子供がいない人生

  • 不妊
  • かおり
  • 23/05/01 08:11:21

どうやったら受け入れられますか
私35夫43です。
夫はバツイチで前妻の元に子供あり。

先週、もう今から子育ては体力的経済的にきつい、夫婦2人だけで幸せに生きていけると思う、
諦めようと言われました。

2年前に一度自然妊娠しましたが、子宮外妊娠で、片方の卵管を摘出しました。それからは妊娠できていません。
不妊治療はタイミング法と投薬以外はしていません。私は子宮外妊娠にあとすぐに体外授精したかったけど、夫は積極的な不妊治療に反対でした。

私も頭では、もう子供は持てないなと分かっています。二人ともいい年齢だし、夫婦の貯金も数百万しかありません。
ただ本当に産めなくなる年齢に達した時に、なぜあの時もっと治療しておかなかったのか、と後悔しそうで怖いのです。
子供が欲しいという気持ちに寄り添ってくれなかった夫を、心の中で責めてしまいそうな気もします。

どうすれば、このモヤモヤした辛い気持ちを消せるでしょうか。

赤の他人の妊娠や出産のニュースでも、心がざわつきます。
子供がいない夫婦は、社会の中で責任を果たしていない、利益だけを享受している、少子高齢化が加速しているのに無責任だ、というようなネット上の意見を見かけて落ち込みます。
同年代の友人はみんな子育てに忙しく、疎遠になりました。誰にも相談できません。

ママになった人たちから見たら、私は未熟で無責任な女なのでしょうか。
このまま一生こういう気持ちを抱えて生きていくのかと思うと、消えてしまいたいほど辛くなります。

子供がいない人生を受け入れて、この先も生きていける考え方など、アドバイス頂けたら嬉しいです。




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/18 05:35:36

    子持ちに負け惜しみを言わないことだね。

    • 0
    • 30
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/20 07:21:10

    人に相談しても解決できる問題じゃない。
    夫婦でしか解決できない。
    離婚してほかのパートナーと結婚したとたんに授かる人もいるよね。

    • 2
    • 23/07/21 19:33:11

    子供がいない人生=勝ち組



    育児中って自分の人生捨ててる

    • 6
    • 32

    ぴよぴよ

    • 33
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/27 23:16:58

    皆さんコメントありがとうございます

    書かれている方もいらっしゃいましたが、私は本当は子供が欲しい訳ではないんだと思います。
    自信も余裕も覚悟もありません。

    ただ、子供がいる人達に見下されたり今後の人生で虚しい思いをするのが嫌だっただけ。
    こんな女が母親になって責任持って子育て出来るわけがありません。

    子供がいてもいなくても自分の人生を生きなきゃいけないので、なんとかやってみます。

    精神的に落ち着いたら、こういう気持ちを主人にも話してみようと思います。
    不妊治療の話し合いで揉めて、今は別居中なので…

    お一人ずつコメント返せなくてごめんなさい。
    色々な意見を読んで、何だか吹っ切れました。

    私は私なりに人生楽しんで、少しでも世間の為になるような、子供たちの未来が良くなるような、そんな大人になれるよう努力しよう!
    それで十分かなと今は考えています。

    • 1
    • 34
    • 誓いのキス
    • 23/09/08 05:31:35

    >>33
    お気持ちお察しいたします。
    私も不妊治療しましたが子供に恵まれませんでした。

    主様の状況と少し似ているのでお気持ちが痛いほどよくわかります。
    自分はまだ頑張る気持ちがあっても、経済的な問題や相手側の気持ちがあってのことなので難しいですよね。
    一番理解してほしい夫と間に妊活のズレが生じるととても辛いものです。
    私も何度も何度も何度も未来を想像しては日々を過ごしてきました。

    そして、人には手に入るものと、手に入らないものがあるんだとわかりました。
    子供は本当に授かりものなんだとつくづく思い知らされました。
    私は気持ちの整理に時間が必要な時で、他のことに集中しようとしています。

    主様の一歩前進しようと前向きな気持ち、素晴らしいと思います。そのような気持ちが持てるだけでもとても素敵な女性ですよ。

    自信をもってくださいね。

    • 2
    • 35
    • 誓いのキス
    • 23/09/08 22:27:56

    今子供ができたとしても、大学卒業まで夫婦二馬力で経済力を維持できるか。65まで大病せず順調にいけるか。
    ってことを考えると、旦那さんの気持ちもわかる。
    うちの弟夫婦も40で結婚して、こどもはあきらめたのかできないのか知らないけど旅行行ったり、部屋数少なくきれいでおしゃれな戸建て立てたり車二台持ちしたり、楽しそうだよ。
    子どもがいてもいなくても、幸せはやってくるのではなく自分で自分を幸せにするのよ。利益だけを享受っていうけどさ、子供いない分、税金たくさん払ってよその家庭に貢献してるわけじゃん。
    社会貢献度は納税額も一つの目安だから。

    • 3
    • 36
    • ウェディングドレス
    • 23/09/14 20:58:51

    夫がただただ貴女と一緒にいたいって思ってるって素敵ですね。
    自分と夫のことを大事に考えれば良い。
    世の中も親戚もどうせ何もしてくれないのだから。
    どうして子どもがほしいのかもう一度考えてみたら答えが出るかもしれないですね。

    • 4
    • 37

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ