中学受験 答えを丸写し

  • なんでも
    • 31
    • 指輪の交換
      23/08/17 12:44:30

    >>24
    うちは中学受験の経験しかないけど(ひとりっこなので)
    大手塾=面倒見が良い、ということは無かったよ。
    なんというか、大手塾は「できる子が、より出来るようになるため」だった。
    「できない子ができるようになる」のとは違う。
    塾の実績になるトップ校を狙っている子たちの面倒は見てくれるけど、真ん中より上、というレベルなら、月謝を納めてくれるお客様になりがち。
    面倒を見てくれるのは個別指導型の小規模塾、個別指導塾、家庭教師だったよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ