ダンナさんより高いものを頼みますか?

  • 旦那・家族
  • にゃおこ
  • 25/05/09 23:53:44
ファミレスなどに行った時、ダンナさんより高いものを頼みますか?

私はまだ新婚の頃、ダンナとキャンプ用品を買いに行って、寝袋を選ぶ時、「俺はコレ。君はコレでいいんじゃない?」と、ダンナの選んだものより安いものを勧められました。ウチのダンナはものすごくナチュラルに、妻は夫より下であるべきと思っている人です。
それ以来わたしは、外食する時、特に絶対コレが食べたいとかがない限り、ダンナより高いものを注文するようにしています。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全141件) 前の50件 | 次の50件
    • 141

    ぴよぴよ

    • No.
    • 140
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/02 16:00:03
    金額を気にしたことなかったけど、旦那のがたくさん食べるから結果的に旦那のが高くなると思うでしょ?私はデザート食べるから結局同じくらいか、私のが高くなってると思うわ。

    • 0
    • No.
    • 139
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/02 14:57:23
    お互い好きなものを頼むよ
    夫より高いものを注文するようにしている主さんつよつよで好き

    • 1
    • 138

    ぴよぴよ

    • 25/05/23 17:45:36
    そんなの気にしたことなかった
    旦那の方が量が多いから高くなるけどみんな好きなものを食べてるよ

    • 2
    • No.
    • 136
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/05/23 17:42:08
    結婚当初、義親とパスタ食べに行った時
    旦那はカルボナーラ、私は別のを頼もうとしたら、義父に「旦那より高いの頼むんだ」って言われたので、それから旦那より高いの頼まない。
    その差100円だったけどね。

    ちなみに旦那は「好きなの頼めばいいじゃん」と言ってくれたけど、あんたの実父が嫌味言ったんだよと思ったね。

    • 4
    • No.
    • 135
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/23 17:09:51
    私のほうが高い
    大盛りやデラックス頼みたい
    だいたい食べきれないから、旦那は少なめにして引き取ってくれる

    • 0
    • No.
    • 134
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/23 16:23:58
    >>131
    私もwwていうか主は話し合わないの?私ならそれ言われた時点でなんでそんな上からなの?って私が納得いくまで説明してもらうしその考えを折る。
    うちはあたり前だけど自分が食べたい物を頼むよ。

    • 3
    • No.
    • 133
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/23 16:01:44
    外食の時に咎められないなら
    まだ良かったね
    うちは逆に高い方を勧めてくるタイプ

    • 2
    • No.
    • 132
    • 何事も時間が解決する

    • 25/05/23 11:46:36
    寝袋の金額差ってどれくらいなの?
    一桁違いとかなら、もやるけど

    外食で旦那さんから特に何も言われなければ
    寝袋の金額差の金額は取り返してるんじゃないかと見た

    • 1
    • 25/05/23 08:42:38
    最後の「それ以来わたしは」ってやつ、旦那より安い物食べるようにしてるかと思ったら違って笑ったw

    文句言われたら「結婚って自分の食べたい物を食べられなかったり、自分の気持ちを押し殺して生活するもんなの?」って言うわ

    • 16
    • No.
    • 130
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/23 08:01:03
    気にしたことない。子供も値段気にせず好きなもの食べてるよ。

    • 6
    • No.
    • 129
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/23 07:59:49
    前は夫より安いものを頼むよう気にしてたけど、夫が好きなの頼んだらいいよって言ってくれてからは気にしないようになった

    • 1
    • No.
    • 128
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/23 07:56:38
    >>100
    旦那が選ぶとなるとだいたいがカツ丼かカツカレーになるんだよね(好きだから)

    • 0
    • No.
    • 127
    • 口は災いの元

    • 25/05/23 07:55:56
    だいたい私の方が高い。だって大盛りだったり、セットメニューにしちゃうから。
    夫は、それで足りる?といつも聞いてくれる。
    男尊女卑思考なの?パートナーを下に見る男なんていやだわ

    • 4
    • No.
    • 126
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/05/23 07:43:28
    結婚してすぐそれなら離婚したら良かったのに。

    • 4
    • No.
    • 125
    • 進むべき道がある

    • 25/05/23 07:39:58
    頼まない!
    自分が恥ずかしい

    • 1
    • No.
    • 124
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/05/23 07:34:31
    旦那さん...

    • 0
    • No.
    • 123
    • 一周忌法要

    • 25/05/23 07:23:12
    カスとゴミの夫婦

    • 1
    • No.
    • 122
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/05/23 06:43:23
    なんでこの古トピあげんのよ

    • 1
    • No.
    • 121
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/05/23 06:30:27
    食べたいものが夫のより高い時は注文する
    夫もそれでいいと言ってるので

    • 2
    • No.
    • 120
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/05/23 06:25:37
    >特に絶対コレが食べたいとかがない限り、ダンナより高いものを注文するようにしています

    ワロタ

    • 0
    • No.
    • 119
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/23 06:12:45
    >>117 旦那の方が。

    • 0
    • No.
    • 118
    • 思い立ったが吉日

    • 25/05/23 05:54:59
    してやれしてやれ!
    ナチュラルに高いの選んでやれ!

    • 0
    • No.
    • 117
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/23 05:21:22
    持ち帰り出来るなら気にせず頼むけど、食べきれなそうなら旦那の方が食べる量が多いから自然と高い。

    • 0
    • 116

    ぴよぴよ

    • No.
    • 115
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/05/23 02:32:06
    私も気にしたことない。
    食べたいメニューが旦那より安い時もあるし。
    で、どうせシェアってか味見するから。
    とりあえず旦那さんより高いのを注文した時の様子を見てみたら?
    てか、そんなん夫婦間でありえないから、食事の注文までも怯えないでね。
    人生無駄にするかもしれないから、勇気だしてね。

    • 0
    • No.
    • 114
    • 良薬は口に苦し

    • 25/05/23 01:28:13
    そんなの気にしたこと無い。

    • 0
    • No.
    • 113
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/23 01:18:49
    >>103
    そうかもしれないけど
    今まで怒りなど見せずに淡々と書いてて注文しないようにしてます、が続きそうな最後の最後で逆でスカッとラスト、誤植じゃないなら文章うまいなと思ったw

    • 4
    • No.
    • 112
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/23 00:53:49
    お揃いでいいじゃん
    お前だけの稼ぎでやってるんでもないのにさ
    家庭を作ることへの貢献度で言えば出産する私が一番だし?その間は稼げないんだから当たり前だと言いたいの?じゃお前肉体改造して産めよ

    こうですよ

    • 1
    • No.
    • 111
    • 早起きは三文の得

    • 25/05/23 00:45:14
    >>104
    たとえ家族でも夫婦でも、人のお皿に手を出したり箸をつけるのはやめさせたほうがいいマナー違反だよ。
    大皿料理を複数人でシェアするのと同列に考えないほうがいい。
    子供がよそで無意識にソレやったらかなりヤバいからちゃんと教育した方がいい。

    • 0
    • 110

    ぴよぴよ

    • 25/05/21 11:00:31
    その辺の外食や買い物で金額なんて気にしたことも気にされたこともないわ。お互い食べたいものを食べる。気に入ったものを買う。

    • 2
    • No.
    • 108
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/21 10:58:59
    値段で決めないなー。

    • 1
    • No.
    • 107
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/21 10:56:49
    そういう家庭で育ったんだろうね。主が負けずに教育しなおしてて良かった
    私は夫より高いものも頼むよ。あんまり値段意識しないわ

    • 0
    • No.
    • 106
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/21 10:44:00
    それでええと思うー
    なんかケチって自分にしか投資しないんだってさ笑

    • 0
    • No.
    • 105
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/05/21 10:43:01
    全て値段見てないけど、多分私の方がいつも安い
    遠慮ではなく、旦那が大食いで私が少食だから必然的にそうなってるはず

    • 0
    • No.
    • 104
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/21 10:35:34
    基本食べたいものを食べている。トピ文のようなことを考えたこともないわ。家族で味見程度にシェアすることも多いし。スキー場で夫は千円のラーメン、私二千円のランチセット、すると夫がわたしの皿に手を出す。逆もあって、これ美味しいよとわけてくれる。結局そんな感じかな。

    • 0
    • 25/05/21 10:07:09
    トピ文の
    ダンナより高いものを注文するようにしています。
    これって 注文しないようにしてます。の間違い?

    • 0
    • No.
    • 102
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/05/21 09:42:03
    お互い好きなもの頼むよ
    それでもファミレスとかだと旦那の方が量食べるから金額的には旦那の方がいくかな?気にしてないです。

    • 1
    • No.
    • 101
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/05/21 09:28:00
    食べたいもの頼む、が旦那がこれ美味しい食べないって言う時は、自分の嫌いな物と交換する。 残すと旦那が食べる。
     外食は妥協したくないの。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/21 09:20:25
    >>80一見優しげな旦那さんに思えたけど、毎回そうだと何かつまらなくならない?相手にも自分が食べたいものを食べて、美味しいね〜次来るなら迷ったあっちも食べてみたいな〜、って言い合うような食事の場の方が楽しいような。

    これ食べたいけど量が多そうで食べきれないかも。な時に、食べきれなかったら食べてあげるよ、って言ってくれる方が有り難いな(旦那に限るが)。

    • 2
    • No.
    • 99
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/21 09:13:39
    お互いそれぞれが食べるものを勧めたことなんかない

    旦那も自分も好きな物頼むわ
    値段じゃなくて、食べたいものをね

    • 4
    • No.
    • 98
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/05/21 09:06:29
    自分が食べるものは自分決めるよ。子供も。そんな上とか下とかないし、一緒に食事にいってもつまらん。

    • 2
    • No.
    • 97
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/21 09:05:05
    いつも違う種類を頼んで旦那とシェアするから相談して決める。
    仲が良いと言うより色んな物を食べたいんだ…

    • 0
    • No.
    • 96
    • 羊頭狗肉

    • 25/05/21 08:48:10
    >>80
    そんなことされたら、私ならどっちも完食する自信しかない

    • 1
    • No.
    • 95
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/05/21 08:35:18
    >>80
    一見優しいようで、でもこういう人嫌い なんていうか紐体質

    • 3
    • No.
    • 94
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/05/21 08:33:59
    食べたいものを頼むだけ。

    • 0
    • No.
    • 93
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/05/21 08:32:58
    >>90
    それも嫌だな。食べたい物頼んでるんだから好きにさせろ!って。見栄っ張りのお節介なイメージ

    • 1
    • No.
    • 92
    • 持つべきは友

    • 25/05/21 08:31:19
    えーーなにそれむり

    • 1
1件~50件 (全141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック