非課税世帯以外の低所得世帯に「10万円給付」検討 政府の経済対策

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/10/25 23:37:35

政府は国民への還元策として検討している所得税などの減税にくわえ非課税世帯以外の、所得の低い世帯に10万円を給付する案を検討していることがわかりました。

政府案では、所得税を3万円、住民税を1万円減税し、扶養家族も対象とする方針です。3人家族で、住民税を納めている人が2人いる場合は、それぞれに4万円、納めていない人には3万円のあわせて11万円が減税されることになります。

一方、給付については、この春に非課税世帯に対して3万円を給付していますが、今回さらに7万円を給付する方針です。

また、これまで給付の対象とならなかった非課税世帯以外の所得が低い人に対しては、減税措置ではなく、10万円の給付を検討しています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 5

    ぴよぴよ

    • 6
    • 指輪の交換
    • 23/10/25 23:55:05

    非課税が春にももらってたの今知ったわ。。
    毎年もらってる感じですか

    • 8
    • 7
    • リゾートウェディング
    • 23/10/25 23:56:34

    ふざけろ

    • 1
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/25 23:57:00

    低所得だけど、非課税ではないうちも給付されるのかな。政府の言う低所得の基準ってなんだろう。

    • 2
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/25 23:57:42

    あれだけ非難されていた非課税以外の給付が決まったのに喜びのコメントないんだね笑

    みんな実はお金持ちだって事かね?

    • 4
    • 23/10/26 00:01:08

    ふざけてる。何度やるんだよ?
    この程度の政策では根本的な解決にはならない。

    もう何もしてくれなくて良いから、これ以上無駄なバラマキすんなよ!としか思えないし、
    子供は日本から脱出させるしかないね。

    • 2
    • 23/10/26 00:01:26

    低所得?該当なしだよ。
    本当ムカムカする。

    • 5
    • 12
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/26 00:02:26

    低所得ってどれくらいの人までのことを言うのかな。もらえるならもらいたいよ。

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/26 00:07:06

    くだらない減税措置でばら撒きするなら、一時的にでも消費税減税して欲しいな。

    • 5
    • 23/10/26 00:12:53

    >>12
    手取りでいうと
    年収200万円~年収250万円程度が日本国内では1つの目安として考えられています。

    • 0
    • 15
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/26 00:15:12

    税金納めてる人に給付なしはおかしい!

    • 13
    • 16
    • 元カレ参列
    • 23/10/26 00:16:11

    給付する余裕があるならもっと減税してくれや。

    • 7
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/26 00:17:03

    非課税世帯って、要するにほとんど高齢者でしょ
    老人の方が選挙に行くから老人向けのばら撒き

    若い世代の投票率が低いから無視されてるのに、文句は言うけど選挙には行かないからだよね

    • 5
    • 23/10/26 00:17:44

    やっぱり潰そうとしているのは中間層なんだろうなー

    • 3
    • 19
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/26 00:19:05

    >>6
    毎年どころか一年に数回あるんじゃ?ってくらいしょっちゅうもらってるイメージだわ

    • 3
    • 20
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/26 00:25:29

    怒りでしかない

    • 6
    • 21
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/26 00:31:11

    なんにせよ、この未曾有の物価高の中頑張って働いて生活してる大半の国民には、ちょろっとの減税以外何もないんでしょ。

    • 2
    • 23/10/26 00:33:55

    じゃ非課税世帯は17万円貰えるってこと?
    なんじゃそれ。

    • 2
    • 23/10/26 00:43:43

    今は高齢者が多いから高齢者優遇だけど、今の現役世代が高齢者になったら、高齢者は我慢しろってばっさりきられそうな気がする。
    常に気にかけて貰えない世代。

    • 9
    • 24
    • 指輪の交換
    • 23/10/26 00:44:29

    なぁ、何回配るの?いい加減にしろ

    • 9
    • 23/10/26 00:58:57

    分かりずらいし今回もトンチンカンだなクソメガネは
    もう一律消費税5%にして
    クソメガネが増税した分全部戻せ!

    • 12
    • 26
    • レンタルドレス
    • 23/10/26 00:59:25

    この人は打ち出の小槌でも持ってるの?

    • 6
    • 27
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/26 01:01:04

    >>26
    日本は通過発行権あるからね。
    破綻する国じゃ無いのよ。
    だからってばらまきすぎだわ。

    • 3
    • 28
    • レンタルドレス
    • 23/10/26 01:07:17

    >>27
    そこは知ってるよー。
    ばら蒔き過ぎて嫌味で書いちゃった。
    この人が総理になってから国葬に始まりやたらとお金を使うことが好きなイメージしかないや。

    • 4
    • 29
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/26 01:18:44

    >>28
    ばらまき過ぎよね。
    だったら、まず消費税やめれば良いのにって思うわ。
    ガソリンの暫定税率も数年は休止。
    社会保険料、国民保険料、これらを下げるとか。
    やるべき事は他にあるのに。

    • 10
    • 30
    • キャンドルサービス
    • 23/10/26 02:02:54

    クソメガネ、ばら撒き始めたと思ったら、みんな同じだった。

    • 3
    • 31
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/26 02:07:19

    コロナ禍になってから何回非課税世帯に
    お金ばら撒いてるんだよ。
    さすがに本気で腹立ってきた。
    この怒りどこにぶつければいいのか。
    何故世間のこの大多数の声が無視される訳?
    稼いでも稼いでも税金で何の恩恵もないのに
    非課税世帯や生活保護ばかりが優遇される。

    • 30
    • 32
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/26 02:19:19

    10万貰える「非課税以外の低所得世帯」って微々たる金額しか税金納めてない人たちでしょ。
    そんな人たちに還元してやる必要あるのか謎。

    • 13
    • 33
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/26 02:22:24

    単純に消費税下げれば皆平等に恩恵が受けられるし、景気の起爆剤にもなるだろうに。何でテコでも消費税下げないの?
    経済の評論家も、今時全てコンピューターで管理してるから現場も混乱しないって言ってたよ。

    • 9
    • 34
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/26 02:53:24

    >>22
    非課税世帯以外の所得が低い世帯に10万とあるから、非課税世帯には7万給付、非課税世帯以外の所得が低い世帯には10万給付って意味じゃないの?

    • 1
    • 35
    • フラワーガール
    • 23/10/26 03:13:47

    >>31
    30代から50代層が選挙に行かないので高齢者の多い非課税世帯が潤う。

    • 0
    • 36
    • ウエルカムボード
    • 23/10/26 03:19:45

    母子手当て貰ってる母子家庭にもってこと?
    非課税と母子家庭にはほんとに優しいよね

    • 0
    • 37
    • ベールアップ
    • 23/10/26 03:24:12

    >>31
    全く同意でボタン連打したい。
    ばら撒き過ぎだし、そのお金はどこから???って考えたら怒りしかない。

    • 5
    • 38
    • ベールアップ
    • 23/10/26 03:27:11

    >>33
    ハート何回も押せるなら100回押すは!

    • 2
    • 23/10/26 03:32:46

    前回のバラ撒きの時、アメブロで母親の年金のみが収入源の50代無職で未婚で友達一人もいないおっさんが早く3万円振り込まれないと困る、遅すぎるって言ってるの見て頭が沸騰した

    • 4
    • 23/10/26 03:52:57

    >>33
    それをやってるのが電通だよねw
    竹中平蔵が操ってるぜ?
    目を覚ませよ。

    • 1
    • 23/10/26 03:58:44

    >>35
    非課税って年寄りのことだったんだ。。。
    ただの貧困層かと思ってたわ。
    年寄りって収入少なくても貯金あるよね?馬鹿みたい。

    • 4
    • 42
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/26 04:14:35

    シングル家庭も?

    • 0
    • 23/10/26 04:20:58

    低所得世帯が非課税世帯ならもらえるお金も私らはもらえないとか騒いでいたから低所得世帯にも出すことにしたのかな?しかも3万上乗せしてまで。てか低所得者世帯って普段から色んな手当や給付金をもらってるんじゃない?

    • 0
    • 23/10/26 06:15:24

    >>31

    じゃあ収入下げたら。

    • 0
    • 45
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/26 06:20:07

    >>41
    貯金ないのに専業主婦してる方がばかだろ笑
    非課税の年寄りだって若い頃は働いて納税してたんだよ。だから貯金くらいたんまりあるだろうよ。あんたみたいに若いくせに旦那に飼われて食っちゃ寝してるばかは国に恵んでもらう事しか考えないね。

    • 1
    • 23/10/26 06:26:59

    >>31 不正してる行政書士の事務所の所長が、嫁の会社を作って非課税であげてるから、娘の大学もただで行ってるし色々もらえるって自慢してきたよ。自営のこういう奴も多いんじゃないかなぁ。税金対策とかいう犯罪してるくせにドヤってアホかなと思ったわ。
    こういうのって通報できる?

    • 1
    • 47
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/26 06:29:30

    働くのが嫌になるね
    働いたら負けと誰かが言ってたな

    • 7
    • 48
    • ブロッコリートス
    • 23/10/26 06:31:02

    なんだ、ただの選挙前のバラマキか。
    何世帯になるんだろうね?合法でその分の票集めできるなら安いものだね。
    ここで目くじらたてても無駄無駄。

    • 0
    • 23/10/26 06:32:55

    この0か100しかない考えどうにかならんのかクソメガネ。

    • 10
    • 23/10/26 06:51:24

    税金払わない奴らばかりが恩恵受ける。
    生保は病院無料だから、やたらと行く。
    働き世代は病院行く暇すらない。
    この国そのうち潰れるぞ。
    バカ政治家達はそれが目的なんじゃないかと思い始めてきた。

    • 9
    • 51
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/26 06:52:17

    >>41
    お前馬鹿なの?貯金ある人ばっかじゃねえぞ
    イット見ないの
    電気契約してない人とかも出る

    • 1
    • 52
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/26 06:55:39

    >>44

    同意!すぐ働くのバカらしいとか言う人居るけど、収入下げれば良いだけ。
    いちいち、うるさい

    • 1
    • 53
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/26 06:56:18

    働いて頑張って年収が高い人が馬鹿を見るようなこの国、いい加減にしてくれ。大金持ちじゃないから他の国に逃げる事もできないし、馬車馬のように働かされて低所得、非課税民をサポートってアホみたいだろ。その低所得者非課税の年収をあげるように頑張らせろよ。国が甘いからのらりくらり生活してるんじゃん

    • 8
    • 54
    • 増税メガネ
    • 23/10/26 07:00:37

    増税増税、物価高。
    でも、非課税世帯にはお金あげちゃう♪

    • 0
1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ