数ヶ月先の誘いを断る方法

  • なんでも
  • ウェディングドレス
  • 23/10/10 08:07:24

直近の誘いなら、金が無い、予定がある、仕事が入ってるなどで断れますが、数ヶ月の誘いを断る方法を教えてください。
数ヶ月先だと事前に予定を埋められると上記の理由で断りにくくなります。
今までは行く体で話を進めて仮病や急用でドタキャンしてましたが、誘われた時点で断る理由を探してます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/10 15:17:23

    >>46
    旅行なんて「遊び」でしょ
    今回は言い訳のためのウソでも、結婚式や法事より優先しろなんて非常識だよ

    • 0
    • 47
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/10 15:15:16

    >>37お子さんを旦那さんや義両親に任せられる感じなら(色々不安は有るけれど命の危険性は無いってレベルでも良しとして)、37さんだけ2日前から体調不良の設定になって顔色悪いメイクして、旦那と子供だけ行かせたら?義親なんて結局は息子タンとお孫タンさえ居れば良いと思う。後から37さんの不参加を愚痴愚痴言うかもしれないけど体調を心配せずに愚痴を言うなんて大切にされてない証拠だし性格も悪いの確定だから、もうそういう人物なんだと割り切って馬耳東風。

    • 0
    • 23/10/10 15:13:44

    >>42
    それもいいですね。でも自分の身内を優先してる感じが何か言われるかも。。旅行嫌だなぁ

    • 0
    • 45
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/10 15:13:11

    先の事過ぎて予定組めないわ、ごめん。

    で良くないの?私実際にそうだし。

    • 0
    • 23/10/10 15:12:47

    >>39
    ありがとうございます!なんとかかわしたい!頑張るぞ

    • 0
    • 43
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/10 15:12:30

    行きたくない行かない。興味ない。
    理由なんかいらないよ。

    • 0
    • 42
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/10 15:11:03

    >>32
    その頃に友達が結婚するって言ってた
    (こじんまりした式で、配偶者までは招待されない)
    自分の身内の、内輪の法事をするかもって話が来てる
    (配偶者までは行かなくていい)
    そんな感じ?

    • 2
    • 23/10/10 15:02:50

    忘れたふりして連絡取らない

    • 0
    • 23/10/10 15:02:18

    自由になるお金ないんだーって深刻そうに言う(笑)

    • 0
    • 39
    • ウェディングドレス
    • 23/10/10 14:59:13

    >>37
    仕方ないから、旅行3日前に風邪引いたから無理かもという設定でいこう
    旅行当日はやっぱり治らなかった、、って残念そうに
    しつこかったら風邪拗らせて咳が止まらない、肺炎になりそうだから動くなとドクターストップかかったって言いな←私実際言われたことあるw

    • 0
    • 38
    • 誓いのキス
    • 23/10/10 14:41:21

    >>7
    毎回そんな調子の人なら付き合い自体を考えた方がいいと思う 断るのも疲れるよ

    • 1
    • 23/10/10 14:41:06

    >>33
    家族で参加しろと言われています。祝い事だから全員で来れる日を設定しようと。ワクチン等は無理かもしれないです。とにかく日程ずらせそうならずらせと義理親が。最悪

    • 0
    • 23/10/10 14:40:40

    その月、法事があるはずなんだけどまだ具体的には決まってないんだよね
    義実家のことだから急かして聞くこともできなくてさ
    だから絶対いけるとは言い切れないんだよ、ごめんね
    決まったらまた連絡するよ

    • 1
    • 23/10/10 14:36:30

    苦しいでござる

    • 0
    • 33
    • ウェディングドレス
    • 23/10/10 14:27:16

    >>32
    旅行なら色々バリエーションある
    生理だから無理。金欠。実はその旅行先こないだ行ったばかりだから嫌だ。ワクチン打つ予定で副反応するタイプだからいけない。
    結婚式がある。単発バイトでも何でも良いから仕事入れる。

    • 0
    • 23/10/10 14:13:08

    親族で旅行行こうと言われている。絶対行きたくない。でも曜日はここらへんでとか指定までされてて。仕事も今からなら休みとれるでしょみたいな。誰か私にも案をください

    • 0
    • 23/10/10 13:34:01

    遠くに住む祖母(99)に会いに行く予定

    • 0
    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/10/10 13:00:26

    みんなありがとう!
    職場の人だと断り方のバリエーションが必要だから助かった!

    あと忘年会と結婚式
    の断り方教えて!!
    忘年会は仮病が一番楽なのかな?
    結婚式は行けたら行くわ!って言ったら招待状が来て断った経験あるので、結婚式行かないという納得いく理由をください!

    • 0
    • 29
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/10 10:20:11

    法事。数ヶ月前に決まるから。

    • 0
    • 28
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/10 10:14:22

    趣味でやってる劇団の人のチケット販売がよく来るんだけど、宗教勧誘に近い寄り方で困ってるw
    (チケット\8000位する。誰が行くかw)

    そのシーズンは子供のコンクール間近なので無理とか子供が何かに詰めてる事にしてる。
    なので無理ですと。

    そして宗教勧誘並みにシツコイチケット販売のLINEを子供にも見せて情報共有「嘘も方便」て言葉もあってなと回避の仕方を教える。

    • 2
    • 27
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/10 09:59:46

    法事は?

    • 0
    • 26
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/10 09:15:56

    断れない数ヶ月先の誘いといえば結婚式
    難しいよね
    何に誘われたの?

    • 1
    • 25
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/10 09:01:07

    これから子供にお金がかかるのでごめんねと断る

    • 0
    • 24
    • カラードレス
    • 23/10/10 09:01:04

    >>22
    だったらその人は「付き合わなければいけない人」なんだから、誘いも受け入れなきゃダメよね?
    断る方法なんて考えるからおかしくなるんだよね?

    • 0
    • 23
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/10 08:56:49

    >>20
    大人になったら仕事関係とか子供関係とかなんかしら自分の気持ちだけで切れないしがらみって出てくるじゃない
    しつこく全員参加を募るより来れる人は来る来れない人はまた次回!ってゆるくした方が参加率いいんだけどね。それだと途中からでもいい?って人いたり途中で帰る人いたりゆるっと来てくれるのよ

    • 2
    • 22
    • プチギフト
    • 23/10/10 08:54:48

    >>20
    近所の人だったり職場だったり子供同士がつながってたりしたら無理なことってあるよ?
    それが想像できないってね…

    • 4
    • 21
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/10 08:52:37

    複数人居るのなら、前もって予定立てられないから皆の都合で日程決めて下さい、行けたら行くねスタンスが取れるけど1対1だと難しいよね。
    予定が立たないし最近もドタキャン続きで申し訳無く思ってます。これからは行けそうな時に私から誘う様にするね。いつも○さんから誘ってもらっちゃっててゴメンね。
    といって永遠に誘わないとか。

    • 2
    • 20
    • カラードレス
    • 23/10/10 08:48:57

    >>17
    その時点でなんでそいつと付き合ってるのかがわからん。

    • 1
    • 23/10/10 08:47:35

    付き合いを止めれば済む話ではないのですか?
    ラインもブロックしたら、誘われる事も無いでしょう?

    • 0
    • 18
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/10 08:46:41

    今までもドタキャンしてきたならこれからもそうしたらいいのでは?
    それで誘われなくなった方がいいんでしょ?

    • 0
    • 17
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/10 08:46:05

    >>14
    私パスが通じる人ならしつこくしないでしょ
    参加できる人参加、参加できない人また今度ってできない、来ないなんて私たちのこと嫌ってるのよ!キエーーーーみたいなネチネチした人っているのよw

    • 1
    • 23/10/10 08:46:00

    行きたくないならはっきり言うけどな。
    どんな誘いなのか知らないけど「興味ない。」とか「ノリ気しない。」とか。
    行く気ないのに一旦相手に気を持たせるやり方はやめた方がいいと思う。だって、相手のこと、嫌いなんでしょ?

    • 0
    • 15
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/10 08:43:31

    >>7
    そうだねー、ただ会社(子供、家族)の予定まだ出てないから予定入っちゃったらごめんね
    で、予定は相手の希望通り入れるけど行くかは未定にしておく

    • 1
    • 14
    • カラードレス
    • 23/10/10 08:41:15

    行けばいいやん。
    本気でイヤなら普通に「あ、私はパスで。」って言えばいい。

    • 1
    • 13
    • ライスシャワー
    • 23/10/10 08:41:07

    >>7
    【中には先の予定が分からないからーと断ると、先に予定決めちゃえばいいじゃん!って人が居るんですよね、、】
    この断り方でめげずにグイグイくる時点で、やんわりとした断り方じゃ無理な人ですね。
    相手との関係性にもよるけど、主さんは予定が空いていてもその企画には参加したくないことをハッキリ伝えるしかないのかしら。

    • 3
    • 12
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/10 08:40:22

    そんな嫌なら嫌なヤツになっちゃえばいいのに

    • 1
    • 11
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/10 08:39:50

    そこまでキャンセルしてるのに
    誘われるの何で?
    相手の人、馬鹿なの?

    • 5
    • 23/10/10 08:38:51

    >>7
    そんな失礼なことできないよぉ!無責任だし、遠慮しとくね!ありがとう(*^^*)

    で!どうですか!?

    • 1
    • 9
    • 博多一本締め
    • 23/10/10 08:38:16

    親戚の結婚式がー
    法事がー

    • 0
    • 8
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/10 08:36:30

    どんなお誘いなの?

    • 4
    • 7
    • ウェディングドレス
    • 23/10/10 08:34:15

    中には先の予定が分からないからーと断ると、先に予定決めちゃえばいいじゃん!って人が居るんですよね、、
    この時点でドタキャンする可能性高いけどそれでも良ければ!って言っちゃおうかな

    • 2
    • 6
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/10 08:24:17

    わかる。年末も近くなると今頃からでも忘年会の約束してくるよね。憂鬱。

    • 1
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/10 08:22:22

    先過ぎて予定がまだ分からないから近くなったら連絡するー。で、近くなったら「ごめーん、子供がー」とか「親がー」とかテキトーに嘘ついて断る。

    • 4
    • 23/10/10 08:20:55

    直近にならないと予定分からないって言えばいいじゃん。

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ