男は仕事できるだけでえらそーすぎる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/23 18:08:42

    >>84
    それはほんとそう。ハイスペック男はモラハラ率高いよね。

    • 3
    • 23/05/23 18:06:19

    >>79
    女王様に向いてる気がする(笑)

    • 0
    • 88
    • 万博記念公園
    • 23/05/23 18:05:43

    >>11
    5人に一人なら10段階中4か5くらいなのでは?w

    • 1
    • 87
    • 泉自然公園
    • 23/05/23 18:05:04

    IT関連の会社に行けば、ハイスペックで頭良い男の人いるよ。20代の子ね。
    主さん、商社でしか働いたことない?
    飲食店のアルバイト君(大学生)とか、さわやかイケメンいるよ。
    銀行だと、まぁまぁ上品な男の人多いよ。
    やったことない業界で働いてみると視野が広がるよ。

    • 0
    • 23/05/23 18:03:51

    私普段は大人しくしてるけど、旦那にモラハラめいた事を言われると強烈なモラハラ返ししてしまうよ。
    そうなると急にご機嫌取りされても、暫くはモラハラ砲しか撃てなくなるんだよね。

    • 1
    • 85
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/23 18:03:50

    主が本当に言いたいこととタイトルが違ってて混乱するわw
    共感する人が欲しいだけなのか、自分の思考を変えたいのか

    • 1
    • 23/05/23 18:01:56

    よく稼ぐ優秀な男ほど偉そうでモラハラ

    稼ぎ少ない男は優しい
    妻に尽くす
    稼げない罪悪感があるから

    稼ぎの少ない旦那の奥さんはすごく大事にされてる

    • 2
    • 23/05/23 17:58:57

    うちはわざと褒めておだてて稼いできてもらってる

    • 0
    • 23/05/23 17:57:19

    ね。仕事「しか」できないくせにね
    職場結婚で旦那の先輩で上司だった私が時短取って昇進も遠慮してた時に、自分の方が立派な仕事してる、みたいに言ってきた時にブチ切れしたわ。アンタが部長になれば尊敬もしてあげるけど万年係長で何言ってんの、あんたの仕事の評価はあんた以上に私の耳に入ってますけど?女の情報網舐めてんの?って痛いとこついてやったわ。それ以来二度と言ってこないけど

    • 7
    • 23/05/23 17:52:15

    尊敬したいってことなんだね?
    高収入という部分は尊敬には当たらないの?

    • 1
    • 23/05/23 17:51:35

    >>78
    私海外いたけど、欧米ではとくに、男性の筋肉志向やマッチョ志向?すごいから日本の髪長いヒョロ男なんか生きる価値なしレベルだよ

    日本の男が生きれる国はかなり限られてるし恵まれてる

    • 4
    • 23/05/23 17:49:41

    >>74
    もう性差別が生きすぎて、話聞いてくれるバーテンとかにすら、結局あなたも家庭を持てば大したことないんでしょ?ってバカにしちゃう
    やばい
    あんたみたいのが私と話せると思ってんの
    くらいの勢いだわ
    やばい
    尊敬できる男性に飢えてる

    • 2
    • 78
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/23 17:48:02

    でもさ日本の女には色々な選択肢があるけど男には仕事しかないじゃん
    仕事や収入で存在価値を判断されてしまう残酷さ
    ある意味、日本は男は生きにくいと思うし辛いと思う
    よほどイケメンとかモテ男ならヒモで生きれるけど
    てか、自分だったら絶対日本で男に生まれたくないよ

    • 1
    • 23/05/23 17:43:15

    >>74
    不公平感が高すぎるんだろね。
    こっちばっかり、みたいな
    なのにそれを全く恥にも思わずのうのうと
    モルディブがー
    大谷がー
    トレンドがー
    ワインがー、車がー

    は?マンモス取ってこいよみたいな

    • 0
    • 23/05/23 17:41:16

    >>75
    昔だったらマンモスっていう命がけの仕事をしてたから、何にも変えられないけど
    今の時代マンモスに匹敵する仕事なくない

    • 5
    • 23/05/23 17:37:34

    まあ昔ならマンモス獲ってきた!みたいな事だから少しぐらい偉そうにしても許してやれ。

    主の広い心で。

    • 1
    • 23/05/23 17:35:45

    >>67
    主は男性全般を蔑視してるのかと思って、一般論を書いちゃったけど、違うのか。
    主の旦那さんが、主の求める事をしてくれないって言うグチなのね。

    男は…て言うトピのタイトルだったから勘違いしちゃったわ。

    ウチの旦那も多々呆れる部分あるけど、虫退治と、重い物の運搬と、高い所の物を取るのはやってもらうからさ。
    やろうと思えば自分でも出来るけど、あえてやってもらう。

    旦那さんに収入あるだけでもいいじゃん。
    足りない部分はそれこそバーにでも言って口の上手いバーテンの話で満たしてもらえば?
    旦那の収入のお陰でこういう思いができるわ〜って感謝の気持ちが生まれるかもよ。

    • 0
    • 73
    • さくらの里
    • 23/05/23 17:35:45

    うちの旦那かな?

    私 結婚まで実家 炊事、洗濯、掃除 苦手
    旦那 大学から一人暮らし 炊事、洗濯、掃除 好き

    やりたかった仕事で稼いでたし、旦那には退職してもらってパートで働いてもらってる。

    薬剤師だからパートでも35万ぐらいは稼いでくるし、
    家のことは全てお任せしてる。

    • 0
    • 23/05/23 17:31:35

    >>68
    独身時代は傍聴したことあるよ
    普通だった
    賢いってか、こざかしいからめっちゃ教養あるように感じたんだよね

    読んだことない本を読んだ感じに話したり
    政治社会について知ってる風だったり

    蓋を開けたら
    新聞読まない
    本読まない
    映画もみない
    音楽聞かない
    野球ニュースだけ異様に詳しいのみ

    • 1
    • 23/05/23 17:30:48

    だいたい、セックスにおいて女が受け身なのが根本的によくない。
    女が入れる方ならよかった。

    • 2
    • 23/05/23 17:29:01

    >>66
    男性は知的成長スピード遅いから余計にそう感じるよね
    そういう優秀な女の子たちが、もっとその優秀さを社会で発揮できたらいいなと思うよ

    • 1
    • 23/05/23 17:28:10

    もっと我々女性は声をあげてもいいのかもね。
    ライオンのオスはメスを妊娠させるためにめちゃくちゃ交尾させられるらしい。
    メスに気に入られなきゃ群れを追い出される。
    そのかわりオスは群れを死ぬ気で守る。

    今の男性は気概がないのかも。

    • 1
    • 68
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/23 17:27:40

    弁護士さんで筋肉質でオシャレで(たぶんイケメン?)おっとりした男性ってかなり羨ましいけど。あと、ご主人が弁護中の裁判を傍聴したことありますか?カッコいいんじゃないかと思うわ、惚れ直す的なことになりそう(笑)

    • 0
    • 23/05/23 17:26:38

    >>58
    でも今の時代、筋肉とか背の高さって何に活かせるのだろう
    金にならない
    せめて大工仕事とか修繕とかやってくれたらいいのにね、、

    • 1
    • 66
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/23 17:25:34

    私は主に比べて平凡な人間だけど、言いたいことわかるわ
    今娘が中学生なんだけど、塾の特進クラスは3分の2が女の子、医師になりたい、アメリカの大学に行きたい、とか具体的な夢を持ってコツコツ努力してる。
    今まで男ばかりだと思っていた県のトップ校理数科も、今や女の子の方が圧倒的に多い。
    この子達が大人になったら妊娠出産しながらキャリアアップしていくんだろうなって思うと、男の無能さに呆れてしまうわ。

    • 3
    • 23/05/23 17:24:14

    >>61
    それ。仕事してるときスーツに血が漏れないかいつも不安だった
    ピルも副作用が嫌だし通院も面倒だし
    一回ベージュのスーツでタクシー移動で漏れて、運転手に一万払ったわ
    恥ずかしくてその後泣いた
    お腹痛いし肌荒れるし最悪だよね
    さらにセクハラもあるし

    • 2
    • 23/05/23 17:21:38

    >>62
    ほっときゃいい

    • 1
    • 23/05/23 17:20:40

    >>59
    子供がけんかして誰かが泣いてもほっときゃいい、
    育児書とか全く読まず主観的な子育て観(昭和)を押し付ける
    任せたらとりあえず、だめ!連敗
    自分はスマホで服のネットサーフィン
    子供話しかけても上の空
    たまに筋トレついでに力技で楽しませて一瞬で腰痛でダウン

    使えねー!!!

    • 2
    • 62
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/23 17:20:37

    ママスタに来る変な男がまた騒ぐからこういう煽るような極端なトピやめてほしい、、

    • 0
    • 23/05/23 17:20:23

    生理無いだけで受験も有利だよね

    出産も命懸け、体質変わる、体型変わる、メンタルもぼろぼろ

    育児も家事も「おてつだい」の男っていまだ多いのに女には今の時代男並みに稼げなきゃね!と。
    自分の親の介護すら他人事。どうせ嫁がどうにかすると思ってる。
    子どもの主治医もクラスも担任も知らない、
    早退もしなくていい、飲み会も自由、サークルもいつの間にか入ってて遊んでる
    書いてて悲しくなってきた

    • 5
    • 23/05/23 17:18:10

    >>50
    なんだろ
    のんびりやさん?

    • 0
    • 23/05/23 17:18:06

    でも弁護士なんて一般的にはすごいし尊敬できるけどなぁ。

    育児はどう?

    • 0
    • 23/05/23 17:17:36

    主、酷いこと書いてるようだけど、わかる気はする。
    こと、旦那に関しては結婚前には感じなかった軽蔑感が日々膨らんでいて、コイツはホントに成人した人間なのか?と思う事も多々ありイライラする。

    だけど、職場の男性陣をよく観察すると、みんな何かしらダメな所があって女性のほうがよほどマルチタスクだよな、有能だよなと感じるので、男性というのはそういう生き物なのだと、しょうがないのだと思うようになった。

    ただ、背が高く、筋肉もあり、力では絶対に敵わないので、男の人の価値観はそこにあるのだと思うようにしている。

    あと、若い頃は男性の腕の血管フェチだったりしたので、重い物を持ってもらう時などに腕に力が入っている様子を見ると、さすが男性だなと思って、軽蔑感は無くなる。

    • 3
    • 23/05/23 17:16:53

    >>56
    それ!パーティのお荷物になってる!!!
    古い例ですがドラクエならトルネコ状態
    ずっと馬車にいる

    • 2
    • 23/05/23 17:15:02

    男をゲームキャラで例えると、結婚して妻を妊娠出産まで導いたらそこで能力値がオールMAXになって終わりって感じ。
    女は結婚してジョブチェンジとステータス振り直しして、出産したらまたジョブチェンジとステータス振り直し。その後能力値がオールMAXになると限界突破して特殊スキルを獲得しなければならない感じ。

    そんなこんなをしつつ、隣の旦那を見た時に
    「あれ?お前まだそのジョブと能力なん?」って気持ちになる。

    • 3
    • 23/05/23 17:14:24

    >>53
    それが全然だめ!!!
    カメムシですら大騒ぎして薬撒いてたし、多分ノコギリの使い方もわからない。
    子供のラジコン直したいからハンダゴテがいるって言ったら何それ?っていわれてびびった

    さらに機械系もダメ。
    パソコンインターネット、全部私

    • 1
    • 23/05/23 17:12:46

    >>49
    自分でもモラハラ入ってる気がしてやばい。だからそうじゃないよ!って例が欲しい

    ハウスキープとかメイドさんやってたときあったけど、自分も得意だからついやっちゃう
    しんどい時は外注したいんだけど、夫が無駄だとかガチャガチャ言ってきてうざい
    そのくせ任せてもちゃんとやれないからイラつく

    • 1
    • 23/05/23 17:11:39

    虫退治とか、大工仕事とかは旦那さんできるの?

    • 0
    • 23/05/23 17:10:15

    >>41
    そうだね、なんか意識を変えてほしい
    全然魅力ないよ、あなた?努力してる?捨てられるよ?って感じ
    でもどうにもならん
    でもそういう教育受けてきたんだろね
    いっそかわいくて知的な若い子とか年上とかと不倫して人間性を変えて欲しい
    おじさんだからそれくらいしないと、変わらないんだろね

    • 0
    • 23/05/23 17:09:35

    >>48
    それはもう高収入だとか家事のこととか関係なく、旦那さん個人の性格や人間性の問題だね

    • 0
    • 50
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/23 17:09:18

    う~ん、完璧な人間どこにもいないからねー無いものねだりな気がする。隣の芝生が青く見えてるんだと思うなー。ご主人の良い所をノートに書いたりしたら?

    • 1
    • 23/05/23 17:07:16

    >>35
    男女逆ならモラハラ旦那って叩かれてるよね主。
    つまり女ってだけで見る目は変わるしある程度守られてる。
    女の人生楽勝すぎない?って言われたらどう?
    女があんたスペック低い、別れたい、男って人生楽勝だよねって言っても言われる程スペック低い旦那が悪いってなる率が高いよね。
    逆なら?モラハラ、人じゃない、女は弱いのに、女の辛さ分からないくせに云々ってなる率が高い。

    主は働いてシッターとか家政婦で家事育児を外注して親や周りを使いながら自分の思う通りに生きた方が良いんじゃないかな。その方が幸せでしょ。

    • 2
    • 23/05/23 17:07:16

    >>45
    うん、なんか全然尊敬できないんだよね

    学ぶ姿勢や知的探究心とか、面白さも何にもない
    口を開けばモルディブに行きたいとか
    港区のマンションがどうのこうの
    俗物すぎる

    • 2
    • 47
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/23 17:07:01

    太古の昔から、男の方が偉いって価値観が根付いてる生き物だからね、人類って。
    力が強いってことで、女性を虐げてきてるから、社会全体も必然的に男性への評価や待遇が良くなるんでしょ。

    そんな男優位の社会の中で、頑張って子供産んで育てて生きてる女性たちは本当えらい、尊い!

    • 2
    • 23/05/23 17:05:34

    >>40
    そういうヤンキー男が、例えば自分の子供じゃないのに3人育ててたらマジで尊敬するけどな

    実績ともなってる武勇伝には尊敬しかない
    そんな男がいるならぜひ結婚したい

    • 1
    • 23/05/23 17:03:27

    >>43
    家で愚痴も言うんだ
    それは嫌だね

    • 0
    • 23/05/23 17:03:13

    >>42
    フェミとかなのかな
    そうじゃない男性の例を聞きたい
    このままいくと性差別者になる

    • 0
    • 23/05/23 17:02:11

    >>34
    なんか人権活動とか人を救うとかやってたら尊敬するけど
    やれ依頼人がうざいとか
    企業案件で実績稼ぎたいとか
    仕事をなるべくしたくないだの

    浅ましい発言しかないから発展性を感じない

    • 1
    • 42
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/23 17:01:15

    ここは夫に意見も言えないおばちゃんばっかりだからあなたに共感できる人はいないと思うよ
    Twitterのフェミ界隈あたりのほうがいいんじゃない?

    • 1
    • 41
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/23 17:00:35

    >>35
    ご主人、主さんのことは子育て真っ青中だと母親として必要だし今は不満があっても飲み込んでるのでは?主さんも現状を何とかしたいと悩んでるのよね?

    • 0
51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ