに話してくれました。
    前に担任の先生に相談したこともあるみたいなんです。
    男の担任だからなのか「仲良くしてやれよー!気にしやすい子もいるしグループの中に入れてあげたらいいんじゃない?」くらいにしか言われなかったみたいです。
    娘はグループに入れたら入れたでいつも以上に面倒になりそうだから嫌みたいなんですけどね。
    あの担任は使えない。と言っていました。
    中学生だから親があれこれ出てきていいのかなとも思いましたがこういう時は親が出ても良いと思いますか?

    • 0
    • 24/01/12 09:10:59

    >>3
    担任の先生、男性だからか前に相談した時も「仲良くしてやれよー!気にしやすい子もいるんだし!グループの中に入れてあげたらいいんじゃない?!」って言われたみたいです。
    あの担任は使えない!とまで言っていました。
    中学生だしあまり親が出るのもなぁと思いましたがこういう時は親が話しても良いんですかね。
    私はよく親から中学生になったんだから自分で解決しろ!って言われていたので。

    • 1
    • 24/01/12 09:44:33

    皆さんのアドバイスすごく参考になります。
    保健の先生に話してみる手もありますね!
    保健の先生の方がこういう子の扱いもわかるかもしれないですもね。
    ただの被害妄想が強い子ってよりそういう精神的な病気?かもしれないですもんね。
    私が中学の頃はこういう面倒な子と関わったことないので娘にもどうアドバイスしたら良いか分からなくて。
    そして担任の先生も使えないようでは娘の方がストレス溜まっておかしくなってしまうのではないかと心配したので。
    娘にはこういう病気もあるってことを説明した上で保健の先生に話した方が良いですかね?
    何もかもわからなくてすみません。。

    • 2
    • 24/01/12 19:25:22

    皆さん返事遅くなってしまいすみません。
    学校から帰ってきた娘に今日はどうだったのか聞いてみました。
    娘と友達は目があったらあったでまた被害妄想起こすだろうからなるべく◯◯ちゃんの方は見ないようにしようって話したみたいなんです。
    それを実行したら今度は「私のこと避けてるの?」と言われたみたいです。
    娘と友達は呆れて「好きなように思えばいいよ。」と言ったら「やっぱりそうなんだ!ひどい!」と言ってまた泣いたみたいです。
    娘のグループ以外の人達もその子には困ってるみたいでどうしたら良いかわからないみたいです。
    それでもすごいのはその子のことを虐めたり無視したりってのがないことです。
    その子からしたら虐められてると思ってるのかもしれないですが。
    その子が泣いてる時、先生もいたみたいなんですがまた始まったーみたいな態度で「仲良くなー。」しか言わなかったみたいです。
    娘にはアドバイスにもあったように、月曜日保健の先生に相談するといいかもしれない。被害妄想酷い子はそういう精神的なことが問題かもしれないから接し方とか教えてくれるかもよ。と話しました。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ