娘の友達関係、悩みが異常に心配しすぎて正常に心配できません。

  • なんでも
    • 14
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
      23/10/31 10:04:55

    まだ狭い世界で生きてるんだから、個人的には心配するのは早いかなーという意見。
    本人が淋しい、学校行きたくないと言っているのですか??

    私の話になってしまうけど…
    基本的に自由人、1人行動を好む。ただ、習い事もしていたし、違う学校に友人もいた。
    同じ学校でも異性、先輩、後輩とも気が合う人はいたし、気が向いたら遊ぶような友人しかいなかった。友達の友達、知り合いから友達はすぐできるけど、周りもそうだったよ。

    学年クラス関係なく、どの子とも満遍なく付き合う。大人しい子、活発な子も関係ない。

    一期一会も含め、これから何千人の人と出会うのかな?幼馴染、親友は特別みたいに思いがちだけど『たまたま生まれた時、小さな時から知っている人』な程度よ。
    私がそうだから、うちの娘達もそんな感じ。

    幼馴染、中学の友達が一生の友達…
    そういう人もいるけど、そうじゃない人もわりといる。
    気疲れするくらいなら、そのうち1人のほうが楽だわってなりますよ。
    いじめられていたら大問題だけど、いじめなし、学校に行けてるなら問題ない!って、母親が言わないと、娘さんも余計不安になるし、心配しすぎだと思いますよ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ