機内のペット問題。貨物?家族?

  • なんでも
    • 333
    • 無水鍋
      24/01/05 23:13:27

    今回ペット亡くされた方はお気の毒だけど、おそらく帰省や旅行目的で連れ回してたんでしょ。

    むしろこうなるから気軽に旅行のとき乗せるのやめようって人が増えた方がいいと思うんだけど。持ち込み可とかなればもっと気軽に連れ回す人が増えるだけでしょ。座席1つ分なら日数にもよるけどペットホテル預けたりするよりお手軽なはず。

    緊急脱出がなくても、最低50分前からケージにいれられて、貨物積込みのときは空調ない外で。普通に預けても輸送中にペットが死亡した例もきちんと公表されてる。飛行機燃えて焼け死んだら文句言うけど衰弱死なら言わないの?
    乗せたら死ぬかもしれないリスクを負ってまで「家族」を乗せる決断したのは飼い主でしょ。誓約書まであるんだから。

    ペットホテル、ペットシッター、ある。
    結局それより飛行機の貨物室乗せて実家に連れ込んだ方が安いし、楽だからやってただけでしょ。海外駐在決まって仕方なくならともかく(それはそれで片道12時間以上貨物室だから死ぬ危険性高いし老犬は無理かも)、日本国内でどーしても飛行機って状況ないのでは。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ