豆腐とズミと節男(雑談) (8ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

351件~400件 (全446256件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 445906
    • 割れ鍋に綴じ蓋
    • f83bf9fd1ae9d

    • 25/05/05 12:36:00
    >>445858
    オイコスブーム、炭水化物減らしダイエット、ジョギングは長くはしなかったよね?

    • 39
    • 25/05/05 12:35:34
    不特定多数が乗っているわけでもないのにパンツマスクしてまで自撮りする婆w誰に需要があるんだよ。

    • 84
    • 25/05/05 12:35:23
    目と黒目を大きく加工するから人工的に見えるのかもね 講演会の婆と全然違う この人、こんなに黒目がちじゃないよ

    • 71
    • 25/05/05 12:34:54
    >>445884
    意識して目を見開きすぎているから、デコにシワがw

    • 58
    • 25/05/05 12:34:31
    >>445889
    だいたさんのお兄さんにも、娘さんがいなかった?

    • 9
    • 25/05/05 12:33:49
    >>445884
    この人、自覚してるのね
    口元を出すとオババ顔になる事を絶対マスク取らない

    • 62
    • 25/05/05 12:32:43
    「昨日のニュースでは下りはスイスイだったのに...」

    このバカ女、わざと言ってるの?
    昨日のニュースは「昨日のこと」なんだけど?

    • 77
    • 25/05/05 12:32:34
    >>445896
    義眼の人に失礼。
    義眼の人は悪くない。
    たしかヘレン・ケラーも11歳位で義眼になったはず。違ったかな。

    • 19
    • 25/05/05 12:31:32
    >>445884
    目元?が栄倉奈々に似てる、ってファンがいたよね。

    • 13
    • 25/05/05 12:27:25
    おめかし土手ボーイ、ガリガリだね。
    首筋とか目の下のクマとか。
    顔だけは小学生くらいに見えるね。
    なんだか切ない。

    • 56
    • 25/05/05 12:26:32
    >>445884
    目を見開きすぎw
    この人、いつもすごく意識して顔作ってるけど、目が死んでるというか…覇気がない。
    義眼みたいな目だよね。

    • 53
    • No.
    • 445895
    • 自分を超える挑戦をしよう
    • bedba106261d5

    • 25/05/05 12:25:55
    >>445884
    自分でちょっとかわいいって絶対思ってる
    マスク外せないもんね

    • 74
    • 25/05/05 12:23:05
    桃ちゃん家の子供3歳と4歳
    の誕生日なんだね
    はっきりした受け答えができて
    るね

    • 55
    • No.
    • 445893
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)
    • bb67793d3ae8b

    • 25/05/05 12:22:22
    >>445862
    ヤル気も何も親が高齢の夫婦だから勿論、ニューボンフォトも友達も居ないから知ら無くてコメントで教えてもらってからの、そんなイベント有るんだ、からで遅いも何も分から無い?
    とにかく、高齢の親以外にやり取してる他人は誰も居ないし、夫婦揃ってグループラインも有るんだ?知ら無い!の世界だから全てがズレ捲り!

    子供が大きくなって知ら無いばかりでは困る事も出て来るのに多分、ずっと親子3人の世界!
    内心は妻より夫の方が父親繋がりの友達ガ欲しくて堪らなくてウズウズ!
    今の夫婦の生活では多分、無理かな!

    • 36
    • No.
    • 445892
    • 案ずるより産むが易し
    • d69ccde734dcb

    • 25/05/05 12:19:04
    >>445884
    朝だし、まだ飲んでいないから出せるのかな?

    • 29
    • No.
    • 445891
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)
    • e45b46b65fc0f

    • 25/05/05 12:17:27
    👀目 いっぱい見開いちゃって!
    小さい目だと大変ね。
    大丈夫 ずっと前から 変だから
    帰って来たら 東大病院PET検査
    受けなきゃ 目が変なんだから。笑

    • 71
    • 25/05/05 12:17:26
    >>445884
    一昔前の眉毛の形だね
    おばちゃん

    • 56
    • 25/05/05 12:16:11
    >>445873
    あ、無職の姉も居たんだ
    兄と2人兄弟かと思っていたよ
    内孫がいないから親は嬉しいんかね
    自分の娘だし

    • 11
    • 25/05/05 12:13:37
    おめかしボーイみて
    笑った!変な服装させてウケを狙ってるの?
    本当センスないね
    普通でいいのに普通で
    おバカ

    • 65
    • No.
    • 445887
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)
    • e45b46b65fc0f

    • 25/05/05 12:12:50
    【目が変になって来た】

    ↑ 婆さん目だけじゃないでしょ?
    全部変だから 今日は目の化粧が上手くいったの?自撮りしちゃって。
    薬の副作用じゃね!重症の蜂窩織炎だったからじゃね?とにかく 重症だったのにフラフラお出かけしてるからじゃね?
    出すんだったら マスク外せ!

    • 78
    • No.
    • 445886
    • 目的があれば手段を選ばず
    • 7247833e28d54

    • 25/05/05 12:12:30
    >>445858ポケモンスリープもやってないよね笑

    • 8
    • No.
    • 445885
    • 人生は短い、でも昼寝は長い
    • 4bcf4c5acd1d4

    • 25/05/05 12:12:03
    車の中にいる時ぐらいマスク外したら?www

    • 71
    • 25/05/05 12:09:56
    目が変になってきた


    婆さん自信あるんだね 
    どアップきついわ
    そのブリーフマスクは顔にひっついてんの?

    • 118
    • 25/05/05 12:06:15
    わざわざこんな混雑時に出掛けなくてもって感じですね🤣
    病気ネタで大騒ぎまでして

    • 76
    • 25/05/05 12:02:54
    >>445877
    随分前にこんな大きいサイズをプレゼントするなんて、さすがだいたひかるのファンよね

    • 45
    • 25/05/05 12:02:23
    連休中の高速は上下渋滞は当たり前だし一般渋滞
    から事故渋滞になり更に渋滞になる事もあるのが普通な状況だから頻繁に長年マイカーで外出や旅行をしていた人達はわかっている事だけれどまぁ
    リャングラーを最近やっと買えたばっかりだから知らなかったの?🤣

    • 57
    • 25/05/05 11:58:26
    >>445869
    チンかよw顔のアップも衝撃的だったわ。

    • 61
    • 25/05/05 11:57:05
    >>445875ブログ見てれば 婆が妊娠出産してからの
    召使い運転手子育て丸投げ分かるだろうよ。友人クライアントとの食事会ゼロ、ケンカして冷静になる場所なくて 自習室に逃げる。婆には子供いなかったら言われ ダンマリ

    • 49
    • 25/05/05 11:56:02
    >>445876
    去年の袴と兜も酷かったもんねw

    • 36
    • 25/05/05 11:53:30
    >>445876
    ダサすぎて笑った。ファンもセンス悪いのね

    • 58
    • No.
    • 445876
    • 覆水盆に返らず
    • 84f2bc52cf54e

    • 25/05/05 11:52:07
    サスペンダーに蝶ネクタイ
    お祝いの席にお呼ばれする事がないし、実家に帰る日に着るんやね。畑の野菜取ったりするし、走るの好きなんだから動きやすい服着せてあげたらいいのに

    • 79
    • 25/05/05 11:51:43
    >>445862
    無職の高齢ご両親に無職が
    バレたくないんだと思うわ
    隠しきれているとは思えないけど
    ご両親も年金暮らしだし平日に
    行ってもいいのにね
    ¥ちゃんの通園は休みが多いし
    不思議だよね

    • 50
    • 25/05/05 11:47:43
    >>445865
    隣の車のタイヤ見てれば楽しいしね。
    BGMは昭和歌謡だし。
    オムツで良かったね〜
    子連れで一番大変なのは渋滞中の
    〘オシッコ〰️〙オムツにしていいよって言っても駄目だしね。
    静かだし何着せても嫌がらないしボケーっとしてるし。楽な子育てだね🤪

    • 82
    • 25/05/05 11:47:28
    >>445743
    兄夫婦
    子供いないんじゃないかな
    前に義姉は子供に携わる仕事をしていたと
    書いていたから、そこ子供いたら
    子供を育ても付いたかなと
    無職の姉は娘が1人いる

    • 17
    • 445872

    ぴよぴよ

    • 25/05/05 11:45:43
    ほんと馬鹿だなぁー。
    明日は天気悪いって渋滞ニュースと一緒にやってなかった?

    今日はみんな、足利フラワーパークとか行くのに混んでるんだよ。

    みんながみんな連休とは思うな。サービス業は休みないです。

    • 39
    • 25/05/05 11:44:07
    >>445861免許あってもペーパードライバーの婆が
    無職が免停になったらどうなるのだろう。タクシー生活 タクシーに鬼電か

    • 30
    • 25/05/05 11:41:56
    >>445862
    伝説のニューボーンフォト笑
    あれ酷かったよね。ミツバチのお尻を模した可愛い被せ物を赤ちゃんのお尻に乗せたらいいのに
    仰向けに寝かせてそれを股間に乗せてミツバチの針がど真ん中にあってドン引きした記憶あります。

    • 68
    • 25/05/05 11:40:39
    >>445816
    普段高速使ってなくてもちょっと考えればわかるはずなのに「ニュースではこう言ってた!」ってあくまで他責思考。
    渋滞に巻き込まれたくなかったら時間をずらすとかするのにそれはしない。
    できもしないのに無駄に自己評価の高い夫は余計な回り道してさらに到着が遅れる。
    こちらから見るとかなり生きづらそうな人たちだよね。

    • 72
    • 445867

    ぴよぴよ

    • 25/05/05 11:37:39
    婆の家はカレンダーないのだろうか。休み明けで混むな。病院はうっかり忘れちゃうと大変だから
    カレンダーに予定入れて 雨の日は駐車場から自宅入り口まで濡れるから前の日に買っておこう。とか
    一切してない。

    • 43
    • 25/05/05 11:37:32
    家出る前に出なくてもトイレへ連れて行き、渋滞にハマったらPAに寄ってトイレに行ったり、気分転換もしなくてよくて楽な3歳よ。
    うちの子は出発した瞬間にもうつく?あとどれくらい?もう降りたいとかさぁー言うのよ。
    お菓子食べる、DVDあれつけて、歌って喋って大騒ぎ。
    土手は無で、ひたすら外をみつめてタイヤとか眺めてればいいんでしょう。

    • 72
    • 25/05/05 11:36:51
    >>445860

    指ピーン

    • 45
    • 25/05/05 11:36:18
    >>445859
    近々「これ何の恐竜?」と息子に質問されました。なんて書くかもねー笑

    • 22
    • 25/05/05 11:35:52
    >>445853
    こいつら毎日休みでいつでもいけるのに、わざわざ混むだろうGWに移動するの意味わからないわw
    タロジロはお誕生日当日に記念写真を撮りに行くんだって。土手は結局撮らないままだよね。
    ニューボーンフォトも遅れてやってたから大きくて可愛くなかったし、待望の一人息子なのにやる気なさすぎ。

    • 74
    • 25/05/05 11:34:55
    >>445853
    「 昨晩のニュースでは、
    下りが空いていたから
    スイスイ帰省の予定が 」

    これでしょ
    だいたさんワザとだよね
    休みの日、朝方は下りが混むのは常識よ

    • 46
    • 25/05/05 11:32:58
    蝶ネクタイにサスペンダー笑
    昭和のコーヒー店のマスターみたいだね。
    なーんか変な拘り多い母親で大変だね。まあ親が親なら子も普通ではないのは明らか。関わりたくないわ、こんな家族って周りは見てるよ。

    • 71
    • 25/05/05 11:32:12
    >>445727

    洗ってるよりも回してるだけ。
    この卵のやつ、前に我が家もしたけど、
    ドテと同じ歳の我が子は、これ何の恐竜かなぁ!?って名前を知りたがってた
    ドテは恐竜ってことはわかってるのかな…!?
    我が子と全然違う反応だから驚くことばかり。
    恐竜好きだったらある程度恐竜の名前を覚えて言ってくれたりするけどね
    ドテは新幹線の名前はなんとなく言えてたよね…

    • 34
    • 25/05/05 11:29:01
    もぅ色々あり過ぎて覚えてないけど

    今日あった良いこと書き連ねる
    腸活のためにスムージーだっけ?
    三日坊主すらできないオッサン…

    社会通念が皆無すぎるの見てるとさ
    オッサンはバイトすらまともにしたことないんだろうなって💦
    これじゃ他の保護者からは避けられるよね💦

    • 59
    • 25/05/05 11:28:50
    東松山に行ったら家庭菜園の収穫体験もやるよね。畑仕事をするのだからジャージと長靴でいいのに。
    それにあの車だと直角のチャイルドシートで長時間だもの。出来るだけ楽な服装がいいのにね。あの服装だと余計に疲れそう。

    • 48
351件~400件 (全446256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック