俺、ずっと一人ぼっちなんだけれど。と高2の子がいきなり言って来た

  • なんでも
  • 巫女舞
  • 23/08/31 20:59:45

明日から新学期が始まりますが、唐突に息子がこのように言ってきました。イジメにも仲間はずれにもあっては居ないが、気の合う仲間が出来ず、弁当も行事もずっと一人で過ごしていると。一度も休まずに通っていたから、学校生活は上手くいっているのだとばかり。
 そうなの?と返したら、その先の言葉は何も続かず、今もいつも通りに過ごしています。もっと掘り下げて聞くべきなのか、もしくは他校へ編入等の提案をしたり学校を変わると言う事を提案してほしかったのか…?息子本人から話して来るまで、待っていた方が良いと思いますか?
本人は、明日の始業式は行く気のようで、荷物をもう用意していました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/31 21:16:10

    >>1
    学校で過ごす仲間が居ないって。話したりは、今は殆どしていなさそうです。

    • 0
    • 23/08/31 21:18:28

    >>3
    先に尋ねてよいか、聞いてからですね。ありがとうございます

    • 1
    • 23/08/31 21:19:31

    >>5
    うち、4人子どもいるから、6人家族だよ、なぜ母子家庭と思ったの?

    • 0
    • 23/08/31 21:20:59

    >>6
    そのようです。来月、修学旅行があって…きっとそれだと思う。元々、1人が好きな子で、中3頃から1人で映画行ったり良くするようになりました。

    • 0
    • 23/08/31 21:36:33

    >>14
    そうなんです…怖くて今夜は起きてようかと…自殺しちゃうお子さん、殆どが何の前触れも無かったんでしょ…
    節電のため、兄弟で寝ようぜ!って上の子が気をきかして誘ってくれ、快く本人も承諾したみたいだから、今日は兄弟で寝るみたい。

    • 16
    • 23/08/31 22:38:16

    >>16
    兄がいてよかったです。しつこく聞いてしまいそうな母親より上手に関わってくれそうだし。

    ドライブ誘ってみますね。

    • 7
    • 23/08/31 22:40:30

    >>18
    私自身の話ですが、私は高2の頃、仲間はずれにあってたので修学旅行は行ってないんですよ。親は後悔しないの?等、散々言って来ましたが、20以上経った今でも、一度も後悔した事はないよ!

    • 8
    • 23/08/31 22:41:07

    >>20
    何かが違うのでしょうね、仲間も雰囲気もガラリと変わるでしょうし

    • 1
    • 23/08/31 23:06:34

    >>24
    それが…グガーって寝てる
    拍子抜けするほどに…
    上の子が、高1の時にちょっと気が合ってた奴ら2人とも辞めたらしいって、LINEくれた。でもあいつ的には、学校だけちょっと過ごせる仲間が欲しいだけで、つるみたいとかじゃ無いらしい。相手からしたら、遊びたくないけれど学校は一緒に過ごして欲しい感じ距離感に悩むから俺はむずいわーと。

    • 4
    • 23/09/01 08:08:05

    おはようございます。
    学校は、普通に登校して行きました。流石に心配で、私は仕事を半休もらってしまった…
    子どもは13時時に帰宅予定だから、様子見たいと思います。

    • 5
    • 23/09/01 08:11:42

    >>33
    1番最初のことば、息子が持っていたんだけれど、この人のことばだったんだね。自分の通う学校はそれを笑う人と邪魔する人も居ないからな。とは言っていたことがある。

    • 2
    • 23/09/01 17:05:48

    >>42
    帰宅して、少し話ができました。あなたの仰る事と同じ事を、本人が高2になって自覚したんだそう。自分は学校だけで良いから仲間でいてくれ、基本は1人が好きだから。
    つまりそれは、自分には合わせてくれよ、あなたには合わせたくないって事と相手は受けとる、だから、友達関係が成り立たないと周りと距離ができてしまったと思うと。

    進学は普通に登校して、良くも悪くもなく、みんな普通だったって。あまりに普通で、何も違ってなくて、落ち込むような事も無かったんだそうです。

    • 2
1件~12件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ