義姉が子供できない身体みたい

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/11/23 16:38:49

義姉が子供できない身体(自己申告)みたいで半ば結婚を諦めてる。
そのためかしょっちゅうウチに遊びにきて娘をめちゃくちゃ可愛がって娘の好きなお菓子もお小遣いもくれるようになった。

気持ちはすっごい嬉しいんだけど、もしも義姉が結婚したり子供できたら今までのお返ししなきゃいけないし、出来れば手ぶらで遊びに来て欲しいけど、断っても「あなた達なら子供のために使ってくれるから」って無理矢理置いてくる。

気にしないでこれからも貰うべきか、それとも断り続けるべきか、皆さんならどうしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/23 19:40:48

    >>40
    私も伯母2人が子無しなんだけど伯母たちが弱ってから凄く依存されてるし、実両親優先にすると嫉妬されたりして面倒くさい。
    「自分の母親に頼まれたら断らないんでしょう?」とか言われたことがあるわ。

    • 2
    • 23/11/23 19:37:45

    結婚できないおばさんの戯事でしょ
    貰ったら返す?的な古い過疎地の田舎の考え方すごいね

    • 0
    • 23/11/23 19:36:57

    良いんじゃないかな、気持ちの問題だし。
    もし義姉さんが運良く子どもを授かったとしたら、主さん夫婦ができる範囲でお祝いとかしてあげれば良いと思う。
    やっぱさ、身近な人の子どもって可愛いもん。旦那の兄弟の子であっても私はよその子より可愛いし。
    私なんか子どもがいない叔母からしょっちゅう養女にくれ、って言われて、母がキリキリしてたもんね。

    • 3
    • 42
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/23 19:36:24

    >>39
    親以外に親身になってくれる人って親とはまた違う関係でいいね
    私はそういう存在いなかったけどものすごく良いと思う

    • 2
    • 41
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/23 19:35:10

    ありがたく受け取れば?
    そうやってかわいがってくれるひとがいるって子供にとってすごく良いことだと思う

    • 5
    • 40
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/23 19:31:07

    もし私だったら、お返ししなきゃいけなくなるって心配より、このまま娘に依存されて好き勝手やられる心配の方がデカいんだがw

    • 4
    • 39
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/23 19:30:19

    私自身が主のこどものポジションだった。
    叔母は結婚してるけど、叔母に不妊の原因があって私はめちゃくちゃ可愛がられた。
    母は露骨に嫌がってたけどね。実の姉妹だけど。
    叔母は私に対しても「育児出来なかった私の自己満」って言ってたけど、やはりそこには愛情も少なからず感じてたから、成人してからだけど叔母と一緒に2人旅行したりしてる。
    母には内緒で。
    介護は全面的に出来ないけど、保証人とかキーパーソンにはなる予定だよ。将来のことは子供が考えるでいいんじゃない?

    • 1
    • 23/11/23 19:29:35

    結婚したいと思ってたお相手がいてブライダルチェックされて妊娠しにくいとわかったりしたのかな?

    どうして「子ども授かりにくい身体」だとなったのか。

    義姉さんにはその都度お断り続けるし、「たくさん善くしてくれるのはありがたいけど、もしうちが義姉さんにする時がきても同じ様には出来ないしその時期待されても困る」と自分の旦那に何度も話しとくかな私なら。

    私にも独身の叔母がいて可愛がってはもらったけど、子どもが喜ぶのとそれを見てる親とはやっぱり違うよね感情は。
    私の親もハラハラしてたんだろうなぁ。

    • 1
    • 23/11/23 19:25:43

    いずれ義姉が年取ってお世話が必要になったら、主家族がお世話する事もあるでしょう。
    身内だから、嫌でも逃げられない事もあるんだから、今は気にせず頂いたら良いと思うよ。

    • 1
    • 23/11/23 19:25:29

    子供が出来ない体なのを自己申告してきて(わざわざ言わんでいいのに)しょっちゅう家にきて娘さんに色々くれるようになったんだよね?

    普通に弟家族の中に自分の存在をアピールして将来の安心を得たいんだと思うよ。

    ただ主家族がそれを歓迎するか負担に思うかは分からんけど。

    • 1
    • 23/11/23 19:24:41

    >>30
    病院の入院とか手術の時に、病院の保証人とかあるよね。お金を踏み倒さないようになんだろうけど。
    ただ今から宣言してる人は、それなりにお祝いとかしてくれたり、子供を可愛がってくれると思う。子供もそれなりに楽しい思い出は出来るんじゃない?何もしないで頼る人より、今からそのつもりがある者同士ならまだマシかもよ。意地悪な人なら嫌だけどさ。

    • 1
    • 23/11/23 19:24:41

    >>30
    病院の入院とか手術の時に、病院の保証人とかあるよね。お金を踏み倒さないようになんだろうけど。
    ただ今から宣言してる人は、それなりにお祝いとかしてくれたり、子供を可愛がってくれると思う。子供もそれなりに楽しい思い出は出来るんじゃない?何もしないで頼る人より、今からそのつもりがある者同士ならまだマシかもよ。意地悪な人なら嫌だけどさ。

    • 0
    • 33
    • ハネムーン
    • 23/11/23 19:20:31

    色々な手続きで子どもに負担が行くことになるのかなとは思うけれど、嫌らしい話だけど、その分多少なりのお金は残してくれるんじゃないの?
    っていうか子どもの負担にならないように、弟である旦那に義姉さんより元気で長生きしてもらえばいい。

    • 0
    • 23/11/23 19:16:15

    言い方悪いけど老後の面倒見てもらうために甥姪を手懐けるのは昔からあるある。自助の時代ではないから薄れてきてるけど。

    • 2
    • 31
    • プチギフト
    • 23/11/23 19:08:35

    お返しは主に誕生日とお歳暮、あと旅行行った時のお土産で返してる。
    今むしろ困ってるのはそういう時以外お返しする時がないから貰ったものに対してお返ししきれないこと。

    お返ししきれてないならこれ以上もらっていいものか…っていう悩みで建てたんだけど結構色々皆の考えがあってびっくり。

    • 1
    • 23/11/23 19:06:44

    うちは独身の義姉がいて、「将来はお金では迷惑かけないけど何かあったら保証人とか手続きとか頼むわね☆」って普通に主張してくるよ…

    • 1
    • 23/11/23 18:56:55

    小姑にしょっちゅう家に来られても主が嫌じゃないならいいのでは?
    私なら嫌だけど。
    子供に普通のお祝い以上に物とかお金をやたら貰うと、いつかやっぱりお礼として労力をお返ししなきゃいけないから心配になるかな。

    • 1
    • 28
    • モーニング
    • 23/11/23 18:56:43

    義父の姉が子供なし
    旦那兄弟は可愛がってもらって育ったらしい
    私は姑が2人いる状態だと察してほしい
    もちろん老後は頼んだって義父に言われてるけど長男は義親、次に金銭的援助が多い次男に伯母の世話は決定している状態だよ
    うちは金銭的援助は無しの三男。援助断っておいて良かった。主子供大丈夫かな?

    • 1
    • 23/11/23 18:56:20

    子供ができない身体だと結婚することまで諦めてしまうのか。
    なんか残念だね。

    主が嫌いじゃないなら気にしないでお付き合いすればいいと思う。
    お返しって物だと相手も気を使うから、ご飯に誘ったり物以外でお返しすればいいと思うよ。

    • 3
    • 26
    • バージンロード
    • 23/11/23 18:53:49

    さっきどこかのトピに老後の世話をしてもらう淡い期待を持ってると書かれてましたよね

    • 2
    • 25
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/23 18:51:23

    純粋に甥姪を可愛がってくれてる気持ちも確かにあると思うけどね。
    ただどっかで自分で家族を作ることの諦めと、将来の安心への期待はしてるんだよ多分…。
    姪を可愛がることで弟家族の一員みたいなポジションにいたい気持ちというかね…。

    • 1
    • 24
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/23 18:45:08

    38歳かぁ。
    微妙なラインだね。
    でも普通に受け取っておけば?
    もし義姉に子供ができたら主夫婦の負担にならない範囲でしてあげたらいいと思う。
    出産祝い、入園入学祝いとかその辺のみでいいんじゃないかなぁ。
    私はおもちゃとかお小遣いとかさんざんあげたのに!!とか言う人ってめったにいなくない?
    ありがとうで受け取ればいいよ。

    • 2
    • 23
    • カラードレス
    • 23/11/23 18:39:06

    うちの父親、独身の伯母さんが倒れてから入院から施設まで色々と駆けずり回ってたよ。今でも施設に面会に行ったり入り用の物を買ってきて渡したり通院の付き添いもしてる。

    小さい頃から可愛がってくれるのは有り難いけど、やっぱりいつかそういうことになるし可愛がってくれたぶん心情的にも見捨てたり出来ないよね。近しく仲良くするってことは今後とも身内として助けをする覚悟はいると思う。

    • 1
    • 22
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/23 18:36:42

    父親の弟夫婦が子どもできなくて、私たちをめちゃくちゃかわいがってくれたけど、母親的にはお返しというより懐かれるのが嫌だったみたいね。
    何かあったら助けてあげてというより、どういう形でお返ししたらいいのかなみたいなのはあった。

    • 1
    • 21
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/23 18:25:24

    介護なんて考えないと思うって言うけど
    私の叔父がそう(特に可愛がってもらってないけど)
    子供がいないから、私を頼ろうとする
    うちの親に私の電話番号を教えてとか言ってくる
    今はまだ親がいるから入院手続きは親がやってるけど、もしいなくなれば私(姪)に連絡くる
    遺産もないし死んだ後とか、げんなりするよ

    • 3
    • 20
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/23 18:13:21

    義姉の厚意は有り難く受け取る方がいい。
    無理矢理置いていくという表現は
    どうかと思う。
    断ってたら険悪にならないかな。

    • 2
    • 23/11/23 17:54:23

    素直に受け取れば良いと思うよ。

    うちも義姉夫婦も実姉夫婦も子宝に恵まれなくて、うちの子供達を我が子のように可愛いがってくれてる。

    そこまでしなくていいよって思ったり、ありがた迷惑だと感じる事もあるけどね。

    • 4
    • 23/11/23 17:46:37

    返すのが嫌だから
    もう子どもを可愛がるのは
    やめてほしいってこと?

    義姉さんにお祝い事があれば
    祝ってあげたらいい。
    世間一般の常識。

    • 4
    • 23/11/23 17:42:58

    うちの場合は独身の義弟だけど義弟本人と言うより義母が厄介だった
    まだいい嫁ぶってた頃は義弟をよろしくみたいなことをチョイチョイ会話に挟んできて鬱陶しかった。知らんがなだよね。いい嫁辞めた今はそのプレッシャーも無いよ。いい義妹辞めちゃえ

    • 0
    • 16
    • 誓いの言葉
    • 23/11/23 17:42:16

    単純に甥姪を可愛がってくれてるだけだと思うけど
    うちの弟がそう
    独身で子供好きだから可愛がってくれたよ
    楽しみにしているんじゃないのかな
    ありがたくもらって貯金でもしておいてあげれば
    私思うんだけどママスタは義理の家族は他人とかきつい言い方する人多いけど私なんか旦那側の甥っ子も小さい頃から可愛いと思ってたし
    義理のお姉さんがどんな人かは主さんがよくわかっているのでは
    少なくともここの人たちよりね

    • 3
    • 23/11/23 17:15:38

    男女きょうだいと結婚すると大変だね
    婿側ってどうして遠慮せず押しかけてこれるんだろう…

    • 5
    • 23/11/23 17:13:25

    >>8
    三親等内っておじ、おばの相続もある代わりに老後の入院や死亡、遺体引き取り、葬儀にいたるまで様々な手続きがのしかかってくるのは事実です。これはお金が有無のもんだいではなくね。兄夫婦は義姉の独身のおばの最後を看取り、死後の後始末もしていました。独身でお金には困らず、自分の貯蓄で施設に入り、葬儀のお金や手配もあらかた済ませた人でも結構後始末は大変だったと義姉が言っていました。自分たち夫婦が先に亡くなってしまったら、子どもにかかってくるところだったと。
    可能性としてありうることだけは、親である主夫婦が押さえておく必要はあると思います。
    ただ、義姉さんと友好な関係が保たれているなら今のままでよいし、常識の範囲内でお祝いのやり取りなんかはあっていいと思いますよ。

    • 3
    • 13
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/23 17:11:33

    義理妹がそう。まあ、結婚すらしてないから何とも言えない40歳。
    きっと私の子3人がいつか義理妹の面倒見ると思う。
    旦那さえいればいいとは思うが。

    • 3
    • 12
    • マリッジリング
    • 23/11/23 17:10:51

    老後なんかまだ関係ないと言うけど親しく付き合っていて自分に良くしてくれた叔母さんが将来的に困ったことがおきたら助けることにはなるとは思っておかないとね

    • 4
    • 23/11/23 17:06:55

    こういう子供がいない兄弟(義兄弟)系のトピになると必ず「老後頼るつもりなんだろう」って言う人が現れるけど、それ書いてるの絶対に年齢層高い人だと思う(笑)自分の老後が迫ってきて焦ってるからそう言う発想になるんだと思う。主の義姉さんもそうだけど小さな甥姪がいる人ってまだアラサーか30代半ばでしょ。まだまだ若いし自分の老後なんてまだまだ現実味薄くて本気で心配する人なんていないし、少なくとも40年も先の自分の老後を心配して幼い甥姪に擦り寄ってくる人なんていないって(笑)

    • 4
    • 23/11/23 16:59:10

    >>8
    呑気な親だね。

    年取って義姉が頭も体も不自由になったときに主の娘に連絡が来る日が来るよ。
    娘さんは両親+義姉の老後の手続きなどをやることになるんだよ。

    • 4
    • 23/11/23 16:57:13

    別に主さんの子供になんかやってもらおうなんて思ってないんじゃない?
    お金もあるなら老後の事は考えてるでしょ。
    深く考えない方がいいよ。
    疲れるよ

    • 4
    • 8
    • プチギフト
    • 23/11/23 16:53:09

    老後って娘まだ3歳ですよ?長期計画過ぎない?
    義姉は38歳で貯金1000万円(旦那から聞いた)あるみたいだから老後とか別に大丈夫だとは思うけど。

    • 1
    • 23/11/23 16:52:12

    まあ良くしてもらったり仲良くしてたら恩は返さないとね。

    • 2
    • 6
    • ゴスペル
    • 23/11/23 16:49:45

    >>3
    でも現実問題、そうなるでしょ。

    義姉がすごいお金持ちならともかく普通の稼ぎの人なら、入院するにも施設入るにも誰か身内の助けは絶対にいるわよ。

    • 3
    • 5
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/23 16:49:29

    優しいお義姉さんだね。一応断って、それでも置いて行ったらお金は貯めておけば良いと思う

    • 6
    • 23/11/23 16:47:27

    先の事だからね
    ありがとうございますって言っとけば

    うちは老後とか言うけど聞かないふりしてる

    • 1
    • 23/11/23 16:46:32

    >>2
    よくまぁ、そんな捻れた考えが思いつくよね?最低だわ。

    • 8
    • 2
    • バージンロード
    • 23/11/23 16:44:43

    主の娘に老後頼るつもりだろね

    施設に入るにしても身内には手続きやら色々と負担はかかるし

    • 4
    • 1
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/23 16:44:41

    お小遣いは別に貯金しておいて
    もし向こうにできたらそのお金を使う
    出来ないままなら、娘にあげる
    介護もよろしくとか言われたらそのまま返す

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ