特別支援学級=知的障害と思ってるママさんいるよね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~113件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/12/11 22:44:32

    縁が無ければ知らない人も多いよ。小規模校では実質無いところもあるし。
    本来は障害の種別ごとに学級が組まれているけど大抵は知的障害、情緒障害児に別れるところが多いよね。病弱・身体虚弱の枠もある。肢体不自由、弱視、難聴、言語障害についてはその障害の度合いに応じ体制がとれるか次第。子どもの小学校は完全バリアフリーだから、校区外から車椅子や装具つけた子が数名通っていたわ。皆さん一応特支学級所属だけど体育以外の授業は普通級で受けていたんじゃないかな。

    • 1
    • 23/12/11 22:30:09

    他は知らないけどうちの学校は7人?中軽度知的が一人だけだな。

    うちの支援級は情緒と病弱がメインで、知的は手厚い支援学校にいってる。

    • 4
    • 23/12/11 22:27:37

    そんなこと知らないだけでバカなの?と言われなきゃいけんの?
    性格悪いじゃん。

    • 6
    • No.
    • 10
    • チャペル

    • 23/12/11 22:24:25

    子供の中学校には情緒級がなくて知的障害の子しかいなかった。
    みんな軽度知的で進学先は職業訓練校的な高等支援学校。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ご祝儀(三万円)

    • 23/12/11 22:14:35

    身体障害者の子が行くとこじゃないの?
    車椅子の子とか重度の子。

    • 2
    • No.
    • 8
    • スピーチ

    • 23/12/11 22:12:12

    うちの子は身体虚弱っていうカテゴリの支援級通級だわ。体育もできない種目があるし、たまに通院して学校休むのでその穴埋め的な…。

    • 2
    • No.
    • 7
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/12/11 22:11:52

    自分の子が該当しなかったらそこまで詳しくはないかもね。

    • 16
    • No.
    • 6
    • 色打ち掛け

    • 23/12/11 22:06:20

    誹謗中傷

    • 2
    • No.
    • 5
    • チャペル

    • 23/12/11 22:03:22

    今は情緒もあるよ。

    • 16
    • No.
    • 4
    • 長持唄(秋田)

    • 23/12/11 22:02:39

    違うの?

    • 1
    • No.
    • 3
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/12/11 22:02:33

    ギフテッド系の子もいるよ

    • 7
    • No.
    • 2
    • 誓いのキス

    • 23/12/11 22:01:36

    私も昔はそう思っていた
    知的障害ある子はほとんどが支援学校なんだよね

    • 5
    • No.
    • 1
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/12/11 21:58:39

    昔はそうだったよね。
    知的の子しかいなかった。

    • 15
101件~113件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ