豆腐とズミと節男(雑談)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全328313件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/01/26 07:23:42
    Heyズミ
    君も2、3歳の頃走り回るのだけが好きだったね。
    周りの子とは違うと両親は心配していたね。
    Heyズミ
    君が勉強をし学生時代を過ごし、留学?をしデザイン?の仕事につけた事ご両親は安心してくれたね。
    Heyズミ
    他人と関わるのが苦手でなかなか女性ともうまく付き合えなかったけれど、年上で少しテレビに出ていた人と結婚をすると報告した時、ご両親は心配もしたけれど安心してくれたね。
    Heyズミ
    君の妻になった人が大病をし、君達が不妊治療をしていた頃ご両親は君の遺伝とお嫁さんの高齢出産のリスク、子供のリスクなどを心配し反対し反対したよね。
    Heyズミ
    心配をしていても生まれた子供は何の罪もなく可愛い孫。取り越し苦労だと思いご両親は喜んでくれたね。
    Heyズミ
    エン君が1歳、2歳となりご両親も息子の子供の頃と似ているが息子とも何か違う?とまた心配をさせ助言をされ妻にも相談しても「違う!何を言っているの?川口には行かないし、子供も遊ばせに行かないよ!」と妻に言われたね。
    Heyズミ
    君は昔も1階から4階まで社内を右往左往していたけれど、今も低層階マンションから10分弱かかる駐車場まで右往左往していて良いのかい?
    Heyズミ
    君の息子が君の今と同じ年齢になった時に身内の誰が助けてくれる?
    息子の事を思うなら早く、早く息子を救わなくてはならないよ。
    Heyズミ
    Heyズミ…

    • 0
    • 25/01/26 07:15:29
    >>328283
    犬の動くぬいぐるみを股間に押し付けた時、
    この子は凄い力だったから、
    ひよこもそんな感じになりそうだったのかもね。
    ホンモノ思考がなんだか知らんけど、
    命ある動物はもう触らせないで欲しい。

    • 8
    • 25/01/26 07:11:14
    >>328303
    ひよこサンド…。

    手の上に乗せて、優しく見てごらん。
    か出来ないんだ…。

    骨折れたら、うさぎも死んじゃうって記事を読んだばかり。触れ合う時は親は最大の注意を払わないと。

    • 7
    • 25/01/26 07:10:04
    少し前の話なんだけど、水絆創膏
    信者に教えてもらって買ってたけど試したのかな?

    私はあれ塗った時の痛みが嫌なので塗ってない

    フィットするゴム手が一番

    • 6
    • 25/01/26 06:59:30
    >>328303
    子供の腕をあんな力強く無理矢理
    可哀想だろ
    ブログに載せる為の理想の息子作り出すのに囚われすぎだわ

    • 28
    • 25/01/26 06:36:29
    精密検査して何でもなかったからってラーメン食べるんだ。常日頃から食事気を付けてるならたまには食べたらって思うけど。大事のように書いているけど大したことない単なる定期健診だってことよね。

    • 35
    • 25/01/26 06:32:13
    この低能婆さんは、「土手カラー」「土手ボーイ」「大きい小泉、小さい小泉」と同様に、「絶望ポーズ(大中小バージョンあり)」を定着させようとしとんのか?

    1ミリも笑えないし共感できないのだが?

    あまりふざけていると、言霊の力で本当に希望を絶たれるよ?苦笑

    • 53
    • 25/01/26 06:30:37
    >>328303
    無理やりやらせてる感すごいね。🏇🦌みたい

    • 29
    • 25/01/26 06:29:51
    >>328300
    つかんでるけど、第一関節が使えてないので意外と力は強くないかも。第1関節が全て曲げられていたら相当痛いと思うよ。
    この指の使い方を見てもズミの不器用さはわかる。
    お風呂入らなかったんだ。
    しつこいくらい中華食べるね。

    • 25
    • 25/01/26 06:20:18
    >>328301
    ふざけるな!ですね。開いた口が塞がらない。

    ...裏で、アメブロとだいたの間で、「汚い金」が動いているのでしょうかね。

    • 25
    • 25/01/26 06:07:20
    ひよこ、手のひらに乗せるどころか両手でサンドしてるやんwあんなに強く腕を掴まないとダメな子なんだね。言っても通じないってのがバレバレ。なーにが町中華で夕飯食べておいしいって言っただよ!嘘つき野郎!

    • 47
    • 328302

    ぴよぴよ

    • No.
    • 328301
    • 幸せは自分の手のひらにある
    • b17aa40e43aa8

    • 25/01/26 05:52:12
    >>328271
    何でかなさんのブログを見てください
    アメブロ側の回答わかりますよ
    アメブロはだいたひかるは悪くないみたいです

    • 23
    • 25/01/26 05:51:39
    >>328198
    腕に跡が付きそうな程強く掴んでるね。
    この子たまに痣があるけど転んだりぶつかったとかだけじゃなく、こうやって掴まれた跡もありそう。
    動物を触る際には親がちゃんと教えなきゃいけないのに声かけしない親だから怖いよね。

    • 41
    • No.
    • 328299
    • 幸せは自分の手のひらにある
    • b17aa40e43aa8

    • 25/01/26 05:38:07
    >>328295

    何でかなさんのブログを見て、アメブロ側のだいた婆さんが正当だと認めたようでこりゃアメブロダメだわ‼️

    • 43
    • 25/01/26 05:36:44
    >>328281
    ラングラーwせっかく買ったんだから、スキー場行けばいいのに。
    街乗りしかしてないラングラーなんて宝の持ち腐れ。
    やることなすことダサいわ。

    • 40
    • No.
    • 328297
    • 幸せは自分の手のひらにある
    • b17aa40e43aa8

    • 25/01/26 05:34:02
    >>328293

    あの星に。

    • 10
    • 25/01/26 05:32:49
    >>328198
    動物だと理解してない子や
    意思疎通がとれない子に
    動物を触らせるのはやめてほしい
    大切な命ですよ

    • 60
    • 25/01/26 05:32:21
    なんでかなさんがキリッとした姿勢で、アメブロスタッフとやり取りして下さってるけど...返信止まったまんまだし。
    稼いでくれるオフィシャルのブロガーの非常識で目に余る記事は放置で、一般の常識的な方への制裁は厳しい。今の時代とそぐわない古い体制のまま。せめて最低限子供の人権くらいは守って欲しいです。

    • 54
    • No.
    • 328294
    • 幸せは自分の手のひらにある
    • b17aa40e43aa8

    • 25/01/26 05:31:50
    >>328291

    爺さんになんとかの出汁で雑煮作るね

    • 15
    • 25/01/26 05:30:11
    動物大好きな息子って
    動物って理解してないんじゃない?
    大好きってドテが言ったの?

    病気を忘れるには…って
    だいたさん今、病気なの?

    月末は病気・病院 毎度のことですね

    ホテル予約したみたいだけど
    旅行は海外かしら?

    • 45
    • No.
    • 328292
    • 幸せは自分の手のひらにある
    • b17aa40e43aa8

    • 25/01/26 05:27:58
    >>328198

    ほんとだ‼️😱

    • 16
    • 25/01/26 05:18:39
    >>328281
    タロジロかスキーに行ったから対抗して雪遊びできるとこに行ったわけね
    そしたら今日あたり雑煮の出汁を持ってきた節子さん出てきて
    お母さんのお雑煮が1番って桃みたいにブログあげないとね

    • 27
    • 25/01/26 03:06:24
    >>328274
    もうすぐじゃん
    いとちゃんも港区住だから
    いとちゃんブログみたら3歳検診わかるわ

    • 75
    • 25/01/26 02:38:45
    >>328287
    ご夫婦のブログ内だけにしていただけると有り難いですね!笑

    おのののかさんの娘さんも可愛いのでたまにインスタで見てしまいます♪

    • 26
    • 25/01/26 02:32:00
    >>328055
    初めて午前中に出発できたので、5時間遊べたとドヤるために面倒臭い書き方をしているのかとおもいました。
    結局は仕事が無く暇な人の証明にしかならなかったですけど!笑

    • 105
    • 25/01/26 02:24:43
    >>328286
    おっさんが書き込んだのかな?笑

    ロランさんの次男くん、めっちゃ可愛い

    • 42
    • 25/01/26 02:20:07
    さっきまでキーワードがバグってたんでしょうか?表示がこれでした↓

    優しく見守って
    あたたかい心を持って
    みんな大好きだよ
    心配しないで愛してる
    仲良し親子
    動物を愛する心

    • 29
    • No.
    • 328285
    • どんぐりの背比べ
    • 6ba4bb33bc4b5

    • 25/01/26 02:11:26
    >>328245
    婆さんにそっくりなツリ目ですね

    • 72
    • 25/01/26 02:07:00
    >>328277
    石破総理の若い頃にそっくり
    瓜二つ

    • 45
    • 25/01/26 02:01:20
    >>328243
    ひよこの首を掴もうとしてるのかとおもう手つきにびっくりした。
    ぬいぐるみと生き物の違いわかってないね、あれ。
    よしよし撫でてあげてねとか、手のひらに乗るかな?とかいう声掛けもないんだろうけど、我が子ならあんなんだと触らせないよ。
    ヒヨコ可哀想だもんね。
    最後の写真、左手すごい力んで掴まれてるけど何しようとしてたんだろね

    • 103
    • 25/01/26 01:53:10
    >>328245
    ほんと

    • 35
    • 25/01/26 01:49:25
    スキー場で本当の雪遊びを満面の笑顔で楽しむタロジロ。
    なんちゃって雪もどきで、笑顔なくよどんだ空気を纏う縁。
    あれ〜?婆さん、本物志向なんじゃなかったっけ?

    そんな婆さん、実際はなんちゃってブランド、なんちゃって家族団らん、なんちゃってブロガー。ごまかしや偽物であふれてない?!

    • 112
    • 25/01/26 01:48:35
    >>328251
    子供のお世話もアレなのに…。
    もし飼ってしまったらどうしましょう。
    自分も動物大好きなので心が痛む。

    • 61
    • 25/01/26 01:40:14
    >>328277
    この画像こそ私の知ってるDさんです。

    先日のマスク無し誕生日写真は、
    フェイスライン&顎先が尖っていて
    ビニール肌のようなパンパン具合…
    だったような…!笑
    とりあえず、違いに驚いています。

    • 61
    • 25/01/26 01:26:49
    施設を出る前に手洗いしてなさそうだし、今日もお風呂はなしだろうね。

    • 66
    • 25/01/26 01:24:03
    今回のガンガン詐欺もどきは、ヤフーニュースにならなかった?
    もう皆さん気づいてるんだよ。嘘つきって。
    こんな事ばかりしてると瞬間的にランキングが上がっても、結果損することになるよね。
    講演会にも呼ばれなくなる。ブログをすることで自分の評価も旦那の評価も下げ、子供を晒すのみ。
    愚かだわ。

    • 119
    • 25/01/26 01:19:49
    >>328257
    単身部屋に家族3人+ワンちゃんなんて認められないわ

    • 62
    • 25/01/26 01:12:34
    >>328274

    2月3日だとしたらもうわずかですね
    猛特訓しているのかな…
    どんな風に報告するのか気になりますね
    きっと3歳児検診が1つの区切りになるはず
    認めるのか…はたまた更に偽装をしまくるのか…
    私も報告次第ではやっと離れられそうです

    • 114
    • 25/01/26 01:03:09
    3歳児健診、そろそろだよね。
    集団なら2月3日だっけ。

    謎の個別にしろ、
    その結果の「書き方」を早く見たい。
    見たらやっと離れられそう。

    • 138
    • 25/01/26 01:02:29
    >>328269
    でも、楽しさが全然伝わらない

    • 53
    • 25/01/26 00:58:57
    親が疲れた疲れたいってる
    幼児はもっと疲れただろう
    大人とは体力違うからね
    明日も徘徊だろうよ

    • 86
    • 25/01/26 00:58:27
    アメブロ登録してる人なら、設定、登録から問い合わせできますので
    意見を送ることができます。
    今の世間の流れ的に、だいたのやってることは、
    企業的によろしくないと思うので。
    一つのコメントで炎上する時代ですから。
    今までの育児、おかしいことだらけ。このままブログ一位、二位、おかしいだろうと。アメブロに強く抗議したいです。

    • 125
    • 25/01/26 00:57:30
    4時間ずっと相手をしていないくせに

    • 83
    • No.
    • 328269
    • 少しの努力が大きな成果を生む
    • 9edbfd8334857

    • 25/01/26 00:57:05
    >>328250
    そうそう、毎週末出掛けてエンくんは休む暇が全くないよねー。親2人は平日にのんびりしたりランチできるけど、平日保育園、土日は強制的に遊び場やテーマパークに連れていかれる。本人はそんなものよりそこらへんの公園の方が楽しめると思うけどね、どこ行っても無表情だし。子供のためといってるけど、外出する理由はブログのネタ作り、家で過ごすのが苦痛、料理したくないとかそんなもんだよね。

    • 121
    • 25/01/26 00:55:33
    おいしいって言えたらごちそうさまくらい楽勝

    • 86
    • 25/01/26 00:40:29
    >>328265
    その大中小の違いは?
    是非、教えて欲しいよね

    • 40
    • 25/01/26 00:34:42
    >>328245
    大川栄作

    • 39
    • 25/01/26 00:34:14
    >>328255
    絶望にも大中小が有るんだって
    そこまで言う母もどきに対してドテは絶望してるのかもね

    • 79
    • 25/01/26 00:34:12
    >>328238
    結納の時も飲み過ぎて、フラフラだし
    親が居てもダメだね

    • 72
1件~50件 (全328313件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック