専業主婦ってただの無職だよね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1101件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/08 15:37:06

    >>100
    脳が退化してきてるのね
    全然ウケないんだけど
    なんでもウケて楽しそうね

    • 1
    • 23/05/08 15:40:58

    これ以上レスすると
    オッサンが喜ぶから止めよう

    • 1
    • 23/05/08 15:41:23

    ちょっと関係ない話でごめんね。
    ○○してやんのって古い言葉なの?
    都内育ちの旦那が35だけど普通に使ってるけど?
    古いんだ。
    使わないように言わなきゃ。

    • 0
    • 23/05/08 15:42:15

    >>103 古いというか子供っぽい。いじめっ子みたいな。

    • 2
    • 23/05/08 15:43:33

    >>103
    特に大人で言うのは下品だし育ち悪い言葉だからやめさせた方が良いと思う

    • 1
    • 23/05/08 15:45:30

    >>92
    じゃあ、あんたは何?

    お金が無いから兼業してる人ばかりじゃないの知っててよく言うよ。
    旦那より稼いでる嫁もいるのも知ってるくせに。
    好きで仕事してる人もいるの知ってるくせに。

    煽るコメするほど、毎日退屈なんだね。

    • 0
    • 23/05/08 15:45:33

    >>104
    老人が使う言葉みたいな感じで言ってる人いたけど違うの?
    いじめっ子?
    ちょっとよくわからない。

    • 0
    • 108
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/08 15:47:57

    >>105
    下品とか育ちが悪いとかあなたにぴったりの言葉じゃん笑

    • 1
    • 23/05/08 15:50:30

    そう無職なの
    ドヤってないけど、ドヤってるように見えちゃった?笑

    • 5
    • 23/05/08 15:51:02

    無生産の廃棄物です。
    子供何人産もうが育てようが、無生産の廃棄物です。
    ただし日本の納税者にはしなくてはならない。やらなかったら、逆賊と同じ。

    すべての時間と労力を捧げ国に奉仕せよ。
    ただでさえ、廃棄物なのにそれすらしないやつは、年金を受け取らずに消えるべし。

    擦り切れてボロボロになり、国に奉仕せよ。
    そうすれば、許してやらないこともない。

    これが自民党の施政なり。

    • 1
    • 23/05/08 15:52:57

    こういうのスレ見つけると、連休終わって平日戻ってきたなって感じする。
    久しぶりー!

    • 1
    • 23/05/08 15:53:37

    つい最近まで働いてたけど、辞めたら毎日が楽しくて驚いてる。
    1番嫌いだった月曜日が今は1番好き。

    • 10
    • 23/05/08 15:54:18

    子供3人以上産んだら無職でもドヤってもいいと思うわ。旦那さん稼げてるんだろうし。

    • 1
    • 23/05/08 16:00:25

    >>113
    貧乏子沢山という言葉知らないのかな?

    • 2
    • 23/05/08 16:06:11

    >>114 知ってるけど、私の周りにはいないよ?普通にお金持ちばっかりだもん。

    • 1
    • 23/05/08 16:09:01

    >>108
    あなたに関係ない

    • 1
    • 117
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/08 16:21:56

    会社に勤めてるわけじゃないけど炊事・洗濯・掃除・子育て・その他雑用家のこと全部やってる。
    休日もない。
    これを全部外部に頼んだら月いくらするの?
    それなのに専業主婦いいなとか言われてバカにされることはよくある。
    やったことないから分からないんだろうなとは思うけど。

    • 2
    • 23/05/08 16:23:58

    >>106
    え?寄生虫って書いたの私じゃないし。
    よく読んだら?

    >旦那より稼いでる嫁もいるのも知ってるくせに。
    うん知ってる。私も時々夫より年収が↑になる

    あんた とか くせに とか
    どんな職業ならではの言葉遣いかしら?

    • 0
    • 23/05/08 16:24:48

    >>37
    そんなトピ知らないけど、職業欄なんだから無職と書くのが普通でしょ。
    選択の中に専業主婦があればそれを選ぶけど。

    • 1
    • 120
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/08 16:31:08

    >>117
    兼業はそれやりながら仕事もやってるんだよ
    専業は甘いと言われる所以はそういうところ
    早く気づきなね
    専業なんていくらでも手抜きも出来るわけだしさ
    この時間だってママスタする時間があるわけでしょ?
    何言ってるんだかって感じ
    同じ専業として恥ずかし過ぎる

    • 7
    • 121
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/08 16:41:23

    >>117こんなコメしてるから馬鹿にされるんだよ
    仕事してる人は仕事も家事も全部して休みもないわ

    • 2
    • 122
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/08 16:41:45

    ドヤらない伝統を取り戻していけば良い。

    大谷だって野球はうまいけどスペックでいえば高卒で岩手県出身じゃん。

    皆は開成だ日比谷だはすごいけど野球はへただし芸術家は稼がないしすぐ死ぬじゃん。

    大谷だって開成だわ。そんなこと言ったら。

    なお山上、、

    • 0
    • 23/05/08 16:44:48

    >>120
    朝から晩まで保育園にポイじゃん。
    帰ったらご飯食べてお風呂入って寝るだけ。

    • 6
    • 124
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/08 16:48:26

    専業主婦は叩くけど、働いてない生活保護者は叩かないの?

    • 6
    • 23/05/08 16:49:57

    >>124
    ママスタの専業叩きって生活保護者の事全く考えてないんだよ(笑)

    • 2
    • 23/05/08 16:50:14

    >>117
    外部に頼んだらレベルの違う家事育児になるんじゃない?
    プロ家政婦、プロ家庭教師、
    いつも家はピカピカ、食事は五つ星くらいのレベル?
    自信があるんだね。実績もあるの?

    私は無理だな、お金いただけるレベルじゃないわ


    • 2
    • 127
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/08 19:35:05

    >>121
    仕事をしている方はすごいですよ。
    でも日中は子育てしてませんよね?
    仕事もして家のこと全て一人でしてるのですか?
    パートナーとの分担なしで?
    そうであれば大変ですね。
    共働きの友人たちはお互い仕事をしているから家のことは二人で分担していますよ。
    一人で全てやっていたら体を壊します。
    話し合われることをおすすめしますね。
    我が家は私が専業主婦だから旦那は家のことは一切しません。
    それは当然のこととして思っています。
    仕事をしている方が偉いと思われることが癪だと言っているだけです。
    仕事をする人、家のことをする人、役割分担しているだけなのに、働いていないのは楽でいいと思われるのが悲しいだけ。

    • 4
    • 128
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/08 19:39:01

    >>120
    自分もママスタする時間あるのに。
    自分のことを恥ずかしくてバカにされて当然と思っている方なのですね。
    私はバカにされるようなことはしていませんので。

    • 0
    • 129
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/08 19:51:08

    >>126
    五つ星のレストランの方は長年修行してますよね?専業主婦はいつ修行すればいいですか?

    プロの家庭教師?家庭教師はやったことありますけどね、子育てって勉強教えるだけじゃないんですよ。
    子供と一日中一緒にいたことがあれば分かると思いますが。

    家中ピカピカ?家中掃除してたら掃除で一日終わっちゃいますね。子供の面倒見てたらなおさら時間ないですね。

    全部をオールマイティにこなしてるんです。
    お金貰えるレベルですよ。
    だから旦那は働けとは言わないし。
    家事に自信ないから仕事してる人もいますよね。
    仕事してれば家事手抜きしてもいいみたいな。
    それは一理あるし、仕事してたら家事分担は当たり前だし、全部を一人で背負うなんて無理ですよね。
    専業主婦がお菓子食べながら昼ドラ見たり、いつも昼寝したりしてるわけじゃないって言いたいだけです。
    専業主婦が偉いとか思ってないしドヤってもいないけど、楽してると思われるのが悲しいんです。

    • 2
    • 23/05/08 19:53:53

    私は兼業だけど、専業主婦の方が優雅に見える。顔つきも穏やかで優しそうなんだよね。私が疲れてるのかな。実際、近所の専業のママ友さん、凄く優しい。クリスマス会とか開いてくれて、私なんか何もお返しのイベントもできなくて申し訳なくて仕方ない。

    • 6
    • 131
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/08 20:59:32

    私働いてるけど、仕事しながら専業主婦と同等の家事育児してるとはとてもじゃないけど言えない。でも残業終わりに慌てて保育園にお迎え行って、息つく間もなく夕食用意してお風呂入れてって別の大変さがあって。
    どっちも頑張ってる、それじゃ駄目なの?
    あ、在宅勤務で働きながら子どもの世話と家事全部やってる人は別格ね!

    • 6
    • 132
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/08 21:09:34

    言い合いうける

    • 4
    • 23/05/08 21:19:19

    兼業と専業を行ったり来たりしてるけど、兼業の時って家事と育児はやっぱり手抜きしてるって自覚してるよ。
    物理的に時間が足りなくて専業の時の様に家事を丁寧に出来ないし、子供との会話は帰宅後の慌ただしさで疎かになる。
    専業と同じだけ家事育児をやってる!って堂々と言える兼業って本当に同じだけしてる?物理的に無理じゃない?

    • 7
    • 23/05/09 02:27:19

    >>133
    家事なんて手抜きする方が賢明でしょ
    そんなに手間暇かけたいなら、お掃除ロボットも食洗器も洗濯機も電子レンジも全部捨ててアナログで時間かけてりゃいいんじゃない?

    • 8
    • 23/05/09 02:40:34

    介護で何十年もがんばったんだから、
    のんびりさせてくれ。

    • 12
    • 23/05/09 08:35:05

    >>129
    >五つ星のレストランの方は長年修行してますよね?専業主婦はいつ修行すればいいですか?

    貴方は料金もらえるくらいと自負があるわけだから、
    修行は専業期間にできてるでしょw

    >子供と一日中一緒にいたことがあれば分かると思いますが。

    私は保育所利用はしてません
    子供と一日中いて給与が発生するとは思ってません
    子供といるのが楽しいから、
    他者に子育てをゆだねたくなかったから自分で育てました。
    そのことで料金が発生する、自分はプロだと思ったことはありません

    >全部をオールマイティにこなしてるんです。
    お金貰えるレベルですよ。

    そのレベル判定を下したのは貴方のご主人だけでしょw
    第三者機関でも入れました?w

    専業主婦も兼業主婦もみな頑張っているんです。
    ただし、貴方が報酬の発生を声高々に主張されているのは幼稚だし、
    視野が狭いと思いますよ。
    同じ専業として呆れます。

    • 3
    • 23/05/09 08:38:17

    >>133
    専業だけど手抜いてるぞー
    抜けるところは手抜いていいと思うよー
    働いてるけど家事育児してます!って人も素晴らしいと思う。
    てか本当に兼業?なんかなりすまして兼業叩かせたいようにも見える。やめてよねー?専業がまたそうやって叩かれるんだからさー

    • 9
    • 138

    ぴよぴよ

    • 23/05/09 12:34:53

    >>129
    貴方のお金もらえるレベルの家事育児、
    月においくらで世間に売るつもり?
    具体的にどこに需要がありましたか?

    • 1
    • 140

    ぴよぴよ

    • 141
    • サグラダファミリア
    • 23/05/23 13:57:27

    >>132
    バカみたいだけど笑える

    • 0
    • 23/05/23 14:01:08

    専業主婦で毎日引きこもりって、ウラヤマシイ!


    私、息子の私立中高一貫校の後だしの色んな出費を補填するためにパートしてるよ

    中等部1年なのに進路指導費用何千円、防災グッズ費用、写真代金、とか授業料プラス4万円を払う月が5回もある
    あと10年頑張るよ!

    • 2
    • 143
    • お花見(寒い)
    • 23/05/23 14:03:09

    おっさんなの?

    • 0
    • 23/05/23 14:03:33

    親にもらった土地の上に病院建てて貸してるからお金は入って来るよ。

    • 1
    • 23/05/23 15:55:26

    >>144
    書いてて虚しくない?

    • 2
    • 23/05/23 16:01:37

    視界に入ってくるのは妬んでるからだよそれ。

    • 3
    • 147
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/23 16:23:39

    専業主婦なめんな

    • 7
    • 23/05/23 18:00:09

    主=子育て失敗作の見本

    • 2
    • 23/05/23 18:55:36

    世間知らずだから仕方ない。

    • 0
    • 150
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/23 19:28:07

    えー今更働きたくないのよねー
    子供も巣立ったし、夫と親のお陰で有難いことに金銭的に困窮していないし。

    • 6
101件~150件 (全 1101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ