学童保育でのけ者にされてる娘

  • なんでも
  • なんこつ鍋
  • 24/01/08 22:34:05

途中から入ったので、もうすでに仲良しグループができていたみたいです。同じクラスの子や顔見知りの子もいますが娘の性格は内気で自分から話しかけることができないタイプなので心配していました。そして、案の定といった感じでしばらくはほぼ一人でポツンとしていたらしいです。少し経ってなんとか一緒にいられるようなお友達ができたようですが、そのグループの子の親が休みの日があったりすると、学童には来ずその子のお家で娘以外の仲良したちが遊んでいるようです。そのグループの子の親たちは私も知っている人達なので娘だけ声を掛けられないのがショックでした。
子供同士の仲の良さが娘と違うのはわかりますがお世辞にでも一声掛けてくれればいいのに…と私もショックでした。

娘も割と悲しんでいたのでこういう状況だと学童をやめて留守番させたほうがいいのかなと悩んでます。

子どもに留守番をさせている方はは何歳くらいからさせましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/10 13:08:01

    >>16
    でもその経験があるから大人になって社会人として立派にできているのでは?(学童に預けるくらい仕事をしっかりされているというお母さんは立派です)
    人間関係って場数踏まないとわからないことだらけなので今のうちからいろいろ悩んでも何も悪いことないとおもいます。お母さんも心配だと思いますがファイト

    • 2
    • 16
    • なんこつ鍋
    • 24/01/08 23:22:36

    >>14コメントありがとうございます。自分も小学生の頃お友達関係で色々あったので、娘の出来事を知って心配してしまい過ぎたのでしょうか…。
    娘と学童についてそれとなく話をして今後の事も考えたいと思います。

    • 1
    • 24/01/08 23:21:26

    >>6
    優先順位はどうでしょう。
    リスク管理のために学童に預けたのであれば、そのままの環境を貫くのが子供を守るためだと腹を括って。
    その上で嫌なことがあったし、小3でもしっかりしているから留守番できるだろうと思えるのであれば辞める選択肢も出てくる。
    第一に子供の安全のための環境作りだと思っているので、学童の推奨する年齢までは通わせることがベストではと個人的に思います。細かなトラブルはどこにでも起きるのではないかと…

    • 3
    • 24/01/08 23:14:42

    >>13
    憐みと取らなくてもいいと思いますよ
    優しさです
    とても良い子達に優しくしてもらって良かったね!幸せだね!きっと娘ちゃんがいい子だからだよねで良いのではないでしょうか?
    娘さんが意地悪な子なら声なんてかけませんよ

    • 1
    • 13
    • なんこつ鍋
    • 24/01/08 23:11:43

    娘が一方的に仲良くしてもらってると思ってるだけで憐れみとか親切心で一緒にいてくれてる可能性もあるとのコメントをみて何だか余計に娘に負担を掛けているのかなと胸が苦しくなりました。
    学童をやめることも視野に入れてみます

    • 2
    • 12
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/08 23:11:03

    学童は気の強い子ばかりだから内向的な子には辛いかも

    • 3
    • 24/01/08 23:08:36

    >>6
    3年生なんですね!それならグループも色濃く分かれていることでしょう
    そこに入れてくれたのならやっぱり優しさですね
    お母さんの不安や悲しみに娘さんが寄り添ってくれてる気もします
    娘さんも優しいですね
    お友達関係は今は練習の時ですよね

    • 2
    • 24/01/08 23:05:48

    >>6
    うちの子は小2で学童やめて、小3から一人で留守番するようになったよ。
    授業の時間が長くなったのと、子どもが学童をやめたいって言いだしたから。
    子どもが嫌がるようなら、もうやめてもいいんじゃない?

    • 3
    • 9
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/08 23:04:01

    それか学童でも
    民間というか塾に行かしたら?
    もう勉強が目的だから友だちいなくても問題なし

    • 3
    • 24/01/08 23:03:43

    娘さんは仲良くしてもらえるグループに入れたと思っているのかもしれませんが、もしかしたら1人で可哀想だし入れてあげる?って優しさで受け入れてくれてる感じなのかもしれませんね
    そこにまず感謝ですね
    2年生になると学童は暇だと言って帰宅する子も増えますし、娘さんが1人でも不安でなければお留守番もできるかも?です

    • 1
    • 7
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/08 23:03:16

    >>6
    何も考えずにドーンと構えなさいよ。
    お母さんがオロオロしてたら娘さん可哀想。
    家で居心地良くするために
    ゲームでも買ってあげたらどうかな?
    これから先、人間関係うまくいかないこと沢山あるんだから。
    今日は学童やめとく?家にいてもいいよー、おやつ好きなの食べてねー くらい軽い方が本人も嬉しい。

    • 2
    • 6
    • なんこつ鍋
    • 24/01/08 22:59:47

    私が気にし過ぎですか?
    子供同士合う合わないがあるのはわかりますがその親とはランチもする仲だったので子供よりもむしろ私がショックだったのかもしれません。

    娘は小3です。
    実家も新幹線の距離で遠く祖父母には頼れず一人っ子なのもあり留守番が心配だったので学童に入れたのですが娘も学童に行くのが少し憂鬱なようです。

    • 3
    • 5
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/08 22:54:16

    みんながみんな、仲良しこよしは難しいかと思います。
    気が合う合わないで自然とグループができていきます。
    私の子供もなかなか学童が合わなかったので、行かなくなり、今では留守番しています。

    • 3
    • 24/01/08 22:51:12

    すみません、私もめんどくさいなって思っちゃいました
    子供の交友関係をそこまで心配してないし詮索しない
    仲良くしてたとしても、この遊びはこの子としたいとかあるしなぁ
    我が家にみんな呼ばないといけないルールはなかったです
    娘さんといると楽しかったら絶対に誘ってくれると思うけど

    • 4
    • 3
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/08 22:46:51

    それ、除け者とは違うんじゃない?気が合う同士で過ごすのは仲間はずれとは違うと思うよ。娘さんも、気が合う友達できるといいね。ちなみに、留守番は子供の性格で、できる年齢は違うと思うよ。

    • 7
    • 24/01/08 22:42:53

    途中から入ったので、もうすでに仲良しグループができていた
    →一緒にいられる友達できた
    →でも休日遊ぶのに娘に声かけない
    →学童でのけものにされています!
    主が面倒としか、、

    • 6
    • 24/01/08 22:42:03

    主の娘は何年生なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ