悲報 石焼き芋売りの石焼き芋がべらぼうに高かった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • カタール・リヤル
    • 23/02/14 06:28:33

    >>60
    焼き芋自体が高いけれど、青果店でも200円するからツルハは安いよ
    それより安いのなんてドンキくらいしかない

    • 1
    • 60
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/14 06:26:18

    >>59 それでも高いわ・・

    • 1
    • 59
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/14 06:23:56

    それは高いね!ぼったくり

    ツルハでは通年一本198円だよ

    • 0
    • 58
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/14 06:21:43

    うちの辺りでは3本で1000円とかだったと思うからうちよりちょっと高めだね。

    でも、5本で800円はないっしょ。笑。昭和か!

    • 0
    • 57
    • カナダ・ドル
    • 23/02/14 06:06:31

    昔は100g100円です

    • 0
    • 56
    • カナダ・ドル
    • 23/02/14 06:01:51

    あれはあれだから

    • 1
    • 55
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/14 05:59:46

    >>17
    全員に言ってるのにね。

    • 0
    • 54
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/14 05:56:17

    芋って高級品だよね。
    スーパーで買うにも高く感じるから、産直で(安いから)芋買って家でじっくり焼いてる。
    これで十分。

    • 2
    • 23/02/14 05:51:25

    昔から1本\400~\500だよね。千円握りしめて軽トラ追いかけたもん。

    • 1
    • 52
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/14 00:46:34

    うちに来る焼き芋屋さんは1本600円です。
    さすがに5本で800円はないと思いますよ。
    高いけど凄く美味しくてつい買ってしまいます。

    • 0
    • 51
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/14 00:28:52

    石焼き芋の車来たから買ったら、石焼きの釜?はただの飾りで、発泡スチロールから芋出されて笑ったわ。

    • 1
    • 50
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/13 23:53:44

    結構昔から一本500円~800円くらいしてた記憶。当時はびっくりしたけど。
    今一本それなら安くない?石焼きで屋台ひいてる焼き芋屋は決して安くはないよね。

    • 4
    • 49
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/13 23:50:19

    サイズにもよるけど、スーパーのさつまいも(焼き芋じゃなくて生の)でも1本250円ぐらいしない?
    5本で800円って金銭感覚おかし過ぎると思う。

    • 8
    • 48
    • キャピタル
    • 23/02/13 23:49:38

    ぼったくりは確かにいたよ。今もいるかは分からないけど、大きいの選んで手渡して1本2000円とかで売りつけるヤクザみたいなジジイがやってるやつ。「400円じゃないんですか?」って言うと、クーラーボックスから手のひらサイズの小芋を出して「こっちねー」って売りつける。
    昔駅前に来てて苦情殺到したのか、警察が動いてた。
    同じやつが同じ手法で500円のスイカを売りに来てた事もある。

    • 1
    • 47
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/13 23:42:09

    私も昔はそういう石焼き芋屋さんを追いかけてたけど今はどこのスーパーでも焼き芋売っててくれてそのうえ安い!
    スーパー様々
    あの値段であのクオリティーなら拝むくらいよ

    • 3
    • 23/02/13 23:38:58

    いっこ500円なら安い方かと…。

    • 2
    • 23/02/13 23:33:35

    べらぼうと言うまでない。大袈裟だね。

    • 1
    • 23/02/13 23:31:05

    私もやらかしたことある
    旦那が食べてみたいと言い、ちょっと覗いてみたら値段が表示されておらず一瞬ためらったけど
    甘くて美味しいよーと言われて
    食べてみてと言われて大きくて櫁たっぷりのおすすめのやつ買ったらまさかの1500円だよ?
    いらないと言えず買ったけどさぁ
    ないわー。笑

    • 3
    • 43
    • キルギス・ソム
    • 23/02/13 23:30:42

    汚いさ爺さんが真っ黒の手で売ってるしかも値段明確に記載もしてないから怖くて買わないわ。スーパーので充分。

    • 4
    • 23/02/13 23:20:31

    さつまいも一本の値段ではなく、人件費・ガソリン代・石焼き調理代込の値段なのかしら
    …高いよね

    • 5
    • 23/02/13 23:18:42

    世間知らず

    • 1
    • 40
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/13 23:13:55

    確かに石焼き芋屋さんの石焼き芋は普通と違うのかもしれないけど
    私はスーパーのやっすい石焼き芋でいいわ

    • 1
    • 23/02/13 23:11:59

    5本800円って、生のさつまいもの値段でしょ。

    • 0
    • 38
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/13 22:59:45

    20年前に買った石焼き芋
    今小さいのしかないと言われて買った芋が1本600円だった
    びっくりして二度と買わなかった

    • 2
    • 23/02/13 22:48:10

    野菜屋さんでやっていた焼き芋は、一個100円だったんだよなぁ。懐かしい。

    車移動の石焼き芋は、昔から高かったイメージがあるよ。
    一本1000円くらいで買った覚えがある。

    焼き芋に値段なんてないからね。
    その店主によるんじゃないかな。

    • 5
    • 36
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/13 22:09:58

    ローソンあたりでも小さいのが300円近くで売ってるからね
    高くなったよ石焼き芋

    • 4
    • 23/02/13 22:06:31

    >>26

    石を使わない、石焼き芋である


    芸のない、芸能人が許されるなら、それもあり






    • 1
    • 34
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/13 22:02:09

    >>29
    丸寿さんかな?伝説の店みたいになってるよね。

    • 0
    • 33
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/13 21:54:36

    そんなに細くて小さい芋だったの?
    焼き芋5本で800円だって思ったってことのほうがビックリなんだが

    • 10
    • 32
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/13 21:54:10

    ああいう行商ってだいたいヤクザがやってるんだよね。
    だいたいぼったくりだから、家で焼くかスーパーで売ってる焼き芋買ったほうがいいよ。

    • 8
    • 23/02/13 21:53:00

    流石に5本で800円は舐め過ぎ笑

    • 13
    • 30
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/13 21:52:45

    ただの世間知らずで草

    • 0
    • 23/02/13 21:52:29

    京都だかどっかにおっさんが1人でやってる
    超絶美味しい焼き芋屋さんがあるらしいけど。

    • 0
    • 28
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/13 21:51:49

    普通だと思うけど

    • 0
    • 23/02/13 21:47:50

    30年以上前でも500円くらいしたよ
    けっこう痩せ細った芋でも!

    • 2
    • 23/02/13 21:45:26

    >>23
    石使ってない。やりなおし

    • 0
    • 25
    • ルーマニア・レウ
    • 23/02/13 21:44:03

    20年ぐらい前に買ったけど、その当時でビックリするぐらい高かったよ
    大きなお芋だけど、一本500円した

    それからは、2度と買ってない

    今は石油ストーブの上で焼いてる
    40分ぐらいで熱々の美味しい焼き芋出来るよ

    • 1
    • 24
    • エクストル
    • 23/02/13 21:42:52

    結構前から1本五百円位はするよね。むしろ今もそうなんだと驚いたw
    スーパーの焼き芋がもてはやされるわけだね

    • 3
    • 23/02/13 21:41:57

    そもそも、石焼き芋くらい自分で作ったらどうだ?


    芋と、アルミと、ストーブなり、オーブンなり、レンジなりがあれば、その場で直ぐに出来るだろう






    • 1
    • 22
    • コモロ・フラン
    • 23/02/13 21:39:33

    さつまいもが高いもん。
    うちは石油ストーブでアルミ、新聞紙に包んで焼くよ。食べたかったらおいで。

    • 0
    • 21
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/02/13 21:26:53

    ドンキの芋でいいや

    • 8
    • 23/02/13 21:26:29

    石焼き芋なんて1本5、600円するイメージ
    5本なら2500円で妥当

    • 22
    • 19
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/13 21:23:49

    普通の大きさで300円だったよ。その値段は高いね。

    • 0
    • 23/02/13 21:15:59

    だって1本500円前後だしそんなもんでしょ

    • 3
    • 23/02/13 21:12:28

    >>11
    かわいいと言われたことを言いたかったな笑?
    オマケしてもらえて良かったね!ふふ!

    • 2
    • 23/02/13 21:09:49

    >>12
    それよりは小さいとは思うけれど青果店だと甘くて1本200円だよ

    • 1
    • 15
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/13 21:09:33

    なんで石焼き芋ってあんな高いの?

    • 5
    • 23/02/13 21:08:54

    さすがに5本で、800円では無理でしょう。
    スーパーでも、さすが買えないよ。
    今は焼き芋も高いよね。

    • 16
    • 13
    • ケニア・シリング
    • 23/02/13 21:08:15

    私が買ってるとこは三本1000円

    • 1
    • 23/02/13 21:03:18

    大っっっきくて超甘くて滅茶苦茶タイプの焼き芋、2本で1500円、物凄く安いと思ってたけど(汗)

    • 0
51件~100件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ