店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/29 22:43:58

    レジにカゴ乗せたらお願いしますって言うし、お金払ったら有り難うございますって言うわ。
    外食してお店出る時にはお店にもよるけどご馳走でしたって言うし。

    • 5
    • 23/04/29 23:06:00

    最後の一行。神経質でしょうか?って…
    はい、神経質です。

    • 1
    • 23/04/29 23:13:22

    私はイラっとしないし良い気分になるから、自分もなるべくお礼を言いたいけど
    物事には両極端な面があるように、嫌な気分になる人もいる事も理解出来るから何とも思わない。

    「ありがとうも本来喜ぶ“べき”お礼の言葉だと思う」からこそイラっとするんじゃない?
    反発してしまうと言うか...。

    • 1
    • 284
    • お花見(寒い)
    • 23/04/29 23:16:49

    神経質というかひねくれてる人だな
    と感じました
    いちいち面倒くさい人だなぁって

    • 3
    • 23/04/30 08:53:59

    神経質ではなく、偏屈。

    • 7
    • 23/04/30 08:57:44

    買い物の清算の場面じゃなくても
    人に何かしてもらっても 友だちじゃないからお礼しないでいい って思うの?

    • 1
    • 23/04/30 09:00:38

    山奥にこもって自給自足生活でもしたら?

    • 2
    • 288
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/02 11:38:29

    ありがとうって言われたら嬉しくないの?変な人だね

    • 1
51件~58件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ