ロストバゲージ経験者いますか?

  • なんでも
  • ドミニカ・ペソ
  • 22/12/29 06:28:08

アメリカ在住、まさに寒波直撃初日に航空機移動の予定が、フライトキャンセル。キャンセル待ちも全滅で荷物は行方不明。どこにあるかすらわからない。メールもチャットも問い合わせしても応答なし、電話は繋がらない、もう出発地の空港行って探すくらいしか思いつかない。

ロストバゲージ経験した人、見つかりました?どれくらいで見つかりました?どこで見つかりました?

空港スタッフもクリスマス休暇の一番忙しいときにキャンセルだらけでおつかれさまで申し訳ないんだけど…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/29 06:50:59

    >>1

    うん。ネイティヴじゃないのに、朝から英語ばっかで疲れてきた。
    たまには日本語で家族以外と話したい。

    同僚とかならまだしも(お互いネイティヴじゃないし) 知らない人と英語で話すの、疲れる。

    地元のやつにも投稿してみたけど、なんかノリが違う…。

    • 6
    • 27
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/29 09:41:51

    直通便なのに、経由でもない空港で見つかるのもどうかと思うけど、結構あるんだね。そしてみんな見つかってるんだね。あやかりたい…。

    いちおう海外便だったし、焼け太りを期待しつつ(スーツケースが一番高額なくらいだけど、こっちでは買えないモノもありそうだし、買うのも面倒)、見つかることを期待して明日空港行ってきます!
    電話でも地元掲示板でも言われたけど、もう行った方が早そう。家から車で1時間だけど、路面凍結してなさそうだし。

    はああ、去年は年末コロナだったし、今年は旅行キャンセルだし(泣)

    • 3
    • 22/12/30 05:55:00

    見つかりましたー!トレース確認したら、一度トランクだけ旅行して戻ってきたみたい。
    とりあえず見た目は無事だし、中身も大丈夫そう(大したもの入ってないし)

    探しに来いにもびびったけど、次いつくる?その時探したらっていうのにもビビった。日本でこれ言ったら大炎上だよー。

    こちらのナプキンは相変わらずだよ…ハネはついてるが、ダダ漏れする。サイドギャザーとか吸湿性がめちゃくちゃ悪い。タンポンと併用ありきだね。

    焼け太りって、補償の方が上回る(補償貰った方がお得)ってことだよ。金額的には、よほど高価なものを入れてない限りはそうなる。

    昔、こっちで国際線から国内線に乗り換えたときは国際線が遅れて乗り継ぎ時間が30分しかなくて、一番先に降ろしてやるから走れって言われて、荷物は?って聞いたら荷物は明日の便で目的地の空港まで届ける、それが嫌なら荷物と一緒に空港で一晩ステイだって言われたけど(国内線の乗り継ぎはそれがラスト)ちゃんと翌日届いたし、行方不明っていうのは案外ないのかもね。

    係員2人で待ち人数ざっと100人。
    人不足なのはどこもだけど。

    • 1
    • 22/12/30 06:11:57

    >>31

    略すと近いかも。ロンバケ、ロスバケ(笑)

    意味まーったく違うけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ