不登校の小中学生29万9048人 前年度比22%増 最多更新

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/10/03 22:58:10

文部科学省が2022年度、全国の国公私立学校を対象に実施した「問題行動・不登校調査」で、病気や経済的理由などとは異なる要因により30日以上登校せず「不登校」と判断された小中学生が前年度比22・1%(5万4108人)増の29万9048人となり、過去最多を更新したことが判明した。小中高と特別支援学校のいじめの認知件数も68万1948件で過去最多だった。



不登校と判断された小中学生は10年連続で増加。近年の増え幅が顕著で、20年度の19万6127人から2年間で10万人以上増えた。文科省は「新型コロナウイルス禍で生活環境が変化し、生活リズムが乱れたことが影響した可能性がある」と分析している。

 要因別でみると「無気力、不安」(51・8%)▽「生活リズムの乱れ、あそび、非行」(11・4%)▽「友人関係の問題」(9・2%)――などの順に多かった。

 不登校の小中学生のうち、学校内外で相談や指導を受けていない児童生徒は38・2%の11万4217人。自宅でデジタル端末などを活用して授業を受け、通知表や調査書(内申書)の元となる指導要録上は「出席」扱いになったのは1万409人いた。不登校と判断された高校生は18・8%増の6万575人となった。

 一方、いじめの認知件数は前年度比で小学校が10・3%増の55万1944件、中学校が13・8%増の11万1404件だった。生命や心身などに重大な被害が生じた疑いがあったり、長期欠席を余儀なくされたりするいじめの「重大事態」の発生件数は30・7%増の923件で過去最多だった。

 いじめの態様別では「冷やかしやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われる」が57・4%と最も多く、「軽くぶつかられたり、遊ぶふりをしてたたかれたり、蹴られたりする」(23・4%)、「仲間はずれ、集団による無視をされる」(11・7%)と続いた。

 文科省は、新型コロナを巡る行動制限の緩和に伴い部活動や学校行事の活動が再開されて、子供同士の交流の機会が増えたことなどが認知件数の増加に影響したとみている。

 一方、いじめの「重大事態」について、「重大」と把握する前の学校の対応状況を調べたところ、そもそも「いじめとして認知していなかった」が38・7%に上った。文科省は「学校としてのいじめの認知や組織的な対応に課題があった」と分析している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff83bf7722b4a9c3c0225af2c4a11f613841998

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/05 19:02:22

    子供の中学校は、40人クラスで男女2人づつ不登校だわ。

    • 1
    • 22
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/05 00:26:36

    当てはまらない部外者がどうのこうの

    • 0
    • 21
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/05 00:21:33

    あーやっぱり。

    三歳児神話がなきものとされて、赤ちゃんの時に母子分離を早くさせ過ぎたからだよ。
    人間の基礎は3歳までに作られるんだよ。
    早期母子分離は後々のメンタルの不安定に繋がる。
    こんなに不登校が増えたことと共働きで愛着不全との関係が見直されるといいけど、今の日本じゃ無理だよね

    • 2
    • 23/10/05 00:21:32

    >>9
    起立性の問診なんてほとんどの人が当てはまる。
    ・朝起きるのが辛い
    ・気分が落ち込む事がある
    みたいな

    • 0
    • 23/10/05 00:19:04

    >>2
    甘やかすバカ親が増えただけでしょ。

    • 2
    • 23/10/04 12:06:02

    小中学生の暴力行為も過去最多だってよ。体罰はダメ、怒鳴ったりもダメ、子供が怪我するような運動会の種目もダメ、あだ名もダメ、なんでもかんでも規制して子供が生きやすいようになってきたはずなのに、不登校もいじめも減らない。どうなってるんでしょうね

    • 2
    • 23/10/04 12:02:00

    >>16
    >「どうして学校に行かせたいのですか?」

    「将来、社会人として自立できるようになってほしいから」でしょ??

    最近のカウンセラーは妙なこと言うよね。
    医者もカウンセラーも、不登校やっていて取れる資格じゃないだろうに。自分が不登校だったら、今の人生ないって分かってるくせにさ。

    そのコメント、他人の子供の将来なんてどうだっていいんだろうなと思った。

    • 2
    • 16
    • フラワーガール
    • 23/10/04 11:07:37

    >>13
    子どもが不登校だったとき、小児科とカウンセリング受けてたけど、カウンセラーの人から「どうして学校に行かせたいのですか?」と聞かれた。
    親の私からしたら「行くのが当たり前だから。」なんだけど、病院や学校はどうやら違うんだよね。
    カウンセラーに「もし自分の子どもが学校行きたくないと言ったらどうしますか?」と聞きたかったけど、結局聞けなかった。

    • 5
    • 15
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/04 11:07:27

    >>12
    私、ほぼ引きこもりだから何も言えないw

    • 2
    • 23/10/04 11:04:40

    今日は
    通学の自動車送迎と不登校トピの日なんだね。

    • 0
    • 13
    • ハウスウェディング
    • 23/10/04 11:01:23

    >>4これだよね。広くこの認識が定着しつつあるから、やっぱり頑張る子は減るよね。学校は行くところなんだし、それなら自分であれこれ考えて強くなって…って機会は失ってしまうなとは思う。
    本人的には絶望的なことでも、考え方で好転するものも、もはや「無理したらダメ」って風潮がそれを阻んでしまう。今は親もそっちに寄っていってるしね。

    • 2
    • 23/10/04 11:01:15

    自分の子供が引きこもりと結婚するって言ったらどうする?

    • 0
    • 11
    • フラワーガール
    • 23/10/04 10:56:39

    >>7
    仕事やめた

    • 0
    • 23/10/04 10:56:21

    無理して行かせて心が壊れてしまうくらいなら‥っていうのも分かるし今はそう言う風潮だけど、不登校になったら確実に将来の選択肢がめちゃくちゃ狭まるって事もちゃんと子供に理解してほしい

    • 8
    • 9
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/04 10:55:51

    深夜明け方までスマホ、ネットしているのに起立性で朝が無理って...近所のとこ。

    • 3
    • 23/10/04 10:54:13

    コロナも影響してそう。
    家でリモートの方が楽な子は多そう。

    • 4
    • 7
    • タキシード
    • 23/10/04 10:53:54

    疑問なんだけど家で1人留守番してるの?それとも母親が専業主婦なのかな?

    • 0
    • 6
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/04 10:52:55

    >>4
    でも、それは楽を選んでるから甘えになりますよね?

    • 1
    • 5
    • リゾートウェディング
    • 23/10/04 10:52:16

    いじめの問題なら養護できるけど、結局自分のキャリアを潰してるにすぎない。

    • 4
    • 23/10/04 10:51:23

    無理して行かなくていいんだよ!自分を大切に!
    って風潮だからかね

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ