中国はなぜパンダを売ってくれないで、高額で貸すの?

  • なんでも
  • コスタリカ・コロン
  • 23/02/21 15:00:41

そこがわからない。

虎もライオンもチーターもゾウも、みんな絶滅危惧種だけど、生息する国は売ってくれるから、動物園は買い取るでしょ。

こちらは何億円もの大金出すんだから、返すのはいまいち納得いかない。

日本で懸命に繁殖させて生まれた子供までも、なんで返さないといけないの。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/21 15:03:01

    >>1
    がめついね、やっぱり。

    • 11
    • 4
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/21 15:09:46

    中国にはパンダの研究&繁殖センターみたいなのがあって、そこに大量にいる映像を見たことがある。

    • 1
    • 8
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/21 15:14:13

    >>5
    中国人は日本の島や土地や不動産をバンバン買ってるのにね。なにこの不公平。

    • 7
    • 9
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/21 15:16:01

    >>6
    それだったら、シャンシャンは日本の動物園や研究者が一生懸命繁殖させて生ませた子供なのに返すっておかしいじゃん。

    • 7
1件~4件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ