旦那が平社員って恥ずかしくない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/16 17:36:01

    >>137このトピ旦那の話ですよね?
    だから書きませんでしたが、私は息子が驚く大学卒業して役職ですよ。
    だけどそれも実は子供に話してません。
    やっぱり父親がどうかの方が重要だから。

    • 0
    • 24/01/16 17:35:59

    >>135
    心配しなくても今はみーんな大学に行く時代だけど?
    お子さんがすでに上昇志向なら当然大学行って当たり前の時代だと分かれば目指すでしょうに

    あなたって本当に子供が聞いてわかるほどの有名大卒なの?笑

    • 1
    • 24/01/16 17:33:37

    ママ友から「旦那が部長になった」と言われて、すごいねーって返したけどそれで正解?
    うちは6年前からだよと言うのも変だと思って「すごいねー」で済ませてしまった。
    たぶん平社員だと思ってそう。

    • 1
    • 137
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/16 17:32:44

    >>135
    役職は欲しいよ、ってあなたが働いて役職貰えばいいのでは?
    まさか自分は出来ないくせにそんなこと言ってる?最低だね。

    • 3
    • 24/01/16 17:30:10

    >>129
    旦那さんのためにも離婚してあげたら?

    • 3
    • 24/01/16 17:30:09

    >>132 でも主人の希望だよ。
    子供にはちゃんと大学出てもらいたい思いがすごく強い人で、自分の会社に父親みたいな高卒でも入れたんだと知れば頑張らなくなるかもしれないと思って最初は隠してたの。

    役職は本当に欲しいよ。
    そのまま工場勤務してたら主人なら工場長くらいにはなれてただろうな、どっちが良かったんだろ?と思う。

    • 0
    • 24/01/16 17:28:26

    >>129へのハートは誰が押したんだろ笑

    • 3
    • 24/01/16 17:28:12

    >>129
    恥ずかしいのはあなただわ
    自ら子供に嘘をつくなんて酷い人
    旦那さん嫁選び間違えたね

    • 3
    • 24/01/16 17:25:55

    >>129
    あなたが「恥ずかしい」と思ってることが、
    旦那さんにとって一番悲しいことだよね。
    そして子供もあなたと同じような悲しい価値観のまま育って行ってる…
    一生懸命頑張って働いてる旦那さんが本当に気の毒。こんな奥さんと子供だなんて。

    • 4
    • 24/01/16 17:23:27

    うわぁ…ずっと平の人の侮辱と嘘つきと学歴自慢か
    下の人の旦那さんに同情する

    • 4
    • 130
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/16 17:22:35

    いや「旦那が管理職になった」だの「うちの子は父親が自慢」なんて言ってる方が恥ずかしい(実際に言われた)。

    • 1
    • 24/01/16 17:20:01

    恥ずかしいよ。
    大きくなった子供からも指摘されたし。

    すごい大企業には勤めているんだよね。そして高学歴な人と同じ仕事もしてる。
    でも出世はしない。
    なぜなら高卒なの。
    しかも子供達には父親が高卒だと言って無いんだよ。
    主人は元々あるスポーツでその企業に入れたんだけど高卒だから工事勤務だった。
    ちょっとした事で目をかけてもらって主人だけ大抜擢されてホワイトカラーになったんだ。
    仕事も工場の仕事と全く違うデスクワークに変わり資格取得で新婚時代は大変だったよ。
    周りは高学歴ばかりだからバカにされながらも必死で働いてくれた。

    昔は勉強しなくても高卒でもお父さんみたいに大企業で働けるんだ!と子供に思われたくないから黙ってたんだけど、それってバブルの時代の話し。
    子供が大学受験の時に父親はどこの大学出てるの?と聞いて来たから私の大学言ってしまった。
    すごい!やっぱり大企業勤めるにはそれくらいの大学出ないとダメだよねなんて言われてすごい罪悪感。
    更に息子の友達が主人の企業に憧れてて頑張ってるなんて聞いて更に高卒だと言えなくなった。
    更に最近どうして父親は役職にならないのか?と聞かれた。

    50になって平社員は恥ずかしい。



    • 1
    • 24/01/16 17:17:39

    ある程度年数働いてるなら、何らかの役職者になっていてもおかしくはないよね、正社員なら。
    でも今って、責任持たされるのがやだからってずっとヒラがいいって人もいるらしいけど。
    学校なんかそうでしょう、教頭先生が責任ばかり重たくて普通の教諭に降格希望するって事例があるんだって。

    • 0
    • 24/01/16 17:17:36

    平でも安定してるからいいや

    • 1
    • 24/01/16 17:15:12

    若い子は役職つくより平のままで気楽に働いて生きていきたい子が多いらしいから、昇進拒否して平のままって子も増えそうだよ
    それから、まじめに働こうが適当に働こうがそれで役職がつかなくても本人の勝手だよ 誰もが管理職に向いているわけじゃないし
    嫁側が稼ぎとか見栄を望んで押し付けてるんだよ

    • 0
    • 24/01/16 17:13:43

    いえ、全く。

    • 1
    • 124
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/16 17:07:44

    >>120
    そうなんだよね。
    でも大学卒業して、10年もすれば係長ぐらいなれる、その後40前に課長、45過ぎに部長、、
    だが大企業は、課長になるのも大変らしいよ。
    そのうえ部長となると全国、海外にも席は限られているからもっと大変らしい

    • 1
    • 24/01/16 17:07:10

    働いている人を馬鹿にするな。

    お前の方がよっぽど嫌だわ。

    • 5
    • 24/01/16 17:05:03

    主のところって零細企業か跡取り息子か小さな町工場レベルなもんでしょ、それで社長だ社長だ!と言われても。

    • 3
    • 24/01/16 17:01:54

    結婚した時は平社員だったけど今は課長。まぁいいんじゃないんかな。

    • 0
    • 120
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/16 17:01:26

    あのねぇ
    大半が平社員で成り立ってる日本で何をほざいているのかな

    • 0
    • 24/01/16 16:57:35

    社長なんて肩書き、身内の赤字零細経営でも社長になれる。

    • 6
    • 118
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/16 16:53:00

    恥ずかしいから嫌って理由なら社長しかいなくて社員0の会社になるね


    変な考え

    • 0
    • 24/01/16 16:50:48

    平でもベースアップがあるなら平で全然いい
    役職ついて、手当があっても税金高いから

    • 3
    • 24/01/16 16:50:03

    うちの夫は独立する人が多い業界だけど、本人がどう考えても会社員向きの性格だし、トップがすごくいい人だし、お給料は低くないから平でも何でもいいや。

    • 2
    • 24/01/16 16:46:03

    社長かー!自営業!すごいよね。尊敬しかない。

    • 0
    • 24/01/16 16:44:11

    微妙だよね 昇進して責任と能力がついていかず鬱になったり会社辞めた人結構いるから 旦那は上司が付き合い古い先輩だから昇進の話されて断ったらしい ちょっとむかついたけど給料良いから別にいーわ

    • 2
    • 113
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/16 16:40:49

    皆が羨む大企業ほど役職につくのは難しいよ?

    • 1
    • 24/01/16 16:32:49

    平でも社員級があるからゆっくりでも昇級していくならそれでいいわ。
    一般職で何年いても給料あがらないとかならばかくさくなるかもしれないけど。

    • 2
    • 24/01/16 16:29:09

    恥ずかしくないよ。私じゃないし、平社員だろうが社長だろうが仕事頑張ってさえいれば何ら恥じることはない。
    主は?せめて働いてないと恥ずかしくない?

    • 2
    • 24/01/16 16:23:59

    うつになって昨年降格した
    平だと残業代でるし、ストレス無さそうだし、休み多いし…給料減ったけどイキイキ働いてるわ
    身体壊してまで出世なんてしなくていいよ

    • 4
    • 24/01/16 16:15:26

    他人のふんどしで相撲を取る誰かさんよりは恥ずかしくない

    あ、べつに主のことだとは言ってないからね笑笑

    • 0
    • 24/01/16 16:14:22

    平でもいい。ニートとか自営業の社長より。

    • 4
    • 24/01/16 16:13:31

    子供の友達が俺の父ちゃん社長とか言ってたらしいけど、自営で従業員なしで一人で経営してるから
    社長と呼ぶしかないよね笑

    • 0
    • 106
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/16 16:11:25

    万年平社員だったら本人も嫌だろうなと思うけどね。
    平でもいいよとは言え後輩がどんどん自分の追い抜いて昇進してごらん。
    めげるよね。

    • 1
    • 24/01/16 16:08:59

    旦那の年齢、勤務歴による

    • 1
    • 24/01/16 15:51:48

    繊細だねー

    • 0
    • 24/01/16 15:29:14

    大企業だと当たり前。

    • 4
    • 24/01/16 15:21:47

    社長ってそこら辺歩いてる人社長ばっかりじゃん。
    個人事業主で一人親方は社長じゃん。
    平社員が嫌?
    私、社長だけど、取引先や協力会社には、平社員って言ってるけど。

    • 0
    • 85
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/27 20:01:47

    わかる。恥ずかしいわ

    • 0
    • 23/11/26 21:54:54

    >>4
    それ!
    うちは規模(従業員数とか支社数とか)は大きいけど中小企業。
    係長クラスの時はまだ夜勤手当や残業代がしっかりついてたから手取りも多めだった。
    役職ついて基本給などは上がったけど夜勤がなくなり、残業代がつかなくなって手取りは一度下がった。
    じわじわと昇給し、手取りが少しずつ上がってきた後に部長職に就き、基本給が10万ちょい下がって、その下がった分は役職手当てとして上乗せされた。
    部長職では手取りは今までの役職の中で1番多く年収も上がってるけど、ボーナスは基本給での査定でしょ?
    夏も冬もそれぞれ月手取りの1ヶ月分だけよ。ボーナスは半分以下になってる。
    確かに年収上がったけど、なんか実感が薄い。
    もっとボーナスもばーん!と貰えてこそ年収が上がった感なのに。
    基本給いじって手当で帳尻合わせ的なところ、うまく言えんけどなんかトリック感が半端ないわ。

    • 1
    • 83
    • バージンロード
    • 23/11/26 21:51:04

    役職つくかどうか待ってたらジジイとしか結婚できないだろ笑

    • 1
    • 23/11/26 21:44:05

    ここでだけ話しさせて。

    うちの旦那誰でも知っている大企業。
    保険証も大企業の名前付いてるし、うちの子達自慢気だけど…実は高卒なんです。
    これ子供達に言ってなくて、タイミング逃して今でも父親は大企業に勤めてると誇り持ってたみたいだけど、大学で奨学金借りる時に親の収入もバレてしまって。
    はじめて「役職は?」と聞かれてしまった。
    「父さんの歳で役職ないなんて珍しく無い?」と言われて高卒だからだよ、、とは言えずに「よき所に気づいたね。さすが」と言った。

    ほんとに、50近くなって役職無しは高卒だからだよね。
    でも頑張ってくれたよ。

    • 2
    • 23/11/26 21:43:28

    奥さんが良ければそれでいいんだよ

    • 2
    • 80
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/26 21:38:36

    >>37 私の主人は数年前に独立したし、その前は転職もしてるから、そういう同期との比較競争にはもう興味ないみたい。 

    • 0
    • 23/11/26 21:37:09

    別に何とも思わない。本人がやりがいを持ってやってればそれでいい。

    • 1
    • 78
    • 匿名の希望
    • 23/11/26 21:35:18

    ただのイメージなんだけど、社長の奥さんって人を下に見ないと思う。
    平社員がいるから社長でいられるんだし、、

    • 0
    • 77
    • 誓いのキス
    • 23/11/26 21:29:31

    二重人格www

    • 0
    • 23/11/26 21:26:45

    あなたは社長さんの金魚のフンであるだけにしか見えないが
    あなた自身に価値があるといいですね!

    • 1
    • 23/11/26 21:24:06

    >>28
    どんな顔して書き込んでるの?
    そういうの恥ずかしくならないの?

    • 4
51件~100件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ