ママスタの専業主婦ってさぁ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 206
    • 愛を込めて花束を
    • 23/06/14 10:36:17

    >>199
    え?上から目線で馬鹿にしてるんだと思うよ?確実に。

    • 2
    • 23/06/14 10:35:50

    >>203
    自分がやってるからって人にも言わないようにねw

    • 0
    • 23/06/14 10:35:21

    >>198
    何で旦那は二人の子供なのに育児丸投げなの?
    理解不能

    • 2
    • 23/06/14 10:35:04

    >>199
    主やめなよ
    ハンネ変えてまで.

    • 4
    • 23/06/14 10:34:51

    主はガーデン挙式がやってきて喜ぶw

    • 1
    • 201
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/14 10:34:49

    レス300くらいで皆飽きそう。

    • 1
    • 23/06/14 10:34:29

    >>196
    急じゃないよ

    • 0
    • 23/06/14 10:34:27

    >>190
    ご苦労さまだって
    流石専業だね
    めっちゃ上から目線笑
    そういう時はね、お疲れ様って言うんだよ
    覚えておこうね
    社会に長い間出てないとこうなるのか。。。

    • 0
    • 198
    • ウエルカムボード
    • 23/06/14 10:34:12

    >>192
    責任を負わなければいけないなら分かるけど、何故しなくても良いところに意味もなく飛び込んでいくのかって意味なんだけど。理解不可能?
    おんぶに抱っこは悪い事じゃないと思ってるよ
    夫は家事育児に対して私におんぶに抱っこだし。

    • 1
    • 23/06/14 10:33:58

    >>196主はずっとコメントしてるねw

    • 0
    • 23/06/14 10:33:14

    >>194
    あなたも急に出てきてるよw

    • 1
    • 23/06/14 10:32:42

    >>188
    それって負の連鎖だよね?
    母親も働かず飯は食らうw子供も働かないとなったらw

    • 0
    • 23/06/14 10:32:05

    >>192
    急に出て来た笑
    誰あなた?

    • 3
    • 23/06/14 10:31:13

    >>185
    何を勉強をしているのか言えないのねw

    • 1
    • 23/06/14 10:30:58

    >>181
    要はあなたは無責任なおばさんということだね!
    何においても責任感が乏しいんだろうね
    全て旦那さんにおんぶにだっこってことか
    なるほど。。。笑

    • 4
    • 191
    • ブロッコリートス
    • 23/06/14 10:30:55

    >>188おじさんかもよ?wまあババアだろうがジジイだろうがママスタで専業にケンカ売りたくて仕方ないキモイヤツって事は確定

    • 2
    • 23/06/14 10:30:23

    1時間近くずっと即レスしてんのね(笑)
    ご苦労さま。

    • 4
    • 23/06/14 10:30:08

    >>184
    扶養パートも3号は同じ

    • 0
    • 188
    • ウエルカムボード
    • 23/06/14 10:28:59

    >>183
    あなたも凄いおばさんだよ。
    あとね、生活のために仕事して収入を得るのよ?
    それをしなくて良い立場の人としなければいけない人との区別がつかないのかな?
    だから子供がどう捉えるかわかるよね?
    あなたは低脳おばさんだから分からない?

    • 0
    • 23/06/14 10:28:29

    働くよりしたいことがあるから。
    働く時間がもったいない。

    • 2
    • 23/06/14 10:28:12

    主、えらい興奮してるね。
    血管切れますよ?笑

    • 3
    • 23/06/14 10:27:49

    >>180えー純粋な疑問に答えてよーw

    • 0
    • 23/06/14 10:27:30

    ママスタ専業のタチが悪いのは旦那さんの威を借りないと自分を
    誇示出来ないくせに偉そうな態度に出るところ
    自分で稼いでるわけでもないのに税金がどうのこうのとかさ、
    あのさ、年金の保険料も払ってないくせになに言ってるんだ?って感じ笑

    • 0
    • 23/06/14 10:27:00

    >>181
    すごいおばさんだねw
    こんなおばさんで子供はどう思うんだろうかw
    だったら子供があなたと同じこと言ってきたら誰が食わせていくの?旦那?w

    • 2
    • 23/06/14 10:24:35

    >>173
    あなたは何でママスタを利用してるの?
    想像力ってあなたの考えなんかわかるわけないしw

    • 0
    • 181
    • ウエルカムボード
    • 23/06/14 10:24:28

    >>168
    だからね、そんな人どれだけいますか?って話。
    まず求人サイト開くところからなんでそんな事しなきゃいけないのかと思うのが私達専業なのよ。
    仕事ってね、責任もでるのはわかる?
    何故それを背負わないといけないのかってところなの。
    わかるかな?

    • 0
    • 23/06/14 10:22:50

    >>176
    手打ちハンネw

    • 0
    • 23/06/14 10:22:13

    >>154
    あら?あなたの質問に答えたんだから次は私の番じゃないですか?
    自分ばかり根掘り葉掘り聞いて卑怯ですねw
    何の勉強をしていて今後どう生かすのか早く教えて下さいね。
    まさか自分がなにもしてないのに言ってないでしょうしねw

    • 0
    • 178
    • マリッジブルー
    • 23/06/14 10:22:07

    ジムや家事、買い物など色々な事に時間使いつつのたまにママスタだからママスタ見ないイコール働くではない。

    • 0
    • 23/06/14 10:21:34

    働け働けって言うくせに働けない無能って罵るしママスタ在中の専業叩きの人はわけわからんな笑
    無能なら働かない方が人に迷惑かけんだろ笑

    • 1
    • 23/06/14 10:21:20

    ママスタするなら仕事って同じ土俵で考えてます?ネット見てるなら働こうと思って働いてらっしゃるの?
    純粋な疑問だから怒らないでねぷっ

    • 1
    • 175
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/14 10:20:39

    >>170
    フォローしていこう。笑

    • 0
    • 23/06/14 10:20:06

    主みたいな人って職場でも悪口三昧だろうね。
    もしくは逆にいじめられてる人だと思う。

    • 1
    • 173
    • 愛を込めて花束を
    • 23/06/14 10:20:00

    >>166
    知ってて聞くって…想像力も無いんだね。

    • 0
    • 23/06/14 10:19:40

    働かなくてもパート代ぐらいの収入あるんだよね。
    ちゃんと確定申告してるし税金も払ってるよ。
    働くと3号はずれたり、かえって収入が減る。
    のんびりして、家事そこそこしたほうがいいかな。

    • 0
    • 23/06/14 10:19:21

    不倫ジジイアク禁になってた?久しぶり見た気がする

    • 1
    • 23/06/14 10:19:13

    もうちょい面白くしてくれ

    • 2
    • 169
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/14 10:19:01

    他人が仕事してるかどうかなんてどうでもいい専業主婦で幸せです笑

    • 4
    • 23/06/14 10:19:00

    >>165
    好条件でも雇ってもらえないのはあなたがそのレベルだからでしょw

    • 0
    • 167
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/14 10:18:30

    主さん男同士のいざこざってどう思う?
    社会で専業主婦が働いたら和らぐかな?

    • 0
    • 23/06/14 10:18:16

    >>163
    あの、そんなの前提で聞いてますよ?

    • 0
    • 165
    • ウエルカムボード
    • 23/06/14 10:17:58

    >>161
    好条件な仕事頑張って探さないとないのは常識として分かるでしょ
    履歴書書いて?よろしくお願いいたします。とか言って?そこまでする理由がどうしても見つからないのよね

    • 0
    • 23/06/14 10:17:48

    >>160
    二人で働いて5万なら大したことなくない?

    • 0
    • 163
    • 愛を込めて花束を
    • 23/06/14 10:17:37

    日本には個人に一定の自由があるから。
    働こうが働くまいがママスタしようが他に何をしようが、自分で自由に決められるのよ。
    知らなかった?

    • 1
    • 23/06/14 10:16:33

    >>159
    トピにレスするのも、トピを立てるのも一緒だと思います
    トピを立てるから熱心だという理屈がよくわからないから説明してくれる?

    • 0
    • 23/06/14 10:15:23

    >>142

    別に頑張らなくても仕事なんか見つかりますよ。
    頑張っても仕事見つからなかったんですか?

    • 0
    • 23/06/14 10:15:21

    独身のときは、正社員で働いていたよ。
    でも、子どもの保育料が5万かかると知って、専業主婦で家で子どもの面倒みたら、すごい節約だなと思った。
    ご飯もUber頼まず、外食いかず、家で適当に作れば、食費も5万くらい浮くだろうな。

    • 0
    • 159
    • マリッジリング
    • 23/06/14 10:15:15

    ママスタ見てもたまに見る程度だけど主はママスタにスレ立てちゃうほど熱心に見てるの?
    専業主婦の事そんなに嫌いなの?ww
    純粋な疑問だから怒らないでねw

    • 0
    • 23/06/14 10:15:00

    >>157
    今水商売もそんなに緩くないよー

    • 0
    • 23/06/14 10:14:16

    >>138
    実際にそういう仕事探したことあるのかな
    私はずっと探してるけど見たことがないですね
    転勤で全国あちこち住んでるけど
    水商売ならそれぐらい自由な勤務形態のところもあるけど

    • 0
51件~100件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ