一戸建ての子育て怖いね、玄関開けた瞬間に性的暴行

  • なんでも
  • モロッコ・ディルハム
  • 23/01/24 00:40:32

〈大阪・被害女児は10人・40件を立件〉「刺すぞ」と脅し、女子児童に強制性交・裸を撮影…鬼畜以下の病院職員(26)の異常すぎる性癖「高校時代は全裸で野外自慰行為も…」

6年間で被害に遭った10人の女児のほとんどが、ドアを開けた直後に押し入られている。
女児にカッターナイフを見せて『殺すぞ』『刺すぞ』などと脅し、わいせつな行為を繰り返した。なかには、裸を携帯電話で撮影された女児もおり、その精神的な苦痛は想像を絶する。
これまで大阪府は教育機関と警察が連動し『知らない大人についていかないように』『防犯ブザーを持とう』と注意喚起をしてきたが、ブザーを押す暇もなく襲われたとみられ、そうした警鐘を嘲笑うように、柳本は犯行を続けてきた。
一方で柳本は成人女性の女子寮に侵入し盗撮などもおこなっており、府警は計40件を立件した。ロリコンというわけではなく、自分より弱い者を狙い続けていたようだ

いずれも防犯カメラの位置などを調べ、自宅場所や帰宅時間、保護者の在宅の有無などを携帯電話にメモし、なかには1年以上にわたり女児の行動を確認して犯行におよんだケースもある

これ、見つかったなのだけでこれたけど
実際、こういうのってい言わないケースがほとんどだよね。
ましてや、写真撮られてたら。

子育てはオートロックマンションで、警備員がいるマンションがまだ安全かもだね
住んでる住民も全て身元が管理会社に保管されてるし。外部からオートロックマンションに侵入する勇気を考えたら住宅街が狙いやすい。
結局捕まったのは集合住宅に入ってしまい逮捕。
住宅街だけ狙っててら捕まってないだろう。

見知らぬ人が玄関前にこれる住宅街はほんと怖い

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 326件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • カナダ・ドル
    • 23/01/24 00:50:35

    私自身、大学の時にストーカー被害にあったので、子供が出来てからマンションに住んでます。
    部屋にいて安心感が違うよ!
    一戸建ては、部屋にいても鍵閉めても不安だよ

    • 5
    • 23/01/24 00:55:55

    あと付けて家に入るの見てる。

    これ、子どもが中学の時に聞いたことあるよ!
    写真撮られた。と言ってた。
    下校の時、ついてくるらしく。
    気持ち悪くて、友達のオートロックのマンションの中に入って居なくなるのを待ってから帰ったとのこと。
    一戸建てのお子さんは気を付けてほうがいいよ

    • 8
    • 3
    • イラク・ディナール
    • 23/01/24 04:42:26

    オートロックマンションも油断はできないけどね。

    私の住むマンションのベテラン管理人さん、毎日掃除と称して巡回してくれてるけど、過去には中で不審者見つけたことあるって言ってた。だから一番上までエレベーターで行って、下に降りながら巡回するのが一番楽なんだけど、毎日ランダムになるように、降るだけじゃなく登るようにもしてるって言ってた。
    それを聞いてから私もなるべく階段使うようにした。

    何年か前にはオートロックマンションで帰宅帰りの子が隣の住人にやられたケースもあったよ。監視カメラあってすぐ見つかったけど、その子は亡くなってた。

    とにかく女の子は1人にしないようにするしかない。男の子はさ、130センチくらいの小柄な時期はともかく、150くらいになったら手出しできないけど。

    犯罪者はさ、計画的っていうと罪が重くなるから言わないだけ。やらかす奴らは発作的に手を出すってことはほとんどいなくて、用意周到に準備して、慎重にやってるんだよね。

    見回り増やして、無理って諦めさせるしかない。

    26で何年食らうかわかんないけど、有期の最高が20年だよね。出てきたらまたやるに決まってる。ホントに出さないでほしい。
    海外みたいに、1件ずつ立件して合算刑期にしてほしい。40件なら1件あたり3年でも120年どんだけ恩赦あって品行方正でも仮釈放はない。
    40件でも50件でもMAX20年ておかしいよ。

    • 32
    • 4
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/24 04:53:54

    以前帰宅した女児の家に押し入って強姦した事件は集合住宅だったよ。マンションなのか団地なのか知らないけど集合住宅だった。
    オートロックマンションで帰宅時に強姦目的で押し入って殺害された事件もあった。マンションに侵入する勇気とか何言ってるの。笑
    住民のフリして誰かと一緒に入ればオートロックもザルじゃん。

    • 16
    • 5
    • Put Your 円's Up
    • 23/01/24 05:02:54

    家にある防犯カメラが無意味じゃ無かったんだ

    • 2
    • 6
    • イラク・ディナール
    • 23/01/24 05:07:07

    >>5

    できれば玄関より前、道側にももう1つつけたほうがいいよ。玄関前はダメだけど、家入る前の空き家がOKとか、昼間人がいないの確実な家があって毎日同じ場所通るとわかれば、仕掛けられる。

    • 2
    • 7
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/24 06:06:08

    これ読んで子供が大きくなっても時短パートでいよう。と思った。帰ってくる頃に自宅に居たほうがいい

    • 22
    • 8
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/24 06:52:44

    >>4
    隣の部屋の住人が、隣人が帰宅するのを玄関で待ち構えてて押し入られた事件もあるしね…

    • 3
    • 9
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/24 06:54:39

    玄関開けたら2分でご飯

    • 2
    • 10
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/24 07:01:37

    私はオートロックマンションで2回被害にあったことあります。
    一緒に押し入ってこられました。

    逆に戸建てに越してからは一度もないです。
    分からないものだよ。

    • 12
    • 23/01/24 07:03:45

    一軒家関係ないよ見知らぬ人が玄関前なんてどこの家でもある。

    • 8
    • 23/01/24 07:04:15

    >>1
    マンションのオーナーの息子がマスターキーみたいなので入って泥棒したとかあったけど?
    隣人にアレされて手洗いに流された人もいたけど?
    それでも安心なの?

    • 8
    • 23/01/24 07:06:00

    芸能人ご夫婦の高級マンションの部屋にコンシェルジュ?が入り込んでた事件とかあったけどね

    • 9
    • 14
    • タンザニア・シリング
    • 23/01/24 07:11:28

    防犯カメラつけてるけど、警察に頼まれるくらいで意味ないんじゃないかと思ってたけど、こういの見ると無意味じゃなかったんだと思えた

    • 1
    • 15
    • イラク・ディナール
    • 23/01/24 07:13:07

    >>8

    あったね。
    遺体刻んで流したやつ。

    オートロックかは覚えてないけど、犯人は隣人男性で被害者は成人女性だった。

    マンションだから、オートロックあるから安心とは言えない。

    うちの管理人さんみたいな人が、不法侵入で捕まえて警察突き出してくれたらいいけど、住人だとどうしようもない。

    小さい時は1人にしない、大きくなったら帰宅時は後ろを振り返るとか、防犯ベル握りしめて右見て左見て素早く鍵開けて閉めるようにしないとね。

    • 10
    • 23/01/24 07:15:46

    >>13
    そんな特殊な事件持ち出すww

    • 5
    • 23/01/24 07:18:54

    同じマンションの住人に目をつけられてついてこられたりするみたいだね。
    実際、マンションでの被害もかなり多いと聞くし、こればっかりはどちらが安全とか分からない。

    • 15
    • 23/01/24 07:22:30

    オートロックだから安心だと過信してる人なんている?
    オートロックでも宅配の人のあとついていって入ってきて色々な事件があったことだってあるし。
    そもそも戸建てマンション問わず子どもがドア開けて来客対応するのがありえない。

    • 8
    • 23/01/24 07:23:17

    >>13
    その事件とは全く違う。
    あなた頭大丈夫?

    • 2
    • 20
    • フィジー・ドル
    • 23/01/24 07:26:36

    どっちが安全かより、どうしたら犯罪被害者にならないよう教えられるか、考えたほうがいいと思うけどね

    • 1
    • 23/01/24 07:33:55

    ドアを開けた直後ってのは学校などから帰ってきて家のドアを開けた直後、じゃなくて、
    犯人がピンポン押して被害者がドアを開けた直後って事? まあ両方あるかもだけど。

    ピンポン鳴らされても、すぐに開けずに一応確認するよね?どちら様ですか?って。
    小学生の時からそうしてたわ。大抵そう聞くと近所の人以外は無言で去ったけど。

    • 1
    • 22
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/24 07:35:26

    >>15
    マンションといってもファミリー向け分譲と単身賃貸では全然違うしね。
    あと公営住宅は変な人住んでそう。
    結構前、お母さんがベランダから帰ってきた子供を見たのになかなか家に帰らなくて同じマンションの男に…という事件があったな。
    でもやっぱり戸建ての方が怖いからマンションに住んでるけど。

    • 2
    • 23/01/24 07:36:45

    >>22
    マンション住んでると狭くてイライラしない?

    • 1
    • 24
    • イエメン・リアル
    • 23/01/24 07:38:11

    トピタイが嫌いだわ。戸建てに限らないよね。

    • 10
    • 25
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/24 07:39:45

    >>23
    しないちょうどよいマンションだから

    • 0
    • 26
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/24 07:44:37

    開けなきゃいいだけ
    狛江市もおばあちゃん開けちゃったみたいね

    • 0
    • 23/01/24 07:46:58

    アパートやマンションでも同じやん?

    • 4
    • 28
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/24 07:47:04

    私の近所、鬱陶しいくらいに近所のジジババがウロウロしてるんだけど、それも防犯になっていいのかもね。

    • 5
    • 29
    • エジプト・ポンド
    • 23/01/24 07:47:48

    玄関に防犯カメラで対策するしかないっすね

    • 2
    • 23/01/24 07:50:20

    >>20
    それが無意味って話でしょこれ。

    • 1
    • 23/01/24 07:50:46

    マンションだって同じマンションに住んでる男に連れ込まれて殺されてバラバラにされた事件あったじゃん。

    • 6
    • 32
    • イラク・ディナール
    • 23/01/24 07:51:15

    >>28
    うちの地域ヨボヨボとはいえないまだ現役そうなおじさんが夜七時に歩いてて散歩にしてはゆっくり歩きで怪しんでる

    • 1
    • 33
    • イラク・ディナール
    • 23/01/24 07:51:27

    >>22

    関係ないよ。分譲だって賃貸に出す人もいるし(投資目的での賃貸不可の分譲もあるけど転勤理由とかまで不可にしているのは聞いたことない)トピの被告も病院職員で働く能力(稼ぐ能力)があったんだし、性格異常、異常な性的嗜好と職や住居は関係ない。

    むしろ知能が高いから、よけいに手の込んだことできる輩もいるし。単身でファミリータイプ借りるとかね。きちんとした勤務先があって家賃さえ払ってくれたら断る理由ないもん、貸すんじゃない?

    管理人だっていい人もいれば、そういうタイプで女の子1人で留守番てわかれば押入る人もいるだろうし。

    自衛するしかないよ。

    • 5
    • 23/01/24 07:54:34

    セキュリティ高いマンションに住むと他が怖くはなるね。
    うちのマンションはコンシェルジュや警備がいるし、オートロックに一緒入って行くのは無理だからありえない。
    宅配とも入り口別だからそれと一緒にもない。
    来客もコンシェルジュ通さないと上がって来れない。
    直に来れるのは怖いなと思ってしまうね

    • 2
    • 23/01/24 07:55:03

    マンションもオートロックあけたときについてくるから怖いよ。
    死角が多すぎる。

    • 7
    • 23/01/24 07:56:00

    内容をみるかぎり非常に悪質 ハード面も重要かもしれないけどソフト面も重要
    もうアメリカのように送迎は親等がするべき段階に入ってきたと思う
    これは氷山の一角 いまも被害にあっているのに親に言えずにいる子ども達が大勢いると思うよ

    • 3
    • 37
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/24 07:57:52

    マンションだから安心と思ってる人が1番危険

    • 10
    • 23/01/24 07:58:21

    戸建て を叩きたいだけのトピ。

    うちは出ないように言ってあるし、画面で誰が来たか確認できるから問題ない。

    • 5
    • 23/01/24 07:59:05

    >>38 「絶対」とは言い切れないけど、それなりに子供には話してる

    • 0
    • 40
    • スイス・フラン
    • 23/01/24 07:59:23

    日本人は呑気過ぎる。
    これでも他人事だと思っているのかな。

    • 0
    • 41
    • リンギット
    • 23/01/24 08:00:51

    マンションの住民が犯人の痴漢や殺人事件の方が多いけど....

    • 10
    • 23/01/24 08:03:28

    氷山の一角だと思う。この手の犯罪は昔からあるもんな…ほんまムカつく。
    自衛するしかない。玄関先に分かりやすいように防犯カメラをつけたり、子供も家に大人がいるような素振りをわざとしたり、周りに変な大人がいないか確認したり、完全ではないけど抑止力にはなると思う。

    • 1
    • 43
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/24 08:07:35

    >>34
    逆にそういうマンションの子供って親がお金持ってると思われるから目をつけられて外で誘拐されたりするみたいだよ。実際に起きた話。気をつけてね。

    • 5
    • 23/01/24 08:09:10

    うちは大丈夫。うちの方が安心。その油断がリスク

    • 12
    • 45
    • エジプト・ポンド
    • 23/01/24 08:09:35

    あと動物好きな子とかだったら防犯面では番犬もおすすめ
    玄関開けた時に大型犬がお迎えにきていたら諦めると思うんよね

    ちなみに老犬になったときも見捨てないで最後まで大事にしてあげられる人達限定案なんだけどw

    • 3
    • 46
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/24 08:10:32

    >>33
    そんなのいくらでも妄想出来るじゃん。他人を疑いだしたらきりないし。でも治安民度は全く関係なくはないでしょ。

    • 0
    • 47
    • Put Your 円's Up
    • 23/01/24 08:12:30

    賃貸マンションの管理会社で働いた事あるけど、結構事件あるよ。
    マンション、戸建共に住んでる人がどれだけ普段防犯意識があって、注意して暮さないと危ないなって常々思うよ。
    防犯カメラなんて数万で買えるんだからみんな取り付けた方が良いよ。
    抑止力にもなるし、証拠として残るんだから。

    • 2
    • 48
    • 円もたけなわ
    • 23/01/24 08:14:28

    玄関から門まで5メートルぐらいはある。
    クローズ外構で防犯カメラとセコムはしてる。
    でも、ほんと、どこで、狙われらかなんてわかんないね。

    • 1
    • 23/01/24 08:14:52

    マンションでも侵入経路はたくさんある。
    住民や宅配に紛れて侵入し、階段で待ち伏せされたら防げない。

    • 1
    • 50
    • シリア・ポンド
    • 23/01/24 08:15:51

    >>41
    え、多くはないよね?

    • 0
1件~50件 (全 326件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ