食べた後食器をすぐに流しに持っていかない人の心理

  • なんでも
  • 万博記念公園
  • 23/03/14 08:15:33

旦那が食べた後すぐに食器を片付ける事ができません。わたしが一緒にいるとほんの少し頑張るんですが、1人で食べるときには
ずっとテーブルに食器が置きっぱなしです。
この心理はなんでしょう?
見てる番組があったとして
オンタイムならわかるんです
でも録画見てるなら止められるし、なんならBluetoothで音は聞こえるし…
テーブルに食べたい後の食器を置いたままリビングで寝てしまいます。
私が朝、その状態がすきじゃないことをわかってる旦那はわたしが朝起きてくるまでには
、洗って寝室にきますが…
ママスタにもすぐに食器を下げないかたいます?その心理を知りたいので教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ