ダウンタウンの笑いって人を幸せに出来るの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/11 07:48:47

    >>152
    うわー小物ばっかりw

    • 1
    • 156
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/11 07:46:52

    ダウンタウンが出てきた時に、何でこんなに人を叩いて笑いを取る人をテレビに出すんだろうって不思議でした。テレビが面白くなくなったのはこの頃からだと思います。

    • 9
    • 24/01/11 07:40:39

    新喜劇って基本アホチビデブブスネタ出てくるし叩いてツッコミとかもあると思うけどそれは笑えるのね
    前に藍ちゃんがドラえもんどついてツッこんで周りを慌てさせてたよ
    関西ローカルだから成り立ってるけど毎週全国放送とかになったら瞬殺されそうに思ってる

    • 1
    • 24/01/11 07:37:58

    >>134
    素行が悪いのにテレビに出れるって。吉本はどんだけの事をしてるんだろう。

    • 3
    • 24/01/11 07:36:30

    >>152
    あ、わたしの苦手なシリーズだわ(笑)

    • 4
    • 24/01/11 07:35:46

    >>150
    パッと思いつくだけで
    東野、今田、宮迫、ジュニア
    冠で番組持ててる人たくさんいるじゃん

    • 1
    • 24/01/11 07:33:20

    >>146
    ノリさんはよく知らないけど
    タカさんはテレビではセクハラ丸出しだったけど
    プライベートでは飲みの席でも紳士的な事で有名だったよ

    • 4
    • 24/01/11 07:32:42

    >>144
    誰かわからないw

    • 1
    • 24/01/11 07:31:54

    ここ見てると吉本酷いなw
    コンプライアンス違反企業やん

    • 6
    • 148
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/11 07:30:22

    >>140
    ダウンタウンの何が嫌かって。他の芸人を下に見ること、ファンも同じ
    だから後輩芸人も女も邪険に扱う

    • 9
    • 24/01/11 07:29:54

    >>142
    紳助それがほんとなら無理すぎる
    小藪ってそんな改革みたいな事した人だったの?
    松ちゃんのイメージ悪くなりそうな下衆な話の場面で松ちゃんをよくカバーしてる印象だけどね

    • 3
    • 24/01/11 07:28:15

    ダウンタウンやとんねるず全盛期って昭和の終わりから平成の前半だよね。
    だから50代や60代の青春時代に流行った笑い
    古くさいパワハラセクハラの昔の笑い

    • 3
    • 24/01/11 07:27:47

    >>139
    うちの娘(生まれも育ちも関東)は内場夫妻のやり取りの場面をリピるくらい彼らが好きらしい

    • 1
    • 144
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/11 07:26:26

    >>140
    言いたいことわかるけど松ちゃんの金魚のフンで番組持つようになった人たくさんいる

    • 1
    • 24/01/11 07:25:27

    >>78
    ウォーウォートゥナイトの最後に松ちゃんがブツブツ言ってるよねw

    • 0
    • 24/01/11 07:25:22

    >>139
    新喜劇も小籔が座長になる前は裏でパワハラやセクハラ当たり前だったって。
    紳助が前に新喜劇の女性芸人がトイレ居るときに当たり前に入ってきて、やろうとした話を笑いながらしてたよ

    • 2
    • 24/01/11 07:24:01

    全てではないのよ。
    ジャーニー見た事ないし。ガキ使や酒のつまみはゲスト次第。
    でも水ダウとかDXとか最近のまつもとなかいは必ず録画してるから松ちゃん抜けると寂しいよ。
    特番ならイッポンとか。

    • 0
    • 24/01/11 07:22:27

    >>94
    サンドイッチマンは人をこき下ろさないけど面白いよ。ウッチャンナンチャンは人をこき下ろさないけど、多くの後半芸人が関わったことで売れていき感謝されてる。
    くりぃむしちゅー、さまぁず、有吉…。
    松本に関わっても小物のままだけど、ウッチャンナンチャンに関わった芸人は番組持つぐらい大きくなってる。でも連れ歩いたりネタにして話す事は滅多にない。人間としても芸人としても器が違う。

    • 11
    • 24/01/11 07:21:17

    わたし珠代姉さんはくだらな過ぎて爆笑した(笑)
    新喜劇面白いよね、体張ってて

    • 0
    • 24/01/11 07:17:10

    >>124
    続けてゴメン
    あと、関西で超売れっ子の芸人たちが関東では全く売れないのは、笑いのツボが違うのではないかと
    ただ、心底面白いのならどこででも売れるだろうけどさ

    • 4
    • 24/01/11 07:16:53

    >>133
    やっぱり新喜劇の笑いとダウンタウンって違うよね
    興味深い
    丁寧にありがとう

    • 3
    • 24/01/11 07:13:23

    浜田は森三中村上の胸揉んだりセクハラもやりたい放題だしね。

    • 3
    • 135

    ぴよぴよ

    • 24/01/11 07:10:43

    ダウンタウン大嫌いだから事件明るみに出てざまぁって思ってる。

    河本、藤本、EXITも見たくない。松本を庇って発言した芸人と立川志らくもアウト。
    裁判で無罪になってから発言すべきだしね。

    • 11
    • 24/01/11 07:10:11

    >>124
    芸人って括りだと思い浮かばないわ
    あ、サンドイッチマンは面白いと思う
    小学生高学年までは土曜昼からのよしもと新喜劇は欠かさず観てたし、実家に帰省すると今でも観てる
    関東だと深夜帯でさらに時間帯がコロコロ変わるからあまり見られないけどたまに録画して観てる
    上方漫才では、ドツキ漫才は面白いとは思うことはあるけどあまり好きではない
    ごめんね、曖昧で

    • 2
    • 24/01/11 07:09:06

    笑ってはいけない、で毎年、みんなで大晦日は大笑いして過ごしてきたからなー

    • 2
    • 24/01/11 07:07:31

    今ではMCって感じでお笑いしてるイメージないな

    • 0
    • 24/01/11 07:05:36

    >>99
    千鳥や錦鯉もだね。

    • 0
    • 129
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/11 06:57:34

    狩野英孝は天才!笑

    • 5
    • 24/01/11 06:56:32

    ダウンダウン、ナイナイ、とんねるずの笑いは私には無理

    • 8
    • 24/01/11 06:53:55

    >>121
    ドキュメンタルは芸人が自分のちんこを掃除機で吸って、松本人志大爆笑みたいなやつ。
    幼稚園児かな?

    • 0
    • 24/01/11 06:53:54

    >>122
    生粋の大阪の人が「なんだけど」って書くとは思えないから嘘だね。

    • 0
    • 125
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/11 06:53:07

    ドキュメンタルは本当に下品極まりなかったね。

    • 2
    • 24/01/11 06:52:50

    >>122
    そういうタイプの関西人が笑える芸人ってどういうの?純粋に興味がある

    • 0
    • 24/01/11 06:50:41

    >>121
    松本人志が企画してる番組なんてあれだけじゃないじゃん
    みんな大好き水曜日のダウンタウンとかダウンタウンなうとかは別に下品ではないし
    過激なコンテンツもあることは事実だけどそれが全てでもない。

    • 1
    • 24/01/11 06:50:09

    >>94
    ごめん、生まれも育ちも大阪なんだけどダウンタウンの面白さが全く分からん

    • 8
    • 24/01/11 06:46:57

    >>118
    嫌いって話じゃなくて、「松本人志のお笑いは下ネタで下品」。
    「ファンはそういう下品なのが大好きなんだね」って話でしょ?

    • 5
    • 24/01/11 06:46:24

    年寄りが好きだよね、昔の昭和の笑い

    • 5
    • 24/01/11 06:43:59

    ダウンタウン好きなやつって、関西人ばかりか、底辺ばかりだよね

    • 6
    • 24/01/11 06:32:21

    >>115
    あれって敢えてそういう人選だし
    Amazonプライムなんだから嫌いなら見なきゃいいだけじゃん。
    自ら観といて文句言うのはなんか違うわ

    • 5
    • 24/01/11 06:26:41

    >>104
    さまぁ〜ずもセクハラ、露骨に苦手な女子アナに態度に出したりいじめみたいで
    大人気なくてどうかと思ったけどな

    • 3
    • 24/01/11 06:24:07

    >>112
    中田のあっちゃんが似たような事を言って松本批判してたね

    • 4
    • 24/01/11 06:11:23

    アマゾンプライムの松本人志プレゼンツのドキュメンタルって見たことある?
    下品な下ネタが多すぎてびっくりした。
    松本ファンってあんな性的なネタが大好きなんだね。
    私にはまったく理解できないわ。

    • 5
    • 24/01/11 05:56:48

    >>97
    そういうことなら関西から出てこなきゃいいのにね。
    そっちで完結してくれって思う。

    • 1
    • 24/01/11 05:54:19

    小学生のノリって感じ 
    ごっつええ感じも小学生だったから面白かっただけで今思うと下品だし何が面白かったんだろうって思う。
    篠原涼子だってセクハラを訴えても良かったと思う。

    • 8
    • 24/01/11 05:50:44

    ダウンタウンがというよりM-1とかの審査員の時、松ちゃんが高得点出した人達の何処が面白いの?と思う事はよくある
    松本が認めた奴らは面白いと思わないといけないみたいな風潮がめっちゃ嫌

    • 14
    • 24/01/11 05:44:43

    >>108
    Wikipediaで横山やすしで調べたらダウンタウンの漫才はチンピラの立ち話って言ってたんだってね
    上手いこというね
    確かにそんな感じだわ

    • 8
    • 110
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/11 05:34:20

    >>103
    関西の人より関東の人がウケてるイメージなんだけど違うのかな?

    • 1
    • 24/01/11 05:29:25

    ほりけんはおもろないやろ?

    • 4
    • 24/01/11 05:28:03

    漫才の神様
    横山やすしに酷評されとりました
    それが全てだろうね

    • 9
51件~100件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ