機内のペット問題。貨物?家族?

  • なんでも
  • カセットコンロのガスがきれる
  • 24/01/05 12:30:57

凄い意見分かれてるからアンケート取ってみます
私は貨物まではいかなくても、ペット専用とか言い方するだけでも違うのかなって思う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/14 14:12:54

    その他

    専用機作ればいい。
    その分高い。

    • 0
    • 368
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/14 14:08:02

    その他

    そもそも生体乗せるなよ。

    • 0
    • 24/01/14 14:05:36

    その他

    そもそも飛行機に動物を乗せるな
    気圧の問題もあるし、狭いゲージにトイレも行けず閉じ込める事が出来る人が信じられない
    ペット買うならそれくらい考えて出先考えろって思う

    • 3
    • 24/01/06 05:57:37

    その他

    そもそも乗せない。

    • 3
    • 24/01/06 05:51:18

    その他

    機内でも非常時は連れて脱出出来ないんだやよね。
    そもそも家族なら貨物室にいれる自体おかしな事。
    機内でも非常時考えると無理。
    なので、犬猫その他動物がいるなら、
    飛行機には乗らない。
    海外旅行なんて行かなきゃいいだけだし、
    国内なら車で行ける範囲旅行にすれば良し。
    海外転勤でも2〜3年なら単身赴任にして貰うなり出来るでしょ。
    死ぬ迄の海外移住となると、最初で最後の飛行機ならとも思うけど、
    私はやはり貨物室は無理だし機内でも非常時考えると無理。
    ま、海外移住は嫌だししないから私個人は無関係だし。
    兎に角我が家は飛行機は乗らない。
    動物育てるなら、それくらいの覚悟は当然だと思う

    • 3
    • 24/01/06 00:22:32

    その他

    ペット同伴は嫌、きちんとペット同伴便とか作ってあげたらいい。ペット同伴便は非常時置いて行きたくない人は最後に避難とか、他人に迷惑かけないとかルール作りが大切。

    • 0
    • 24/01/05 23:13:27

    その他

    今回ペット亡くされた方はお気の毒だけど、おそらく帰省や旅行目的で連れ回してたんでしょ。

    むしろこうなるから気軽に旅行のとき乗せるのやめようって人が増えた方がいいと思うんだけど。持ち込み可とかなればもっと気軽に連れ回す人が増えるだけでしょ。座席1つ分なら日数にもよるけどペットホテル預けたりするよりお手軽なはず。

    緊急脱出がなくても、最低50分前からケージにいれられて、貨物積込みのときは空調ない外で。普通に預けても輸送中にペットが死亡した例もきちんと公表されてる。飛行機燃えて焼け死んだら文句言うけど衰弱死なら言わないの?
    乗せたら死ぬかもしれないリスクを負ってまで「家族」を乗せる決断したのは飼い主でしょ。誓約書まであるんだから。

    ペットホテル、ペットシッター、ある。
    結局それより飛行機の貨物室乗せて実家に連れ込んだ方が安いし、楽だからやってただけでしょ。海外駐在決まって仕方なくならともかく(それはそれで片道12時間以上貨物室だから死ぬ危険性高いし老犬は無理かも)、日本国内でどーしても飛行機って状況ないのでは。

    • 6
    • 24/01/05 22:09:15

    その他

    世の中ペットと言っても犬猫だけじゃないし飼い主にしてみたらやっぱり家族じゃないのかな。

    飛行機の便を朝昼夜の3便だけペット同乗便にしてペット用にシート料金とる。
    ペット連れじゃなくても他人のペット居ても気にしないよって人は利用すりゃ良いと思うけど臭いと掃除が大変そうよね。

    • 2
    • 24/01/05 22:02:00

    その他

    それにしても石田ゆり子にはがっかりだー
    ペットホテルか知人に預けるかな。

    • 5
    • 320
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/05 21:53:19

    その他

    貨物じゃないって思ってるくせになんで平気で貨物に乗せれるん?って思う。
    本当に大切なペットなら貨物置場には乗せようと思わないわ。

    • 6
    • 319
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/05 21:48:29

    その他

    今の機内の状況とかだと、離陸や着陸の時とか、ペットが大人しくしていられるのかなぁって思う。
    気圧変わって、人でもその影響を受けたりするし。

    • 5
    • 24/01/05 21:23:38

    その他

    乗せるべきじゃない

    アレルギーの方への配慮は?
    あとペットも乗りたくないと思ってそう

    • 6
    • 24/01/05 21:12:53

    その他

    大事な家族だから、そもそも物凄くストレスがかかる飛行機なんかに乗せたくない。

    • 7
    • 24/01/05 20:50:52

    その他

    家族だからこそ機内に荷物として乗せたくないな。

    • 3
    • 24/01/05 20:39:56

    その他

    犬猫に関して言えば、そもそも、飛行機乗せる事が可哀想。あれこれ言い訳して飛行機乗らざる得ない、ではなく、飛行機に乗せなきゃいけないような生活設計をすべきでないし、転職でもなんでもして、犬猫の生活を守るべきだとおもう。

    • 2
    • 24/01/05 20:21:57

    その他

    >>295
    それどころか、緊急時にペットを守ることで、他人の手を借りることになり、その人の命を脅かすことになる。
    何があっても体にくくりつけて、一人で守らないといけないけど、緊急脱出となると、一人ずつおりないといけないから、そうはいかないし。

    とにかく他人の命を奪う可能性がゼロではない限り、家族としての同乗はむずかしそう。

    ペットホテルか何らか考えないとなぁ。
    むずかしいね。

    • 0
    • 24/01/05 20:12:06

    その他

    貨物扱いになったことでペットが亡くなってしまうのは可哀想。
    でもペットホテルやらを使わずに人間の都合で客室に乗せて、アレルギーもちの人間が被害に遭うのも違うと思う。

    • 1
    • 24/01/05 19:34:17

    その他

    猫と暮らしてるけど、面倒見てくれるひとがいないなら泊まりでは出かけないとお迎えの時に腹くくったよ
    それくらいの覚悟をもって迎えるのが普通だと思ってた

    • 6
    • 24/01/05 18:58:21

    その他

    貨物(家族)

    • 1
    • 24/01/05 18:57:12

    その他

    飛行機の距離ならペットホテルに預けるが正解だと思う
    機内はアレルギーの方がいるかもしれないし
    吠えたりするかもだし絶対なし

    • 2
    • 24/01/05 18:20:16

    その他

    家族だから、逆に乗せない考えだけど。
    転勤の時に北海道から四国までうちは犬を車で一緒に連れて行ったけど。 
    もし車がなかったら? 飛行機の存在は有難いよね。 

    • 3
    • 24/01/05 17:48:24

    その他

    客室の一角にペットを集めて置いておける個室みたいなところがあったらいいんじゃない?
    いざというとき順番は最後でも脱出する可能性を残せるように。

    • 3
    • 24/01/05 17:44:12

    その他

    命があるものを火災があった時は助けられるようにしてあげたい。たぶん同乗して問題なのが鳴き声とゲージから逃げた時だと思うから乗る便によって動物okの便を設定してペットを乗せない一般客は迷惑料で割引みたいにしたらどうかな?

    • 3
    • 24/01/05 17:36:38

    その他

    家族だから飛行機などのせない
    貨物室なんて絶対無理
    公共交通機関を利用する移動など大切だからこそできない

    • 5
    • 24/01/05 17:29:28

    その他

    乗せない。
    うちはうさぎをお迎えして10年猫をお迎えして2年だが1度も泊りで出掛けたことはない。

    • 9
    • 24/01/05 17:29:07

    その他

    今まで燃えたことないのに一度のことでどちらとも言えない。家でペットシッターお願いして留守番させるリスクもあれば、飼い主が事故で帰らぬ人となるリスクもあるんだから。

    • 1
    • 24/01/05 17:10:57

    その他

    能登半島の被災地で生き埋めになってる人がいるのに、ペットのことまで頭がまわらん

    • 3
    • 24/01/05 16:59:14

    その他

    そもそも飛行機に乗せるなー虐待だー

    • 7
    • 24/01/05 16:52:08

    その他

    生き物だから人の目が届くところがいいのではと思う。
    気圧の変化で体調わるくする動物もいるだろうし。

    でも、今回みたいな事故なら動物よりも人命第一になるから、仕方がないんじゃないかな。
    客席にペット持ち込みはアレルギーとか衛生面で宜しくないし。
    ペットと旅行するためにキャンピングカーを買う人もいるし、離れたくない人は個人でどうにかするしかないかもね。

    • 2
    • 24/01/05 16:24:10

    その他

    動物アレルギーがあるから同じ空間にはいたくない。
    専用航空機みたいなのを作って動物と一緒に乗って欲しい。
    動物飼ってなくてどういう乗り方があるとか知らないから、
    とっくにあるよ、
    だったらゴメンよ。

    • 0
    • 213
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/05 16:16:21

    その他

    アメリカからだけど、帰国時に小型犬を手荷物として持ち込みしました。Cクラスでしたけど、普通に。
    ゲージから出すのも、膝の上までならOK。トイレは済ませておいて、マナーパンツ履かせておいて。

    • 1
    • 24/01/05 16:02:47

    その他

    客室にペット持ってくるんじゃなくて、
    貨物室に飼い主が乗れるようにしたらいいんじゃない?
    空調はしっかり効いてるらしいし。
    非常事態の時には脱出は諦めてくださいって誓約書書かせて。

    • 11
    • 24/01/05 16:01:35

    その他

    難しい問題だと言うのはわかってる。
    うちには猫がいるから、飼いはじめた時から長期の旅行はしていない。 もしも長期での旅行を計画するなら、ペットホテルにお願いするかな。
    でも、これが猫ではなく犬だったら‥‥きっと一緒に旅行しているはず。
    家族なんだよね‥‥‥

    • 0
    • 24/01/05 15:58:21

    その他

    ペットが家族。逆に動物嫌い。の気持ちは分かる。
    どうしてもというなら、ペットと一緒に乗れる移動手段を使うなりすればいいよねと思う。

    ペットが家族と思う人もいれば、動物アレルギーや動物嫌いな人もいるんだから一緒に乗るのは無理な話だなと思う。

    • 0
    • 24/01/05 15:48:15

    その他

    家族だからこそ、あえて飛行機に乗せない。

    何がなんでも犬も乗せて旅行したいってまじで意味が分からない。
    飛行機に乗せなくても出来る家族旅行を考えるわ!
    それぐらい、犬飼う時に覚悟してるし、犬を家族同然だと思ってるから。
    人間のエゴの為に生まれてきて連れまわされているわけじゃない。
    何してもいい訳じゃない。
    大切に思うからこそ、わざわざ飛行機に乗せてまで旅行しようって思わない。

    • 4
    • 24/01/05 15:46:52

    その他

    自分にとっては家族。
    でもそうもいかない場合があるのも承知している。
    移動の時にどうなるかよりも、今回のような災害の時に一緒に避難できるかどうか、のほうが重要な案件に思う。

    • 2
    • 24/01/05 15:45:53

    その他

    家族同然だけど犬猫はペット(動物)。
    一緒に乗れないから、飛行機には乗せない。

    • 2
    • 24/01/05 15:32:22

    その他

    家族だからこそ飛行機に乗せない
    1.新幹線に別途お金を払って、キャリーに入れて乗せる
    2.基本車旅
    3.さんふらわあとか、マルエーフェリーのようにペット室や、ペット同伴エリアのある船旅
    でしか、旅行をしない

    • 3
    • 24/01/05 15:07:28

    その他

    飼い主も貨物に搭乗できるシステムにすればいい

    • 5
    • 24/01/05 14:46:55

    その他

    ペット買うならいろんな事想定するべき。飛行機乗る旅行なんて行かないようにする。大事な家族だと思ってるならそれくらいすると思うんだよね。引っ越しとかも可能性あるならそもそも飼わないかな。半端な気持ちで飼わない。

    • 10
    • 164
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/05 14:33:49

    その他

    そもそもやむを得ない事情がない限り同乗する必要がないし、乗せるなら貨物(ペット専用コーナーを設ける)

    • 3
    • 24/01/05 14:30:59

    その他

    ペット全面禁止がいい。
    動物達が可哀想。

    • 12
    • 24/01/05 14:11:11

    その他

    私が犬を飛行機に乗せるなら、座席一つとってでも客室に乗せたい。
    愛犬家だから。
    それができないから、飛行機には乗せない。
    はっきり言って、人間の赤ちゃんでも相当迷惑だからね。
    気圧の変化で全員ギャン泣きだもん。国際線で赤ちゃん多いと、家内は地獄よ?
    迷惑かけるのわかってるから、犬は乗せないし乗せて欲しくない。
    どうしても海外に犬を連れて行くなら船便にするわ。クルーズ船はOKなもの、あるよね。犬の負担も少ないと思うし。

    • 1
    • 111
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/05 14:01:39

    その他

    貨物扱いなんてひどいと思うけどアレルギーの人のことを思えば仕方ない。
    けど貨物扱いなんて絶対に許せないから乗せない。
    猫も犬も大好きだからこそ一緒に旅行はいかない。
    やむを得ない事情があって連れ出さなきゃいけないなら自家用車。
    キャリーに入れてその上からシートベルトして考えられる万全の対策をする。

    • 0
    • 24/01/05 13:52:50

    その他

    うち猫いるけど、家族だよ。でも、あくまでも猫だよ。
    だから同じもの食べるわけでもないしお出掛けも一緒にしない。
    猫の負担になることはしない。人間と同じ行動はしない。
    だってあくまでも猫だから。
    でもきっと引越し等でやむを得ず連れ出す場合もあるとは思う。
    その場合はなるべく猫に負担の少ない方法を探すけど、飛行機しかないのなら貨物でも致し方ないと思う。

    • 2
    • 24/01/05 13:49:14

    その他

    ペットを機内に持ち込みたいならチャーターという手もあります
    自家用機帰るぐらい稼げばね、無問題

    • 1
    • 24/01/05 13:48:50

    その他

    エコノミーとビジネスとペットに分けるとか

    • 2
    • 24/01/05 13:48:24

    その他

    子供が犬とネコアレルギーだから、同じ空間にいられると困る。
    ペット飼う人は旅行は車で迷惑のかからない方法を選べばいいと思う。
    まーペットを貨物だとは思わないけど、仕方ないかなって。
    ペットホテルもあるし預けて行けば良いと思う。

    • 2
    • 73
    • ラフテー鍋
    • 24/01/05 13:47:23

    その他

    ペットは乗せない一択

    • 3
    • 71
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/05 13:45:49

    その他

    ペット同乗OKの便を作ってほしい
    ペット連れてない人もペットが乗ることを承知したうえでならチケットを取れる
    ペット便のルールを作成する
    たとえば、持ち込みケージは航空会社指定のソフトケージのみ可
    避難の際はそれに入れてシューターでおろすか飼い主がケージを前に抱いておりる
    平常時も非常時もケージから出したらダメ
    など

    • 4
1件~50件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ