非課税世帯以外の低所得世帯に「10万円給付」検討 政府の経済対策

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/10/25 23:37:35

政府は国民への還元策として検討している所得税などの減税にくわえ非課税世帯以外の、所得の低い世帯に10万円を給付する案を検討していることがわかりました。

政府案では、所得税を3万円、住民税を1万円減税し、扶養家族も対象とする方針です。3人家族で、住民税を納めている人が2人いる場合は、それぞれに4万円、納めていない人には3万円のあわせて11万円が減税されることになります。

一方、給付については、この春に非課税世帯に対して3万円を給付していますが、今回さらに7万円を給付する方針です。

また、これまで給付の対象とならなかった非課税世帯以外の所得が低い人に対しては、減税措置ではなく、10万円の給付を検討しています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/26 09:42:42

    4万円の定額減税に所得制限案 自民税調内「年収2千万円超対象外って後出しばかり

    • 1
1件~1件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ