娘の友達関係、悩みが異常に心配しすぎて正常に心配できません。

  • なんでも
  • キャンドルサービス
  • 23/10/31 07:10:19

皆さんのお子さんはどうですか?

中2。これまでも今も比較的楽しい学校生活を送ってはいます。
中学生になり部活で新しい出会いがあり、これまで仲良くしていた子とはクラスも離れ、部活の子達とよく過ごすようになりました。が、この子達は保育園の頃からの幼馴染みで何をするにもずっと一緒だった子達で、娘は後から入れてもらったような感じだそう。
他にも個別で気の合う子は別にいるけど、その子達にも幼馴染みや親友がおり、例えばお祭り(日時が決まってる行事)に誘うと、「親友と行く」「もう行く子が決まってる」と断られてしまうみたいです。
つまり、必ず娘を誘ったり選んでくれる子がいない感じ。集団で遊ぶ時なども、幼馴染み達は当たり前にメンバーとして会話をしてるところに娘が「○行くの?」と聞いたら「行くよ!行く?」と誘ってはくれるみたいです。
参加すると楽しいし、皆と遊びたい気持ちは大きくて参加するけど、いつも主導はその子達だからどうしても気疲れしてしまうと最近こぼすようになりました。

私自身は娘より人付き合いが100倍苦手で、幼少より疲れると思いながら過ごして今も人間不信なので、娘の感情を超えて異常に心配してしまうんです。

程よくお友達関係がうまく行ってる一般的な大人の方に、娘の状態を冷静に診断してほしいんですが、こういう、親友ができない、いない、どっち付かずな感じの子はこの先きちんと信頼関係を築いていけると思いますか?
本人は「私には幼馴染みがいないし、お泊まりもしたことない、親友!とか言ってる子達は小さい頃から一緒に過ごしてきたみたいだから私が入る隙はない」と冷静に考えてはいるみたいだけど、どこかで淋しく思ってると思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/31 10:04:55

    まだ狭い世界で生きてるんだから、個人的には心配するのは早いかなーという意見。
    本人が淋しい、学校行きたくないと言っているのですか??

    私の話になってしまうけど…
    基本的に自由人、1人行動を好む。ただ、習い事もしていたし、違う学校に友人もいた。
    同じ学校でも異性、先輩、後輩とも気が合う人はいたし、気が向いたら遊ぶような友人しかいなかった。友達の友達、知り合いから友達はすぐできるけど、周りもそうだったよ。

    学年クラス関係なく、どの子とも満遍なく付き合う。大人しい子、活発な子も関係ない。

    一期一会も含め、これから何千人の人と出会うのかな?幼馴染、親友は特別みたいに思いがちだけど『たまたま生まれた時、小さな時から知っている人』な程度よ。
    私がそうだから、うちの娘達もそんな感じ。

    幼馴染、中学の友達が一生の友達…
    そういう人もいるけど、そうじゃない人もわりといる。
    気疲れするくらいなら、そのうち1人のほうが楽だわってなりますよ。
    いじめられていたら大問題だけど、いじめなし、学校に行けてるなら問題ない!って、母親が言わないと、娘さんも余計不安になるし、心配しすぎだと思いますよ。

    • 0
    • 23/10/31 09:11:11

    しゃーない。
    確率から考えて同じ学校同じ学年の中に友達を見つけるのは難しいしね。
    うちの子は発達なのもあってクラスでポツンみたいでよく愚痴ってるよ。
    昼休みとか暇過ぎて廊下の画鋲の穴を見に行ったとか言うし「切なっ!誰か1人くらい「何見てるの?」って聞いてくれよー」と私が言うと「それ。勇者現れないから画鋲の穴の質にまで気付いてしまったわふざけるな!」ってシャウトしてた。
    うちの子も、主も主の子も、きっと本領発揮したら楽しくて素敵な人なんだと思うよ。
    ちょっと今は出逢いに恵まれてないだけで、どこかに気の合う人は絶対に居るんだから、それまでは自分の素敵な部分を大事にして欲しいと思う。

    • 1
    • 12
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/31 08:58:39

    私もめっちゃ心配。なんなら娘より落ち込んじゃったりする。何もできないしねー

    • 6
    • 11
    • 元カレ参列
    • 23/10/31 08:58:34

    生まれ持った性格ってあるよね。
    娘さんは多分色々考え過ぎてしまうんだろうね。
    どうしてそう考えるの?ってモヤモヤ心配してしまう気持ちは分かるよ。

    ただ、親友と言える友達がいなくても別にいいと思うよ。
    その場だけ楽しく過ごせるだけでも十分だよ。
    幼馴染みだからお泊りしたからって必ずしも親友になる分けじゃないし。

    むしろ高校や大学で一生付き合える友達が出来るような気がするよ。

    • 1
    • 10
    • 指輪の交換
    • 23/10/31 08:44:46

    そういう友達付き合いの悩みとか経験する時期だと思うよ。
    モヤモヤしたり、寂しかったり、悲観的になっちゃったり
    色々あるけど、そんな自分を受け入れて気持ちを切り替えられるようになるから、見守ってあげて。

    • 3
    • 23/10/31 08:12:14

    意外と親友がいない人って多いと思うよ

    • 6
    • 23/10/31 07:56:14

    中学生は一番多感で難しい時期だし、高校生になればみんな大人になるからまた違うよ。
    そういう色んな経験も必要だし。
    私にも中2の娘いるけど、いじめやったりされたりとかは別だけど、娘の友達関係なんて知ったこっちゃないわ。


    • 0
    • 7
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/31 07:54:58

    うちの息子もそんな感じで、その他大勢でしかない。でも主の子と息子は違う。高校はいったら皆スタートからだから、主の子なら大丈夫だと思う。だって自分からお祭り誘ったり、会話に入って行きたいという意思表示ができる子だから。うちの子はずーっと受け身。主の子の場合は環境が今自分にマッチしてないだけ。うちは本人が変わらないと状況は変わらない。全然大丈夫だと思うよ。寧ろうらやましい。

    • 4
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/31 07:43:45

    中学生、高校生になれば多感な時期だし、好きな人が友達とかぶって気まずくなったり、ちょっとしたことで仲良くなったり悪くなったりするよ。

    親が心配していても、意外とどうにかなってたりするから大丈夫じゃない?

    • 0
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/10/31 07:32:03

    娘といえど別人格です。

    • 6
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/10/31 07:29:06

    中学生までは住んでる校区の学校に通ってる子が多いしそういうこともあるかもね。主さんたちは途中で引っ越してきたのかな?
    高校になるとみんなバラバラになるし地元にこだわらなくなる子も多いと思うよ。
    ただ、家からあまりにも遠い高校に行くと放課後遊んだり休みの日に遊んだりとか頻度が減るから隣の市くらいの高校に行くとちょうどいいかもね。

    • 1
    • 23/10/31 07:28:46

    そういうことを無駄にたくさん考える多感な時期だと思う。
    主さんは話を聞いて、重くせずに軽く流してあげたらいいと思う。

    • 6
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 23/10/31 07:25:16

    人との相性や自分の気疲れみたいなものを感じながら、他者との関わり方に折り合いをつけていく途中ですね。主は人間関係が苦手なようですね。家族でも自分とは違う人と理解してますか?娘さんの内面に踏み込み過ぎだと思います。

    • 1
    • 23/10/31 07:18:15

    見守るしかないよ
    親って切ないよね
    高校に上がればまた関わる地域が広がるから
    心配することないよ

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ