専業主婦を持つ旦那さんってすごいよね

  • なんでも
  • 乾杯のあいさつが長い
  • 23/09/03 09:44:38

こいつを一生養うのか。って嫌にならないのかな?
自立は無理でも少しは社会に出て欲しいとか思わないもの?

だとしたらすごい寛容。
もし子供が不登校とか引きこもりになっても寛容なんだろうね~

普通は家にばっかりいたら、社会性の部分で心配になるよね。
関心がないってこと?
都合よく動いてくれる家政婦が欲しいのかな

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/03 16:56:27

    >>506
    今日は唐揚げよー

    • 1
    • 23/09/03 16:57:17

    >>513
    家にリラックマ居たら最高(^o^)

    • 2
    • 23/09/03 16:57:56

    >>506
    準備を始めましょう

    • 0
    • 23/09/03 17:00:14

    >>511
    高齢者もそうですよ、
    働かないと社会とつながり持てないとか、言うけどさ
    なにも趣味だって多くの人とつながり持てる。
    高齢者でも生活目いっぱいの人って多いですからね。
    年金額は決まってる、それ以上の収入無し、貯金だってうなるほどあれば別だけど、老骨に鞭打って働く老人って、結局貧困者多いと思うわ。
    60代だったら貢献できるよね。
    でも75、80過ぎて
    若いとき何をしてきたのって聞きたいわ。

    • 2
    • 518
    • ハウスウェディング
    • 23/09/03 17:02:37

    >>507
    私、年収千五百万強だけど共働き。
    専業主婦のなにが自慢か全くわからないの(笑)
    働かなくていいよと旦那が言うの?
    馬鹿だから働けないと思われてるかも。

    • 4
    • 23/09/03 17:04:00

    >>518
    子供保育園に預けるとかしたくないわ....

    • 9
    • 23/09/03 17:05:34

    >>513 
    リラックマ?
    可愛いやん!

    • 1
    • 23/09/03 17:05:50

    皆さんまたママスタで無駄な時間使いましたね
    主の勝ち

    • 0
    • 522
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/03 17:07:02

    >>494
    ありのままに愛されたら向上心がなくなるの?笑
    じゃ、あなたは自分のお子さんを条件つきでしか愛さないんだね

    • 1
    • 23/09/03 17:10:04

    働いてたら社会性あるなら老害なんていないはず
    勤続なん十年でも非常識は非常識
    個人の資質

    • 10
    • 23/09/03 17:11:01

    >>518
    すごい!自分だけでそれだけあるんだ
    頑張ってきたんだね
    尊敬するわ

    • 1
    • 525
    • ブロッコリートス
    • 23/09/03 17:14:10

    こう言う事言う男ほど低所得の甲斐性なし。

    • 3
    • 526
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/03 17:15:29

    朝このスレ読んで、昼寝から目覚めてママスタ覗いたらめっちゃ伸びてたw
    1日中このスレに齧り付いてた人もいるんだろうか…
    やれやれ、もう日曜日も終わるよ。
    9時からVIVANTを見なきゃ

    • 4
    • 23/09/03 17:29:48

    >>518勝手に自慢されたと思い込んで噛み付く人って、満たされてないんだろうなぁ

    • 5
    • 23/09/03 18:01:49

    >>521
    うえ~い!!
    もう夕方18時。
    一日中ここにいた人もいると思うと、何とも言えない気持ちになりまする笑

    • 0
    • 23/09/03 19:02:09

    嫌になる時もあると思うよ
    不登校は自分もそうだったから寛容らしいし(私は不登校児ではなかった)
    旦那も社長になってあちこち連れてくようにしてる
    そのおかげか不登校はなおったよ
    私だけ引きこもり専業中
    甘やかされ放題

    • 2
    • 530
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/03 19:08:27

    うん。嫌な顔せず楽しみまで与えてくれる旦那に感謝だよ。
    こういうトピを毎日立ててくれて旦那が良い旦那だと気づかせてくれたり自分は幸せだったんだと気づかせてくれるママスタ民にも感謝だよ。

    • 2
    • 531
    • ライスシャワー
    • 23/09/03 19:28:22

    >>528
    逃げてばかりでご苦労さん。

    • 1
    • 23/09/03 19:32:49

    >>528
    それしか言えないの?(笑)

    • 1
    • 23/09/03 19:57:28

    >>528
    うぇ〜いとは何か住む世界が違う言い方。
    このトピ作って沢山上がって喜んでるの?

    • 0
    • 534
    • ブロッコリートス
    • 23/09/03 21:54:36

    >>528
    オマエガナー

    • 1
    • 535
    • レンタルドレス
    • 23/09/03 22:24:15

    うちの姑みたい
    隙あらば「働かないの?」って聞いてくるけど
    結婚後、おたくの息子さんが何回転勤したか覚えてないの?
    海外出張2週間や3週間や行くたびにお土産送ってるけど、忘れたの?
    子供の初めての運動会もアメリカ行ってましたよね
    私、パパさんたちに交じって「親子で抱っこリレー」爆走しましたけど
    うちのボクチャンだけに働かせてゆっくりしてる!って思ってるんでしょうけど、息子さんは「妻が家で子供みてご飯つくって洗濯して健康たもってるから働ける」って言ってますよ
    それとも私も今すぐ仕事復帰しましょうか?もちろん、家事育児分担してもらいますけど、息子さん、倒れませんかね??
    って言いたい

    • 0
    • 23/09/03 22:30:13

    えー、普通の円満な夫婦だと、妻にたいしてコイツとか都合よく働いてくれる家政婦とかっていう発想がないと思うんだけど
    働いてほしいなら話し合えばいいんじゃない?
    妻だって、子供の年齢や体調で無理難題じゃなくて家事育児の分担に納得出来たら働くだろうし
    問題は、専業か兼業かじゃなくて、夫婦が納得した形かどうか、どちらか片方が我慢してないかどうか、じゃないの?
    専業でも兼業でも、双方が納得して幸せなら、外野が口をはさむ権利はないよ

    • 1
    • 23/09/03 22:33:14

    >>528
    また来たの?笑笑

    • 2
1件~24件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ