皇居の電気代、7億円w

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 127
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/24 19:47:39

    主みたいな生活保護者に何億円使われてるんだろうね

    • 0
    • 126
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/24 19:39:09

    >>115
    そういうのを釣り上げて騒がせるのが目的だから。

    • 2
    • 24/05/24 19:09:16

    ちなみに、当時の天皇陛下の資産は、今の価値にすると、5032億円

    • 0
    • 24/05/24 19:07:32

    当時のお金で37億円の資産が、昭和天皇にはあったらしい。それを、GHQが没収し、国のお金にした。
    皇室離脱した宮家の方は、財産や家を売った。
    それくらい貧しかった。
    象徴となったがために自由も何も無いし、GHQの命令で、当時の日本政府が皇室のお金をぶんどったんだから、税金が〜とかいう筋合いない気がする
    37億円を、今のお金に換算して天皇家に返せる??

    • 0
    • 24/05/24 18:59:14

    >>117
    そうそう。
    許せないならもう自由にしてあげればいいよね。

    • 0
    • 122
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/24 18:51:36

    >>114
    大正天皇の住まいになる予定だった迎賓館は当時の日本の建築技術の最高峰を詰め込んだ建物だったんだよね。皇居も太陽光パネルや蓄電池とか日本の最高峰の技術を取り込んで欲しいよね。日本の技術を世界に発信する一躍にもなると思うし。

    • 1
    • 24/05/24 18:38:15

    電気代毎月7億?盛りすぎじゃない?

    • 0
    • 24/05/24 18:34:34

    戦後に皇室の財産はGHQによって没収されてるのよ。
    皇室ってイギリス王室なみの大金持ちだったのに。
    それ返して税金でーって言われない様にした方が、皇室の方々は楽なんじゃない?
    皇室が国宝も大量に所有してたんだから、それらも全部皇室に返却してさー。

    • 0
    • 119
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/24 18:32:13

    皇居は入場料とって、特に外人には10倍で
    自分らで賄ってもろて
    あと秋篠宮はいらない

    • 2
    • 118
    • キャタピラレース
    • 24/05/24 18:22:38

    >>89
    天皇が居なかったら自民党の面々が日本の象徴になるよ?
    良いの?

    • 0
    • 24/05/24 18:11:11

    こんなにみんなが自由に生きてる時代にあんな人権無視された生活送らされてるんだからこれぐらい許してやれ。

    • 6
    • 116
    • ミスターポテトヘッド
    • 24/05/24 18:09:40

    日本で一番お偉いファミリーなんだから皇居の事に関する決定は天皇で決めれるわけだよね?
    こんなに広いお屋敷も要らないし変えていきましょって提案されることってないのかな。

    • 0
    • 24/05/24 18:06:50

    >>53

    本文をよく読まず見出しだけで、秋篠宮家の電気代=無駄遣いの叩きが多いな。

    • 0
    • 24/05/24 17:58:32

    時代の流れと共に変わっていけよな。

    • 0
    • 24/05/24 17:48:58

    >>101
    >づを使う人の方が多いって調査もあるし。

    それは、間違える馬鹿が多いという主張ですが…w

    • 1
    • 112
    • スプーンレース
    • 24/05/24 17:32:57

    そうね。皇居って書いてあったわ。

    • 1
    • 24/05/24 17:31:38

    >>109
    あーなるほど。そういうこともあるのか

    • 0
    • 24/05/24 17:30:56

    >>47
    別に良くない?
    サミットストアとかも言うよ。

    • 0
    • 24/05/24 17:29:09

    なぜ羊?って思ったけど宗教的に牛豚がNGな国あるから羊なのかな?

    • 2
    • 108
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/24 17:28:38

    元々皇室はイギリス王室のようにちゃんと資産は持っていてそれで暮らしていたけど、その資産を没収され税金で暮らすようされ、いつの日か国民が皇室に疑問を持たさるようにそうさせられてるってユーチューブでみたことある
    まぁユーチューブだけど

    • 1
    • 24/05/24 17:27:34

    >>106
    A邸は、赤坂御用だから皇居の7億円とは関係ない気がする

    • 0
    • 106
    • スプーンレース
    • 24/05/24 17:26:16

    改装なり色々したA邸、太陽光発電システムつけてないのかな。
    微々たるとこかもしれないけどさ。

    • 1
    • 105
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/24 17:24:48

    >>103
    人の悪いところを徹底的に叩きバカにした口調でこういう所で揉めているあなた達は、どちらも小卒以下だと思いますよ。

    • 0
    • 24/05/24 17:23:01

    全部読んだ感想としては皇居とは何か、なんのホテル代かを調べてから叩けばいいと思いました

    • 3
    • 103
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/24 17:17:38

    >>101
    小卒以下

    • 2
    • 24/05/24 17:16:49

    >>98
    言われて、違いを調べたところ一応膝まづくも許容らしい。そこまで馬鹿にしなくても良くない??

    • 0
    • 24/05/24 17:14:23

    >>99
    あー。ずとづのことか。
    特に意識してなかった。づを使う人の方が多いって調査もあるし。

    • 0
    • 100
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/24 17:12:18

    >>98
    小学校からやり直し

    • 2
    • 99
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/24 17:11:35

    >>98
    あらあら、指摘されても分からないとは…呆

    • 2
    • 24/05/24 17:07:45

    >>96
    日本語間違えてる??
    天皇は、常にどの国に行っても上座だよ。本当は特別扱いされるくらいの地位だけど、天皇皇后両陛下がそれを望んでいないから対等なだけ。
    どこの国の王も、天皇皇后両陛下には敬意をもって接している

    • 2
    • 97
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/24 17:05:45

    こんなの出すんだったら首相官邸とか国会議事堂の電気代とかも調べれば良いのに。
    それとか氣志團総理とか小池都知事のホテル代とか、政治家の交通費とかガンガン出せば良いのないかね

    • 1
    • 96
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/24 17:04:47

    >>93
    >他国の王たちが膝まづくレベル

    何言ってんだ?…

    ま、日本語すら間違えるあなたは、大変恥ずかしいという事で🤣🤣🤣

    • 2
    • 95
    • ラジオ体操
    • 24/05/24 17:03:36

    >>93
    これわかってない人多いよね
    叩くより胸張ればいいのに
    エンペラーはもう日本しかいない
    そのエンペラーが国王より地味な生活してたらどう思うよ

    • 2
    • 94

    ぴよぴよ

    • 24/05/24 16:59:44

    >>89
    天皇は、皇帝だよ。国王とかよりも偉い。他国の王たちが膝まづくレベル。居なかったら、王族たちと交流はできないし、日本は孤立した国になると思う。

    • 3
    • 92
    • わんわんレース
    • 24/05/24 16:58:44

    >>87
    それなら仕方ない気する
    他の国の人もお高いホテル泊まるでしょ。日本だけ質素なホテル泊まったら「ここまで落ちたか」って笑われそう

    • 2
    • 91
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/24 16:57:47

    >>58
    ヒゲの殿下も新宿某ホテルのジャズの生演奏が聴けるラウンジによくお忍びでいらしてたらしい。あれ、来られた方は大変だってよ。お忍びだから大々的に警備するわけにいかないし、でも目は離せないし、来られる度にヒヤヒヤしたって。

    • 1
    • 90
    • ラジオ体操
    • 24/05/24 16:57:16

    >>89
    エンペラーとしているよ
    正直いなかったら先進国出いられない
    今よりもっと下

    • 0
    • 89
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/24 16:55:21

    何のためにこの人たち居るんだろ。
    国の象徴とか言って自分たちの世襲守ってる皇族チームとそれをあほみたいに崇めてるじじばば世代チームで豊かさアピールしてんの?
    こいつら養うために生かされてるって改めて気付くわ

    • 0
    • 88
    • ハチマキ交換
    • 24/05/24 16:53:54

    電気代が高いのは皇室のせいじゃないだろ笑
    電力会社の料金設定がそうなんだからしょうがなくない?
    所有者が誰だろうがあれくらいの広さと設備だとそれくらいかかるってことでしょ。
    それとも皇居には皇室御用達の質の良い電気でも流れてんの?笑

    • 1
    • 87
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/24 16:52:59

    >>86
    チャールズ国王の戴冠式でロンドン5つ星に泊まったホテル
    確か滞在3日とかだったかな

    • 1
    • 86
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/24 16:50:51

    ホテル代って、どこのホテル?
    年間の滞在先の外国、国内って事?

    • 0
    • 85
    • 茶色い弁当
    • 24/05/24 16:50:10

    誰かが皇族がいる意味は国が豊かな証とか言ってたけど、もう豊かじゃないよね?その税金国民に返還したらみんな豊かになりそう

    • 0
    • 84
    • パン食い競争
    • 24/05/24 16:49:47

    天皇家や皇室に財産が無いのも、宮家の男子が減ったのも戦争の影響だよね。80年たったらそりゃ影響も出るわな。早く、すべてのことをきちんと取り決めて欲しい。日本の皇室にあった財産や土地はもういろいろなものに使われてるから戻っては来ないし、税金で生活しないとしたらどんな手段があるんだろう。旧宮家の方たちも、お金なんて無かったから自分たちの土地や財産を売ったっていうし、現在は普通に暮らされてるだろうから、そこが戻ってきても昔のように、財産で暮らしてはいけないだろうな。

    • 2
    • 83
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/24 16:49:16

    叩いてる人住居だけって勘違いしてない?
    皇居って研究所、病院、牧場やら色々施設あるよ
    そりゃ7億いくだろうと…

    • 3
    • 82
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/24 16:48:51

    >>79
    それは国会議員とかだろ。

    • 1
    • 24/05/24 16:48:26

    電気代七億って一年間の?

    • 0
    • 80
    • ラジオ体操
    • 24/05/24 16:44:48

    気になって調べたんだけど生活費は5人で2億6,372万円だって
    私は今の生活でいいや

    • 0
    • 24/05/24 16:43:30

    国民からの税金は打ち出の小槌くらいに思ってそうね

    • 1
    • 24/05/24 16:41:18

    >>75
    だって、象徴として見てないから何でもかんでも報道して、皇室が悪いように仕立ててるわけでしょ?そういう人が日本の象徴なんですよ。そういう人が象徴の親戚なんですよって。

    そういう書き方なら、ましてや予算内でしていることを悪く言うのなら報道する必要ないって本気で思うし、そういう書き方されたものを出すのを許してる宮内庁も、良くは無い。
    ましてや、七億円なんて大金の話。気やすく報道するべき内容ではないと思う。情報として出すなら、無駄遣いじゃありませんって胸張れる内容を、出すべき。

    こういう書き方を許しているから、日本は終わってるって言ってる。

    • 2
1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ