仏壇のある家

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 23/08/05 21:31:42

家族で義実家へ遊びに行くとき、手土産を持っていって渡そうとすると毎回「仏壇に置いといてねー」と言われます。
仏壇が家にある人は何か手土産をいただく時は必ず仏壇にお供え物として仏壇前に置かないといけないのですか?
私としては、せっかくデパートで美味しいお菓子を買ってきたからすぐお義母さんにみてほしいのになぁという気持ちです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~42件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 21:35:30

    仏壇に置かれたお菓子はその後みんなで食べる時もありますがそのままずっと放置される場合もあります。
    仏壇前はいつもお菓子の山です。仏壇の前にたくさんお供え物がある事って自慢になるんですか?

    • 1
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 21:37:09

    >>1
    お土産をさげるのは自分で下げていいですか?
    大体いつも放置されてそのままです。良いお菓子をいつも選んでるからみんなで食べたいのに

    • 2
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 21:43:06

    >>4
    そうなんですね!知らなかったです。
    仏壇の前に置かれたフルーツやらお菓子が多いと近所の人にマウントとれたりするんですか?
    義実家はいつも仏壇前がいっぱいなんです

    • 0
    • 9
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 21:45:59

    >>5
    二つ準備して持っていっても二つとも仏壇前に置かれます。

    • 3
    • 10
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 21:47:11

    >>7
    二つ持っていっても二つ共仏壇前に置かれます。

    • 1
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 21:49:50

    >>8
    次からは食べたくなったら、「開けますね~」と言って食べるようにします。
    実家にも仏壇がなかったのでよくわかっておらず、こんなにも何でもかんでも仏壇前に置かないといけないんだなぁといつも思ってしまいます

    • 0
    • 14
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 21:51:30

    >>11
    そうですよね、
    ただいつもいつも溢れかえってるのが気になって

    • 0
    • 16
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 21:56:50

    >>12
    いつも、どうぞ~という感じで渡してます。
    みんなで食べるオカシ、と言う事を次からアピールします

    • 0
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:00:26

    >>15
    渡す前にまず仏壇にもっていくんですね、
    義実家がかなり田舎の方なので色々なしきたりとかもよくわかっておらず
    難しい事だらけです

    • 0
    • 28
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:15:31

    >>19
    私はすぐ開けて食べて欲しいんです笑

    • 0
    • 31
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:17:45

    >>20
    まずはご先祖さまに、という考えが普通なんですよね。私はその考えがよくわかっていなくて。

    • 0
    • 35
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:18:40

    >>21
    お盆以外の時もなんですよねぇ

    • 1
    • 36
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:21:19

    >>22
    みんなその流れなんですね、
    次からは自分で下げに行こう

    • 0
    • 41
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:24:24

    >>23
    仏壇用のは安いお菓子でいいかな?

    • 1
    • 44
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:26:16

    >>24
    そうなんですよ、ずーっと置いてあるんですよね

    • 0
    • 48
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:28:09

    >>25
    祖母の家にありましたが手土産を仏壇に毎回は持っていってはなかったような、
    小さい頃の記憶が曖昧ですが

    • 1
    • 51
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:30:05

    >>29
    そうなんですね!自分で下げればっていう人が何人かいたけどやっぱりやらないほうがいいね

    • 4
    • 53
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:31:04

    >>30
    そだね、

    • 0
    • 54
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:32:47

    >>33
    確かにできる嫁ってかんじだね

    • 0
    • 56
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:34:00

    >>34
    えっそう?気にならない?
    みんなで食べたいのにな~ってなるんだけど

    • 1
    • 60
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:36:15

    >>37
    そうなのかなぁ、
    仏壇が最優先!って感じなのがよくわからなくて、

    • 0
    • 75
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:45:59

    >>69
    うちにお客さん来る時はいただいたものは開けさせてもらうねって言って、みんなで食べるよ。そのまましまう方が失礼じゃない?

    • 3
    • 80
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:50:25

    >>76
    もらってすぐには開けないけどお茶だすタイミングとかに、開けさせてもらうねって言ってあけるけどなぁ

    • 2
    • 82
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:51:10

    >>72
    目の前で開けたらだめなの?

    • 0
    • 83
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:52:01

    >>71
    田舎だから特別先祖を崇拝するしきたりが強いのかなぁ

    • 0
    • 84

    ぴよぴよ

    • 87
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:53:21

    >>70
    そうだね笑!なんか毎回デパ地下で美味しいの買っていくのがもったいなく感じてきた!
    次からは適当にするわ

    • 1
    • 88
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:55:09

    >>66
    あまり気張らず500円くらいの買っていくようにする!

    • 0
    • 94
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 22:56:55

    >>68
    その気持ちわかります
    いただきものを放置するって失礼ですよね

    • 2
    • 98
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 23:00:30

    >>96
    面白いんだけど笑

    • 0
    • 23/08/05 23:01:18

    >>97
    ずっと放置される方をわざわざ高くするのはもったいないなぁ

    • 1
    • 23/08/05 23:04:03

    >>65
    なんでわかるの?すごい

    • 0
    • 23/08/05 23:05:37

    >>105
    本当そう思う

    • 1
    • 23/08/05 23:07:22

    >>102
    そうなんですよね、そうしてくれたら良いんですけど

    • 1
    • 23/08/05 23:08:12

    >>113
    そだね

    • 0
    • 23/08/05 23:09:58

    >>117
    自演じゃない
    義母は好きではないけど嫌いでもないかなぁ

    • 0
    • 23/08/05 23:14:53

    >>112
    まさにそれですね

    • 1
    • 23/08/05 23:19:33

    >>124
    そうですよね、毎回受け取られなくて、
    せめて受け取ってほしいです

    • 1
    • 23/08/05 23:27:25

    >>130
    どうぞ、って言っても受けとられず仏壇に置いといてって言われてるのに開けてみて欲しいって言えないんだけど
    とりあえず受け取るのが礼儀だとおもってた

    • 1
    • 23/08/05 23:30:17

    >>125
    わからない感覚ですね、

    • 0
    • 23/08/05 23:41:05

    >>145
    本当そう思います

    • 1
    • 23/08/05 23:53:49

    >>161
    適当にあれこれ書くのやめてくれる

    • 0
1件~42件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ