野球部のマネージャーをしている娘が友達から「あなたって野球が好きなわけじゃなくて、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 18
    • モーニング
    • 23/09/24 15:40:46

    そうだよ。でも仕方ないよね。うちの娘は頼まれたから入ったのよ。で、チヤホヤされて誕生日には持ちきれないほどプレゼントもらって、駅までお迎えに来てって頼まれたほど。
    男子部の女子マネージャー可愛い子ばっかりだよ。それかキャラがすっごく愛しい子。
    そのお友達すごく残念ね

    • 1
    • 19
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 15:40:56

    冗談か?

    • 3
    • 20
    • ウェディングドレス
    • 23/09/24 15:41:57

    自分が元々競技者でもないのにやろうと思うところがすごいなって思うよ。
    覚えなくてはいけないことたくさんあると思うし男臭い中サポートするなんて中々出来ないよ。

    • 2
    • 21
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/24 15:42:28

    言ってきたやつ最低だね。
    モテないから僻みだね。
    そういう感じだからモテないんじゃない?って私なら言っちゃうけど。

    • 1
    • 23/09/24 15:42:36

    釣り

    • 2
    • 23
    • ナイトウェディング
    • 23/09/24 15:42:49

    >>15
    漫画でもよくある設定だもんね
    みんなからモテる漫画
    みんなからヤラれる漫画

    • 8
    • 24
    • ファンシータキシード
    • 23/09/24 15:43:39

    ぶっちゃけチヤホヤされたいんだろうなって思う

    • 19
    • 25
    • ライスシャワー
    • 23/09/24 15:43:46

    そういうことでしか物事を考えられないってちいさいね。
    もっと広く周りを見てみたらいいよ。ってアドバイスさせる。

    • 4
    • 23/09/24 15:46:57

    わたし高校で、マネージャー経験あるけど
    面接と試験あったよ
    わたし自身、子供の頃から野球が好きだったからって動機
    そう簡単にマネージャーになれないし、研修もあった
    モテたいとか、付き合いたいとかそんなこと考える隙もないし、そんな動機ではやれないよ

    • 0
    • 23/09/24 15:47:44

    >>24
    こういう人たちから言われるんだろうね笑

    • 1
    • 23/09/24 15:49:55

    男に囲まれたいがためにあんな大変な仕事やるの?
    めっちゃ大変だぞ

    • 1
    • 29
    • ナイトウェディング
    • 23/09/24 15:50:27

    うちの娘も野球部マネージャーやってたけど、少年野球から中学はソフト。試合前は野球部の男の子達に居残りノックお願いされてたわ。

    • 3
    • 30
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/24 15:50:46

    そう思ってる人がいないと思ってたなら
    それはそれで世間知らず過ぎる。

    • 17
    • 31
    • 博多一本締め
    • 23/09/24 15:52:52

    そう思うならやってみろよって思う

    • 0
    • 32
    • エンゲージリング
    • 23/09/24 15:53:51

    >>13
    そういう目的で入ってくる女多いからマネージャーに女子は入れない学校もあるもんね
    部員にも悪影響だし

    • 13
    • 23/09/24 15:55:30

    経験者や興味無いのに入ったらそう思うよね。
    世話好きでやってチヤホヤされるのは事実

    • 4
    • 23/09/24 15:56:13

    モテたいからとか、男に囲まれたいからだろうねって言ってる人は、実際にモテない人だってことがわかるトピ

    • 0
    • 23/09/24 15:56:40

    >>12
    だからそれを許したと言うんだろうがよ。
    卒業まで上位キープとか聞いてないよ。

    • 3
    • 36
    • 誓いのキス
    • 23/09/24 15:57:07

    いるのよ、実際。
    12年野球やってきた息子がいるけど、高校時代にいたよ。
    本当に選手をサポートしてくれたタイプのマネージャーと男目当てでそれとなくマネージャーになったタイプの子。
    見てりゃ分かる。

    • 9
    • 23/09/24 15:58:28

    タッチの南でさえそう見える。

    小さい頃から甲子園に連れて行ってもらう夢は和也、
    好きな人のお嫁さんになる夢は達也、
    にかなえて欲しいと思っていたみたいだし。

    • 8
    • 23/09/24 15:58:53

    ごめん。
    そう思ってる。
    けど、たまにプロマネージャーがいるのも知ってる。
    でも、ほとんどの女子はだいたいすぐ辞めちゃうよね。

    • 7
    • 23/09/24 15:59:50

    最初そうだとしても入って一生懸命じゃなきゃ続かないよ。
    で、一生懸命やるから、余計男の子に大切にされるんだよ。
    やってみればいいのに

    • 4
    • 40
    • キャンドルサービス
    • 23/09/24 16:00:04

    女子にやらせる意味がまず分からんよね、女子部は女子でやってますけど

    • 21
    • 41
    • ブーケプルズ
    • 23/09/24 16:00:27

    現実そんないいものではないんだろうけど
    まぁそう思われても仕方ないイメージはある。
    その子の人柄で言われる言われないもあるし
    言う人間はなんであれ言う。

    • 5
    • 42
    • 誓いのキス
    • 23/09/24 16:07:14

    >>36だけど、男目当てでマネージャーになった子は部内引っ掻き回してたよ。
    選手をサポートしてくれた子のことをいじめてたから、選手やその母たちはサポートしてくれてた子をフォローしてた。
    で、男目当てでマネージャーになった子の親は主みたいなことを周りに言ってたの思い出したわ。

    • 4
    • 23/09/24 16:07:22

    事実だけど、ひどいね。
    本人にわざわざ言うことじゃないよね。

    • 7
    • 23/09/24 16:15:36

    自分の学校の野球部やサッカー部は
    強くもないのにイキってて性格悪かった。
    陰キャの私は相当下に見られてたから
    そういう男子とキャッキャッやってる
    女子マネのことも正直嫌なやつに思ってた。

    陰キャの僻みかも。ごめん笑

    • 4
    • 23/09/24 16:19:05

    私も高校生の時、わざわざ男子部のマネージャーやってる女は男狙いって思ってたな。うちの高校は実際そういう人が多かったし(部内恋愛)。
    でもだからといって本人たちに言ったことはないよ。私には関係ないし。

    • 12
    • 46

    ぴよぴよ

    • 23/09/24 16:20:24

    事実だったりして

    • 7
    • 48
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/24 16:21:56

    ごめん、違うの?
    マネージャーになる人ってお世話が好き、男が好きなんだと思っていた
    別に悪いことじゃなくお嫁さん向きな人

    • 8
    • 49
    • フラワーガール
    • 23/09/24 16:22:48

    ママスタで「野球部 マネージャー」で検索してみた
    けっこうでてくる
    最近もあったんだね
    伸びるから? 真剣に心配して損した

    • 2
    • 50
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/24 16:23:55

    冗談じゃないと思うけど。
    ただ男好きってだけなら続かないよね。

    • 3
    • 23/09/24 16:24:03

    >>13
    実際にそれ目当てで入る子いたからね...。
    そう言われても仕方ないよね。

    • 11
    • 23/09/24 16:26:03

    就職の時とか
    業界によっては評価されたりするの?

    • 0
    • 53
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/24 16:29:53

    マネージャー大変なのにね。放課後や土日1日潰れるじゃん。日焼けもするし。暑いし寒いし力仕事もあるし。うちの子野球部だけどマネージャーの動き見てると大変だなと思うよ。

    • 0
    • 54
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/24 16:34:37

    マネージャーがブスなら言われない言葉だと思ってる
    口撃するところがそれぐらいなのでは?

    言われた通りの子なら野球部1番モテな男子にこんな事言われて辛いぴぇんしてるよ

    • 0
    • 55
    • ハネムーン
    • 23/09/24 16:35:59

    じえんじえんわからない

    • 1
    • 23/09/24 16:38:25

    野球部が、女子のマネージャー必要なのか疑問。
    男がやれば良いとしか思わないわ。
    男に囲まれているのが好き、は冗談ではなく本心で言ったんだと思う。
    私もそう思うから。

    • 21
    • 57
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/24 16:39:22

    そんなにお世話したいなら、同姓の部活のマネージャーしたら?って思う。
    本人には言わないけど、モテたいんだろうなって自分が高校生の時から思ってたわ。

    • 24
    • 23/09/24 16:44:34

    >>13
    強豪だったから小論文書かされたよ
    あと本当に休みはなくて年末年始3日位
    今思うと働いてる訳じゃないけど社会人より休み無かったなと思う
    土日は大体練習試合だし

    • 2
    • 59
    • ナイトウェディング
    • 23/09/24 16:46:31

    主や主の子ども、そして今までマネージャー経験者がら、男目当てではないとしても
    一般的には男目当てと思われるのは仕方ないわ
    それでもいいと思ってマネージャーしてるんだよねくらいでないと
    そうじゃない!とかいちいち説明や言い訳が逆に印象悪い

    • 6
    • 23/09/24 16:55:43

    そう思われるのはしょうがない。わざわざ言わなくてもいいけど。
    男友達多い子に、男好きとか言うのと同じ感じでしょ。

    • 4
    • 61
    • ガーデン挙式
    • 23/09/24 16:57:01

    野球部マネのトピ、いくつ立ててるの?
    自演で伸ばしてませんか

    • 2
    • 23/09/24 16:57:16

    野球部のマネージャーあるあるだと思う。

    • 12
    • 23/09/24 17:01:36

    >>62
    このトピ文にあるようなことを言ったり言われたりしたことがあるということ?

    • 1
    • 64

    ぴよぴよ

    • 23/09/24 17:03:30

    >>63
    補足「マネージャー本人に」ということだよ?
    その話をしてるんだよね
    本当かどうかは知らないけど

    • 2
    • 66
    • プチギフト
    • 23/09/24 17:09:53

    自分のでも自分の旦那のでもないドロドロの服洗ったり整備したりご飯作ったり買い物行ったり看病したり雑用したり、私は無理だな。あれってどんなモチベーションでやってるんだろう。チームが勝つため?それってそんな嬉しいんだ。すごいね。

    • 7
    • 23/09/24 17:10:20

    高校生の時はお世話したかったはずなのに
    親になりスポ少なんかされたら、親の手伝い一気にみんな嫌がるよね。笑
    違いは何?
    男でしょ。笑

    • 10
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ