実母に孫を過保護に扱いすぎだと怒られた。

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/03/06 06:49:51

娘は自閉症スペクトラム障害です
重度に近い中度知的障害で、最近、結婚したいと言い出しました。
私は反対なのですが、実母は「就労支援とかそういうものに縛り付けて普通の職場で働きたいと言うのにダメだと言い無理矢理就労支援に就かせたじゃない、グループホームに入る方が幸せとか訳分からんこと話して入れようとしたり1人暮らしも反対したじゃない。あまりにも酷いよ」と言われました。
息子19歳にも「だから姉ちゃん、逃げたくなるんだよ、好きにさせてあげなよ。」と言われました。
娘には「ママはなんでもダメばかり理解できない。」と。
今日は就労支援先で面談の日なのですが、実母に本人が辞めて自由に生きる事を決めたし結婚する予定で家を出る予定と伝えて来いと言われて、なんて言おうか考えてます。
なんだか、私疲れた、すべて否定されたような気持ちだし私こそ一人で暮らしたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/07 08:31:32

    息子や実母には、
    障害ない状態の娘と仮定して、あの相手と結婚することを喜べるか?って聞いてみたらどうかな。
    反対なら、やっぱり良くない相手だよ。

    頭ごなしに反対しても反発があるから、同棲からさせてみたら?

    • 1
    • 32
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/07 08:25:29

    障がいをもつ人と付き合う男性って割と支配欲が強くてDVに発展すること多いって聞くけど大丈夫かな。
    これ以上引き止めることなんておそらく無理だろうから、その彼氏がちょっとやばそうなことだけが気になる‥

    • 2
    • 31
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/07 08:20:58

    昨日、娘の彼氏と話を少ししたんだけどさ、
    家族にも聞こえるようにスピーカーにして。
    娘の彼氏は○○から話を聞いたけど私は○○の母親は母親失格で毒母だと思います、そんな酷い人の場所には置いておけないって。
    そんな酷いこと何で言われなきゃならないのか。
    実母と息子は昨日相手に怒ってけど、私はしばらくは立ち直れない。
    就労支援にも行ってないからさ、どこかアドバイスくれた方の通り相談出来る場所を探してみます

    • 1
    • 30
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/06 16:58:05

    実際結婚したとして相手の人は仕事してるの?
    娘さんも結局、普通の職場で働いてないんでしょう?
    就労支援の側にはそのまま伝えては?
    私は難しいと思ってるけど周りは賛成してるって。
    就労支援の人も話聞いてくれそう。

    • 0
    • 23/03/06 15:03:06

    >>19 
    まだ、審査結果は来てないんですよ。
    月末には来るのかな?

    • 0
    • 23/03/06 15:01:03

    >>24
    それ、私じゃない。
    娘は就労支援Bに通所したけど3日でイライラするーバーンとやってしまい、もう働いてないです

    • 0
    • 23/03/06 14:59:13

    >>26
    そっちね、ごめんなさい。
    精神病院に入院してたらしいです、そこでも、、、あったようです。

    • 0
    • 23/03/06 08:55:00

    >>13
    書き方が悪かったね。
    ハンデ=知的障害、発達障害、身体障害という意味じゃなくて、彼氏さんの自殺未遂を繰り返していた状態をハンデがある人だと思ったの。
    精神疾患のほう。

    • 2
    • 23/03/06 08:36:41

    主はシングルですか?
    ご主人は亡くなられた?
    娘の相手が実母から絶縁を内容証明でって、尋常ではないですよ?
    これが釣りなら良いのですが、もし本当に悩んでいるなら、もっと深刻に捉えた方がいい。
    こんなママスタで済まさず、キチンと信頼出来る人に相談した方がいいですよ。

    相手の人は私は存じ上げませんけど
    主のコメだけでも、相当ですよ?

    あのときとめておけばと後悔だけはしないようにしてください。

    • 1
    • 24
    • 就労支援 娘シリーズ
    • 23/03/06 08:35:38
    • 0
    • 23/03/06 08:35:09

    覚えたてのセックスに今はまってるんじゃない?

    そんな重度の人、会社に来られたら迷惑だわ。漫画で読んだんだけど、娘さん体も綺麗に洗えてないから垢だらけだよね?

    • 1
    • 22
    • お花見(満開)
    • 23/03/06 08:13:25

    >>3何も出来ない娘さんとそんなことあっさり言い出す時点でナシ。相手も娘さんも現実が何も見えてないし、最悪心中とかになりそう。

    • 2
    • 21
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/03/06 08:12:01

    重度に近い中度知的障碍ってなかなかだよね。私は以前そういう人達の施設で非常勤支援員してたので、大体こんな感じかな?ってイメージは掴めるんだけど…違ったらごめん。多分日常会話もあまり噛み合わない感じだよね?
    失礼を承知で言うけど、相手の男性は一体どういうつもりなんだろう。障碍者同士の恋愛ってことならまだ話としては解るんだけど、相手の男性にハンデはないとの事で、余計に不審感が湧いてしまう。娘さん、なにか騙されてない?

    • 6
    • 20
    • サグラダファミリア
    • 23/03/06 08:10:20

    障害があるとはいえ成人しているんだし?放っておくしかないですねw
    多分その結婚は失敗に終わると思うけども

    • 0
    • 23/03/06 08:09:50

    我が家には軽度知的障害の22才の息子(次男)がいます。小学校から支援級です。
    見た目も少し話しただけでは障害者とはわかりづらい感じです。障害者年金ももらえないです。

    相手のかた たぶん健常者同士の間ではうまくやれないタイプの方で もしかしたら同棲したら DVとか言葉の暴力とかしないかなと 直感で思ってしまいました。
    彼と暮らすとかは絶対させないほうがいいですよ。
    グループホームの件はあなたがもう
    精神的につらいなら 考えてみてもいいと思いますが 費用は娘さんの給料?から出せるのでしょうか?
    あまりよくしらないのですが就労支援は おかねはもらえるのかな?そうだとしても微々たるものですよね?あ 障害者年金をいただいているのかな?
    長文失礼いたしました。

    • 2
    • 23/03/06 08:09:23

    >>17
    彼の身辺調査をした方がいいかも。
    実母から絶縁状(初めて聞いたけど)なんて、よっぽどだよ。

    • 5
    • 23/03/06 08:02:29

    >>15
    お母さんの方から絶縁状となるものが内容証明で届いたらしいです。
    親御さんに会わなければならないのに名古屋、仙台まで行かなきゃだからどうするべきか。
    お父さんに関してはフィリピンパブ?で知り合った女性と同居中らしいけど、お母さんの方は一人暮らしとのことですが交際相手いるかは不明です。
    どうにか調べてみるしかないですよね

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/03/06 07:54:26

    >>14
    いや、離婚しようが親は親だよ。
    御生存されているなら、ちゃんと会わないと。
    それとも両親共に縁切り状態なのかな?

    • 3
    • 23/03/06 07:48:39

    >>12 
    相手の親御さんはいないそうです。
    熟年離婚し今は一人暮らしと話してました。

    • 0
    • 23/03/06 07:46:27

    >>11 ハンデはないです

    • 0
    • 12
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/06 07:43:43

    娘さんの相手は健常者なの?
    精神的に脆そうでとても怖い。
    主の家族は、相手の人を未遂を繰り返していたのを知った上で嫁がせたいの?
    相手の親御さんにはお会いしたんですか?
    結婚は本人同士だけで成立しませんよ?
    相手の親御さんは主の娘を認めてくださったのですか?
    書き方が失礼なのは重々承知ですが、
    重度に近い知的障害があるとか。
    将来子供が出来た場合等、他人ながら心配になります。

    • 2
    • 23/03/06 07:36:47

    >>3
    お相手もハンデがある方なの?
    娘さん、必要とされて舞い上がってるのね。
    御母堂と息子さんは、娘さんを一般人みたいな扱いしてるのね。
    コミニュケーションの欠陥とか、社会能力のなさとか、仲のいい家族同士だと分かりにくいのかな。
    まあ一度普通の職場にチャレンジしてみたり、近所で同棲させてみてもいいかもしれないけどね…
    就職してみたら、家族間では問題ないけどよそでは難しい場合もあるって分かるだろうし。
    もしかしたら色々就職してみたら、気付いてない部分のバランスを発見したり合う職種があるかもしれないし。
    もしかしたら彼氏さんが娘さんへの対応が適切で、生活がスムーズに送れるかもしれないし。

    • 3
    • 23/03/06 07:29:58

    >>5
    初めてです。
    相手は闇が深そうな人で暗い感じです

    • 0
    • 9
    • 鶴山公園
    • 23/03/06 07:29:09

    >>4 
    下手したら道連れにされちゃうかもと思うと具合悪くなります。
    最近、疲れが溜まり倒れそうです

    • 0
    • 8
    • サグラダファミリア
    • 23/03/06 07:28:53

    なんて言ったらいいかは、
    知的障がいがよくわからないからこの場合意味があるかわからないけど娘さんに、
    子どもができた後で旦那さんとし別か離別となったらどうやって育てるつもり?と聞いてみる。
    その返事が興奮してるだけとかお花畑夢子ちゃんだと、無理だなあと思う。

    • 1
    • 7
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/06 07:28:23

    もう放っておけばいいよ。全員に「揃って私を悪者のように言うならもう一切何も言わないし手も貸さないので好きにしたらいい。後から泣き付こうが私は何もしないから。孫も見せてくれなくて結構なので連れてこないでね。」って言えば。
    相手の性格含めてそんな感じじゃ結婚したとて失敗するのが目に見えてるし、子どもが出来れば主におんぶにだっこをしてもらう気満々だろうから今のうちに釘刺しでおかないと。

    • 5
    • 6
    • 鶴山公園
    • 23/03/06 07:27:56

    >>2
    料理作れない、洗濯もできない、なんにもできない。
    家にいる時は1日中ベッドの上です。
    本当にグループホームに入って欲しいです

    • 5
    • 5
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/06 07:21:34

    この前もトピ立ててた?
    お相手もちょっと障害あるかもみたいな人?
    結婚しても子育て大丈夫かな…

    • 4
    • 4
    • 隅田公園
    • 23/03/06 07:18:37

    >>3

    共倒れになる未来が

    もっと安定した人ならいいけどね

    • 13
    • 3
    • 鶴山公園
    • 23/03/06 07:17:17

    >>1
    います、健常者の方なんですが暗い感じの方で多くを語らない人です。
    過去に何度か自殺○遂を繰り返したが娘に会い、自殺○遂を止められ色々と話してるうちに人生に光が差したような感じになり、娘がいると落ち着く。娘と一緒に人生を歩みたいと言ってました。

    • 1
    • 2
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/06 07:13:25

    とりあえず私なら実母に口出しはさせない。
    口出ししやすい環境なら疎遠にします。
    弟には姉ちゃんが、騙されて子ども産んだり。借金作ったらどうするの?親が死んだら貴方が責任取れるの?ってつめる。
    私もその環境ならグループホームが最善だと思う。

    • 13
    • 1
    • 高田城址公園
    • 23/03/06 07:09:04

    結婚の相手がいるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ