仕事を辞めた最短記録と理由を教えて!(雇用形態不問)

  • なんでも
  • 村松公園
  • 23/05/28 09:33:19

自分はパートを3日で。
異業種でしたが初日から、アレ覚えろ、コレ覚えろ、アレやれ、コレやれと、次々に仕事を押し付けられ、メモも取らせて貰えず。帰り掛けに、慣れたら全部1人でやってもらうから!と初日なのにプレッシャーをかけられ、3日目に、明日からコレ全部1人でやってと言われ、プチーンと何かが切れ、その日終業後に退職を申し出ました。弱い人間ですよね(涙)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/28 13:28:15

    皆様ありがとうございます。
    自分と同じような境遇の方が結構いらして安心しました。
    (安心、と言う言い方はおかしいかもしれませんが)
    面接、職場見学だけでは分からないですよね、
    実際にやってみないと。

    • 2
    • 23/05/28 13:28:56

    高校のときラーメン屋のバイトで1日で。
    すぐにやめたくなったから、給料いらないのでやめますってやめた

    • 2
    • 23/05/28 13:39:22

    20代前半の頃パートで2週間。
    調剤事務だったんたけど、40代と50代のおばはん2人が結託してネチネチネチネチ。辞めるなら早く辞めてね。教える時間の無駄だから!と。

    おばはんお気に入りの製薬会社の人が納品時に私に話しかけるのを見てヒートアップ。ろくに仕事も教えてくれず、ずっとふたりでくっ付いて行動して陰口。挨拶もなし。

    飛ぶのは嫌だったから本社の人事部に電話して陰湿な人がいるので辞めます。と伝えたらその人の名前を聞かれたので答えると「あー…またか」というような反応。今までもコイツらのせいで何人も辞めてた。
    辞める日の最後の退勤時、おばはんの1人に「娘と同じぐらいの歳の人(私)に対してよくこんなネチネチできますね、みっともない。娘も同じ目に遭ってたらいいですね」って言ったら目見開いてびっくりみたいな顔しててきっしょかったー。

    • 11
    • 49
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/28 13:41:57

    テレマ。
    社名を名乗らず、個人名を名乗ってアポを取らせようとする明らかにあやしい仕事。

    5日目に辞めた。

    • 3
    • 50
    • 駿府城公園
    • 23/05/28 14:22:42

    20代のころのことだけど正社員採用の仕事が見つかるまでの繋ぎのためのバイトをしようと思って飲食業の店員バイトをしたけど入ったその日に店長がズボンのファスナーの隙間からウインナーを出して私の前に来たから怖くなってその日に辞めた。

    • 2
    • 51
    • 大阪城公園
    • 23/05/28 14:52:40

    2ヶ月。パート保育士。
    入職して1ヶ月経った頃、具合悪かった娘を母に預けて私は仕事にきてたんだけど、母から職場に、子どもの具合が悪くて緊急入院することになったから、入院手続きは保護者しかできないから帰ってきて欲しいって連絡があり。上司に相談すると、あからさまに嫌な顔されて「帰れるかどうかは分からない」って。
    結局しばらくしてから「今日はなんとか午後調整したから帰ってもいいけど、明日からの勤務は分からないから」と言われた。
    その後また職場電話して頭下げてなんとか休みもらったけど。ちょうどその頃、他の先生も子どもの体調崩してしばらく休んでた人がいたんだけど、その人には「ゆっくり休んでいいからね」とか言ってた。

    は???と思って辞めた。子どもにも親にも寄り添わなくて、何が保育園だよ…て思ったよ。
    長くてごめん。

    • 10
    • 52

    ぴよぴよ

    • 53
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/28 15:15:18

    長くてごめん
    認可外保育園 数日
    家からの近さと募集してた勤務時間がちょうどよくて働いてみたけど、認可園との違いが酷すぎて無理だった。
    特にごはん。米は園で炊いて、おかずは近くのお弁当屋さんにおかずを買いに行き、キッチンハサミで1センチ角ぐらいに切って米の上に種類ごちゃ混ぜで乗せていく。いわゆる丼状態。
    そこに園で作った味噌汁を上からかける。

    ー本日の給食ー
    みたいなボードには一丁前に
    ・鮭の塩焼き
    ・からあげ
    ・小松菜のおひたし
    ・きんぴらごぼう
    ・玉ねぎのお味噌汁

    とかズラーっと書いていくのに、実際子供たちが食べてるのは何食べてるかわからないびちゃびちゃの混ぜ丼。保護者が見るブログにだけまともなの載せてた。

    一時預かりでずっと泣いてる子や暴れる子は暗くて狭い別室へ。
    あと、放置子がいて親が何日も迎えに来ない。
    園長が親と知り合いらしく、ここの親色々大変だから…大目に見てあげてー。と規則の料金もとらない。

    あまりにも酷くて、勤務中に1回と辞めるときにも1回児相に通報した。
    あと口コミサイトにも投稿したのに、現実的ではない内容とかいう理由で掲載されなかった。

    • 4
    • 23/05/28 15:20:33

    某配送会社の仕分け1日で辞めた。
    求人では小さい荷物の仕分けでーすみたいに書いてあったけど実際に行ったらゴルフバッグとか
    じゃがいも入った段ボールとか2、30kgクラスの荷物の仕分けだった。嘘つくなや!

    • 5
    • 55
    • 万博記念公園
    • 23/05/28 15:25:39

    6時間。
    何だかの試験の会場スタッフ。
    毎回1日だけの契約です。
    募集が来るたびにエントリーして仕事して、で普通に終了、何のトラブルもなく円満。
    会場責任者からは、またお願いしますと言われてまたその試験のスタッフをやってもう10年以上そんな事を繰り返しています。

    • 2
    • 56
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/31 22:07:50

    ①新規オープンのカフェのホールのバイト 2日


    『1日8時間働けますか?』と、ハロワの応募時、面接時、採用時、初出勤時に4回確認。
    しかし勤務初日から上がり時間、次の出勤日なども不明で『社会保険に入る事になりますので勤務時間の予定が立てたい、シフト早めにお願いします』と言ったら出されたシフトが、1日も8時間勤務の日が無かった上に契約外の時間もあった。


    ②某有名飲食店のキッチン 2日

    オープン2年目位だったハズだけど、貸与された白衣は真っ黒。(毎回クリーニング出してるのにこの汚れ方は??)
    木のまな板は食洗機NGで水洗いのみ。しかもそのまな板で、加熱用の生イカと生食用のサラダの大根切らされた。
    そしてキッチン内には手荒い用のシンク(石鹸付き)は1ヶ所しかなかった気がする。
    週4位の契約だったが最初の1ヶ月は土日のみ。
    休憩は備蓄倉庫で。
    極め付けは、出勤時に両手を上げて『おっはようございまーす♪』と大きな声での挨拶ルール。

    20代だった自分、耐えられなかった(笑)

    • 1
    • 23/05/31 22:10:55

    正社員、介護食
    3日でやめた
    入居者そっちのけで職員同士悪口三昧
    早々に見きりをつけた
    年中求人が出ている

    • 1
    • 23/05/31 22:11:22

    >>55続いてるよね?ちがうの?

    • 3
    • 23/05/31 22:11:39

    >>57
    介護職でした

    • 1
    • 60
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/31 22:47:22

    3日。家族経営の会社なんだけど私の目の前で夫婦喧嘩を何回もやられたから

    • 2
    • 23/05/31 22:48:16

    塾の模試だかの答案の添削。
    1週間でやめてしまた。
    合格するまでに3回くらいテストなどがあってやっと受かったのに。
    結構大変で夜更かしになり、子がまだ3歳だったので一緒に隣に寝てないと、お腹痛いだのなんだので起きてきてしまう。
    思ったように全く進められず。
    これはメンタルやられると思ってやめた。
    ちなみに1枚添削すると400円くらいもらえる。

    • 1
    • 62
    • サグラダファミリア
    • 23/05/31 22:51:07

    パート
    ファミレスのフロア応募したんだけど、採用されたのは何故かキッチン。
    しかもピークタイムにいきなり2人で任された。

    普通に帰ってそのまま行くのやめた。

    • 2
    • 63
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/31 22:56:55

    大手のクリーニング店。
    大学生の時にバイトに応募して採用されたのだけど、シフトは店側が決めると言われ、学生バイト相手に店側が一方的にシフトを決めるとかあり得ないと思って即辞めた。

    • 2
    • 64
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/31 22:59:37

    >>55何言ってるんだろ、この人

    • 0
    • 65
    • お花見(満開)
    • 23/06/01 00:47:15

    1週間で辞めた。
    マック。

    • 0
    • 66
    • さくらの里
    • 23/06/01 00:57:58

    2ヶ月。
    朝は朝礼があるからと15分早く来いと言われ、帰りがけにトイレ掃除して帰れと言われた。男女共用トイレなのに、女性社員がやれと。8割男性社員なのに。
    もちろんどちらも時間外だから無給。
    派遣だったから、契約延長してと言われたけど断って満期でやめた。

    • 0
1件~21件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ