キャンセルされてた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/11 08:51:02

    >>9
    なんでそんなにカリカリしてるの?
    退職予定の従業員であっても健康診断の受診は必要になります。 会社は在籍している対象従業と員に対して受診させる義務があり、退職予定の従業員であっても健康診断実施期間内に在籍している限り対象者となります。だって!

    • 1
    • 9
    • ビットコイン
    • 23/01/11 03:11:50

    >>7

    権利より、また他で働くのに医療機関で健康診断受けるでしょ?

    ダブルでやるの、意味ないじゃん。

    働かないならご主人がいたりするんだろうから、そっちの配偶者用使えばいいし。自治体のもあるでしょ。

    現職場の受ける必要ないじゃんと思うんだけど。わざわざ退職前の引継ぎとか忙しいときに。もしくは有休消化で休めるのに。

    • 5
    • 8
    • リビア・ディナール
    • 23/01/11 02:21:39

    >>5
    職場によるだろうけど、うちの会社は郵送してた。

    • 3
    • 7
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/11 02:13:25

    >>5
    健康診断を受ける日に退職前でそこの従業員だったとしたら健康診断を受ける権利はあるらしいよ。

    • 5
    • 23/01/11 02:10:44

    職場の主の健康診断って何だよ?

    • 1
    • 5
    • ビットコイン
    • 23/01/11 02:06:32

    結果渡せないからじゃない?
    てか、ありもなしも、そこでもう働かないんだから受ける必要ないじゃん。

    受けたかったの?

    • 7
    • 23/01/11 02:06:12

    なし
    退社前なら受けられるはずだし勝手にキャンセルはおかしい

    • 3
    • 23/01/11 02:01:29

    なし

    • 2
    • 23/01/11 01:56:34

    >>1
    退社前!

    • 0
    • 1
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/11 01:55:46

    退社前だったの?
    退社後なら保険証使えないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ