鉄剤で気持ち悪くなる人

  • なんでも
  • ドン
  • 23/01/04 13:41:05

気持ち悪くならないサプリとかってないですか…?
健康診断の看護師さんが健康相談に乗ってくれるコーナー?があり、
毎年貧血で引っかかるけど通院となると一生だしまず鉄剤が気持ち悪くなるし月に4回くらいしかない平日休み(水曜)がただでさえ不眠症で通ってる心療内科で潰れてるのでこれ以上通院増やしたくない&薬漬けになりたくないし…と言ったら看護師さんが
私も貧血で色々試して自分に合う鉄のサプリ見つけました!サプリなら薬と違って継続して飲み続けても支障はないしいいですよ!
と言ってくださったのですがどのサプリがいいのか…(看護師さんに聞いたらよかった…それが自分に合うかは分からないけど…)
手始めにDHCのを買ってみましたが気持ち悪くなります…勿体ないので無くなるまでビオフェルミンと併用するつもりですが。
これが気持ち悪くならないし効果もあった!ってサプリがあれば教えて欲しいです…次はその辺りから試してみたいので…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/04 20:21:12

    生理周期が短すぎて出血してばかりで大変で
    産婦人科と相談してミレーネ入れて生理止めたら
    貧血楽になった、とも聞きました。

    お大事にね。

    • 0
    • 74
    • 貧血持ち妊婦
    • 23/01/04 16:31:09

    私も鉄剤は気持ち悪くなって、レバーを刻んで食材に混ぜたりしてたけど、面倒臭くて、勧められた煮干し粉を汁物や煮物、ハンバーグ、カレー、ミートソースなんにでも混ぜて食べてたら私も子供達も貧血の数値が良くなったよ!

    • 0
    • 73
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/04 16:09:08

    私も貧血の薬を飲んでてしばらくしたら胃の不快感がすごいから飲むのを休んでたんだけど、久しぶりに薬を飲むのを再開したら平気になったよ。
    今は、1日おきに飲んでる。
    先生に相談してその飲み方にしてるんだけどね。

    • 0
    • 23/01/04 15:55:40

    >>42
    もう5年くらい飲んでるけど副作用なし、調子良いよ。
    おすすめです。

    • 0
    • 23/01/04 15:54:06

    >>67医者も認めるファイチw
    気になります…
    便秘とかはなさそうでしょうか?

    皆さん色々なアドバイスありがとうございました。
    多分全てのレスにお返事したと思うので一旦買い物に行ってきます。

    • 1
    • 23/01/04 15:48:55

    >>60レバー私も好きです。
    昔は子どもにレバー食べさせたくて細かく刻んで餃子や焼売に混入させて作ったりしてましたwが不眠やら仕事やら塾送迎やらで余裕無くなりました…
    また時間作って栄養考えたご飯作り頑張ります…

    • 0
    • 23/01/04 15:45:28

    >>59すみません…

    • 0
    • 23/01/04 15:44:56

    >>56自分のとこの薬の事しか知らないし何かサプリは毒だ!そのサプリの成分が効くっていう論文を書いたやつの名前を言えるか!?とか言って騒いでますw
    モラハラ夫の様子隠し撮りしてた、離婚したい妻となんちゃらヴィラン?っていうYouTuberさんみたいに隠しカメラ仕掛けたら面白い動画とれそうなくらいやばい旦那ですw
    あそこまでチンピラっぽくないのであそこまでは人気出なそうだけどw

    • 0
    • 67
    • 新シェケル
    • 23/01/04 15:42:15

    私も鉄剤ダメで注射も薄めないとダメな人ですが、医者からファイチを薦められました。
    サプリも食材見直しもだめでした。
    でも市販薬だけど副作用が処方薬より出ないと担当医から言われ、市販薬を薦める医者もどうなるだろうと思ってたけど、本当に飲んでも副作用はありませんでした。

    • 1
    • 23/01/04 15:39:07

    >>53合うものが見つかるまで変えてくれる感じですかね…
    毎週水曜しか平日休みなくて(平日休みがあるだけありがたいですが)…その水曜が全て医者で潰れるのが嫌だなと思いますがどなたかが言っていたように心療内科でも鉄剤出してくれるのか相談してみようかと思います。
    今の職場も入ったばかりで…慣れてきて色々余裕出てきたら注射してくれるところ探そうかと思います。

    • 0
    • 23/01/04 15:32:51

    >>50牛ですか…大晦日にすき焼きで食べて以来ですね…w
    そういう時もつい子供達に肉沢山食べて欲しいので野菜ばかりになってしまって…
    時々すき家にでも行きますw

    • 0
    • 23/01/04 15:30:06

    >>49そうですね、あと数年したら離婚するのでそうしたらメンタル面は良くなるかと思います…
    ご心配ありがとうございます…
    私もストレスフリーで生きたいですね。

    • 0
    • 23/01/04 15:27:49

    >>47はい、今回は健診センターでちゃんと診察してもらおうと思います。

    • 0
    • 23/01/04 15:26:05

    >>45気持ち悪くなる人は注射での治療がベストなんですかね。最近出た治療法ですか?
    知らなかったです…
    注射よさげですね。
    毎回健診結果の要観察みたいなハガキスルーしてましたが引っかかった箇所を健診センターで診察してくれるみたいなのでちゃんと行ってみようと思います。

    • 0
    • 23/01/04 15:19:17

    >>43そもそも月経過多の原因が貧血だと思ってたんですが違うのかな…3日目くらいのレバーみたいな塊もめちゃくちゃでます。
    子宮は昔からいくら調べても何も無いんです。
    経血多いのはただの体質だろうと。
    今回の健診でもオプションで経膣エコーをプラスしてみたんですが詳しい結果は後日届きますが先生は何もなさそうと言ってました。

    • 0
    • 60
    • オマーン・リアル
    • 23/01/04 15:15:30

    私も吐いちゃうよ。
    どうしてもだめで、レバー食べたりしてた

    • 0
    • 23/01/04 15:14:56

    >>56
    だよね

    • 0
    • 23/01/04 15:13:47

    >>41そうなんですね。
    まず医師に相談してから色々決まるんですねありがとうございます。

    • 0
    • 23/01/04 15:10:47

    鉄鍋、鉄のフライパンを買えば?
    まずは食事を見直してみようよ。

    • 0
    • 56
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/04 15:10:38

    >>52
    だったらMRの旦那に聞けばいいじゃない
    なんか主って変

    • 3
    • 23/01/04 15:09:16

    >>40その10回のみでもう終わりなんですか?凄いですね。
    貧血治療って一生だと思ってました…だって学生時代からずっと貧血だし…;
    注射通ってみようかなぁ。

    • 0
    • 23/01/04 15:06:56

    >>39お友達もレス主さんもご協力ありがとうございます。
    そうなんですね…まぁ私も我慢できないくらいの気持ち悪さではないんですが…
    自分に合うものが見つかるといいですよね…

    • 0
    • 23/01/04 15:05:45

    私も貧血って診断されたから鉄剤飲み始めました。鉄剤は飲めない人もいるから、飲んでみて合わなかったら別の薬に変えてくれるって言われたし、胃薬も一緒に処方されました。処方も年末年始だし、混雑するとかで、一ヶ月分で出されました。
    夜寝る前に飲むと体調には一番影響が少ないとも言われたので、寝る前に飲んでます。

    なので、主さんも通院が大変だからって一ヶ月処方にしてもらうとか、飲む時間を変えるとかで体調にも変化あるかもですよ
    もう実行されてたらごめんなさい

    • 0
    • 23/01/04 15:04:21

    >>37何種類もあるんですか!
    その人によって合う合わないがあるんですかね…
    副作用?が少ない人が多い薬を優先的に出して欲しいですよねw
    まぁうちの旦那もMRなので医師も急に知らん会社のよく分からん薬をパッと処方できないのは分かるんですが…

    • 0
    • 23/01/04 15:00:39

    >>32子供の風邪薬とかでもそうだけど胃腸に影響ありそうな薬が出る時はだいたい整腸剤も一緒に出されますよね?
    確か前に貧血で通院してた時も鉄剤と一緒に出されてた気がします…

    少し前に子供達が学校でおならが止まらなくて悩んでたので(過敏性腸症候群ガス型←私も高校時代これでした)今たまたまビオフェルミンとミヤリサンがたくさん家に残っているだけです…軽度だったのかもう2人とも良くなったみたいなので、今は私が便秘の時に飲むくらいです。

    • 0
    • 23/01/04 14:57:35

    >>46
    鉄分が多いのは牛肉の赤身だよ
    赤いほど鉄分が多いの。
    だから鶏肉ばっかりはあまり良くないと思うよ。タンパク質があればいいってものじゃない
    豚肉は疲れをとってくれるビタミンBが多いの
    もう少し食べ物について勉強してみなー
    薬で即解決したいみたいだけど、体を作るのはバランスのいい食べ物だよ
    基本がなんでも一番大事。

    • 1
    • 49
    • 兌換マルク
    • 23/01/04 14:54:13

    よく読んでみたら貧血で鉄剤だけではなく
    不眠症で心療内科
    アレルギー性鼻炎や大人アトピーでアレルギー薬
    便秘蕁麻疹で便秘薬
    生理過多
    これに整腸剤や補助食品や健康食品
    精神的なものから肉体が壊れてるとしか思えない
    もっと健康的に生きることをお勧めします

    • 5
    • 23/01/04 14:53:47

    >>30それは昔貧血で通院してた頃の話なので、今は子供達も大きくなって仕事と子供達の塾とかがない日時なら自由に通院できます。ご心配ありがとうございます!
    はっきりした原因があれば取り除きたいんですがね…何なのか…

    • 0
    • 47
    • スイス・フラン
    • 23/01/04 14:50:25

    先ずは、きちんと病院へ行って貧血の原因を調べた方が良いよ。

    • 1
    • 23/01/04 14:50:11

    >>28筋トレハマってるので鶏肉ばかり食べてました。
    豚がいいって言いますよね。
    豚肉とかも積極的に摂ろうと思います。
    中学くらいからずっとデブだったので…今回何キロか痩せてBMIも下がってそれだけは健診で褒められました…w

    • 0
    • 45
    • スリナム・ドル
    • 23/01/04 14:49:38

    ビオフェルミンて整腸剤でしょ?
    吐き気とかは関係ないような。
    私も貧血で鉄剤処方されたけど吐き気すごくてすぐやめて婦人科で相談したら注射になったよ。
    月2くらいですぐ終わるし数値も安定して今は通ってない。別の定期検診で貧血になったらまた通う感じ。

    • 2
    • 23/01/04 14:47:12

    >>27処方薬でも気持ち悪くないものに変えて貰えるんですかね。
    ならどなたかが言ったように心療内科で出してもらえるようならお願いしようかな…

    • 0
    • 23/01/04 14:47:08

    長いこと貧血だったけど、サプリは効き目ないよ。薬(鉄剤)を最低でも2ヶ月毎日飲み続けないと。
    月経過多なんじゃない?
    私はそこを治療したら貧血は改善しました。

    • 0
    • 23/01/04 14:45:08

    >>26ファイチやっぱりいいのかな…
    ずっと何年も毎日飲んでますか…?
    そんなに好評?だと気になりますね…

    • 0
    • 23/01/04 14:44:29

    注射はいいですよ
    時間かかりますけど1回で数値があがりますから
    鉄剤よりも効果あり
    まず医師が許可するかとどれくらいの頻度になるかもありますけど

    • 2
    • 40
    • タンザニア・シリング
    • 23/01/04 14:44:06

    >>34
    私注射打った事あります!
    10回打つねと言われて週1で病院行ってました。
    口の中がすごい鉄の味しました。
    副作用は特になく貧血なおりましたよ。

    • 0
    • 23/01/04 14:43:34

    友達に聞きましたら
    フェロミアって言う錠剤を処方されて飲んでたんだけどやはり
    気持ち悪くなるんだって。
    重たくなる感じがしてもう放置だと。

    力になれなくすまない!

    • 1
    • 23/01/04 14:43:10

    >>24私も若い頃みたいに倒れたり血の気が引いたりとかの自覚症状は無いけど、やっぱり毎年検診でひっかかって心臓に負担がどうのって言われたら改善したくて…
    看護師さんがサプリ飲んでる(プラス鉄ボール使ってるらしいですが)ならサプリは間違いないのかなーと思って…(看護師さんもお子さんいたり忙しかったりで通院する時間なくてそうしてるだけかもですが)

    • 0
    • 37
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/01/04 14:42:38

    鉄剤も何種類もある
    最初に貰ったのは飲んだとたんにめまいと吐き気がきたからすぐにかえてもらった
    次のはだいじょうぶだったよ

    • 0
    • 23/01/04 14:39:16

    >>23一番いいのはそうですよね…今ちょうどアトピーぶり返して辛いので子供達の学校始まったらまずそれより皮膚科に行きたいんです…
    アレルギー性鼻炎も酷くてそれも何年も市販薬で凌いできたのでちゃんと医者に行かなきゃなと思い、どうせ皮膚科と耳鼻科にかかるならならアレルギー科というものに行こうかな、とか今調べてる所です…

    • 0
    • 23/01/04 14:34:03

    >>22あまり分かりません…;
    何が原因なんでしょう?

    • 0
    • 23/01/04 14:32:47

    >>21貧血の注射があるんですね…
    ちょっと調べてみようかな。

    • 0
    • 23/01/04 14:31:03

    >>17またレスが前後しちゃったかもすみません…
    気持ち悪くなりますよね…
    若い頃は大丈夫だったのに。
    明日仕事初めなのでビオフェルミンと一緒に飲んで行こうと思います。
    吐くまでは行かないけど万が一仕事場で吐いたりしたら怖いしw
    鉄分果汁グミ?ですか。グミたべたいときはそれにします!

    • 0
    • 32
    • ジェームス・ポンド
    • 23/01/04 14:29:29

    主は整腸剤依存…?

    • 0
    • 23/01/04 14:27:32

    >>20鉄入りの牛乳とか飲むヨーグルトとかつい買っちゃいますよねw
    牛乳に鉄?とか思いながらw
    ウエハースは全国どこいってもありますねw
    お菓子食べたい時はあれにしようかな…

    • 0
    • 30
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/04 14:26:10

    >>25
    旦那がモラハラで小さい子がいる…辛いねぇ
    それじゃあ通院も中々大変だ
    貧血の原因があるなら取り除くのが一番だけど
    体質なのかな

    • 0
    • 23/01/04 14:23:23

    >>14注射もあるんですね!
    生理の経血もものすごく多いんですが昔からいくら子宮を調べても何も無いです…今回の健診でも何もなかったです…
    鉄入りの食べ物引き続き続けます。

    • 0
    • 23/01/04 14:22:52

    お肉食べなよ!
    食べ物から摂るのが一番よ。
    あと胃が弱そうだから胃に良い食べ物。キャベツとか山芋とかね
    まずはしっかり食べることだよ

    • 2
    • 23/01/04 14:20:55

    一生通院ってわけじゃないよ。
    薬だって「気持ち悪くなる」って言えば変えてもらえる。

    • 1
    • 23/01/04 14:19:01

    私も高校生の頃くらいから貧血持ちで、鉄剤は吐き気がする。
    妊娠中貧血で引っかかったときは注射なら平気だったので注射のために通院してた。
    今は「ファイチ」って鉄剤飲んでるけどこれは吐き気がしないよ。
    ドラックストアで売ってるのでお試しあれ。

    • 3
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ