育児休暇明けの働き方

  • なんでも
  • トリニダード・トバゴ・ドル
  • 22/12/16 00:20:26

来年7月ごろ復職予定です。
今の職場は自宅から車で2、30分(混むと1時間)訪問診療です。勤務時間は9時から18時
朝10時頃から診療に出て、ドクターを車に乗せて施設や個人宅を回り12時前後にクリニックに戻り後処理をし、14時過ぎにまた診療に出て戻りは早ければ15時。遅いと16時30分でまた後処理をします。
基本的に近くを回っていますが、時々車で40分の距離の施設や個人宅に行くこともあります。
ドクターと2人で回っているので、もし保育園に預けた子どもが体調不良で迎えに…となった時途中で帰れるかどうか微妙な感じがします。
もう診療も終わりかけで、とかクリニックに戻る帰路の途中とかであれば問題ないのですが…

主人の協力は得られないので、みなさんだったらどういう働き方をしますか?
保育園は職場とは反対方向になり、自宅から保育園まで車で15、20分と言ったところです。
もっと近くに公立の保育園はありますが、主人が医師で世帯年収で保育料が8万超になるため認可保育園を検討しています。(月4万程度)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/16 11:28:56

    友人は職場復帰して病んでた。

    なんのために働いてるのか
    もうわからないって泣いてた。


    • 0
    • 22/12/16 11:26:13

    保育料8万越えにしか目がいかないわ。

    • 1
    • 33
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 10:37:10

    >>31
    今洗濯物干しながら考えてたけど、
    仕事18時で終わって迎えに行って帰ってきたら19時。そこからご飯の支度して何時に食べれるんだろうって考えたら無理な気がしてきました。
    年明けたら職場に相談に行ってみます。

    • 0
    • 22/12/16 10:31:56

    保育園ネタブームは過ぎた
    もう伸びないよ

    • 1
    • 31
    • Put Your 円's Up
    • 22/12/16 10:29:57

    両親頼れない、旦那も頼れないじゃ、時間短くするか転職じゃない?
    育休中だしとりあえず時短で復帰をお願いするかな。社保は時短でも要件満たしてたらそのまま続けられるよ。

    保育園料はちょっと高くても近い方がいいと思うけどね。ただ認可は厳しいところは厳しい。認可外はお金出してる分、預ける要件ゆるいかな。
    時短で復帰してから大丈夫そうならフルに戻す。

    うちは旦那の協力があってフルタイム正社員やれてるけど、そうじゃないなら仕事フルタイムは厳しいと思う。

    • 1
    • 30
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:27:33

    >>28
    いまでも回してるので問題ないですよ。

    • 0
    • 29
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:27:21

    >>28
    いまでも回してるので問題ないですよ。

    • 0
    • 28
    • キューバ・ペソ
    • 22/12/16 09:25:48

    主が抜けると回らなくなる職場は大変だと思う

    • 0
    • 27
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:24:03

    >>15
    看護師他に2人、診療補助さんも2人いるので大丈夫です。休暇中のいまもそれでまわしています。

    • 0
    • 26
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:22:29

    >>24
    友達がすごく推してるところだったので
    でも最近の色んなニュースで不安を煽られてます

    • 0
    • 25
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:21:15

    >>13
    病児保育は市内の公立保育園利用者じゃないと使えないとのことでした。
    あとはシッターもありますが、緊急では見つからないですからね。
    クリニックにいたらすぐお迎えにいけるけど、診療にでてたらそうも行かないのが難しいところですよね。
    訪問看護だったとしても同じで。

    • 0
    • 22/12/16 09:20:32

    >>16
    認可外は…
    怖い。

    • 1
    • 23
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:17:36

    >>11
    両親いるけど近くにいないです。
    時短勤務というと社会保険はどうなりますか?

    • 0
    • 22
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:17:31

    >>11
    両親いるけど近くにいないです。
    時短勤務というと社会保険はどうなりますか?

    • 0
    • 21
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:06:28

    >>10
    急な休みが困りますよね。病棟であれば多少は融通がきくのに

    • 0
    • 20
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:05:34

    >>9
    訪看に旦那さんが同じ事業所の別のクリニックの院長の奥さんいるけど、週2日の5時間(電車で1時間通勤)で働いてますね。

    こどもは今5ヶ月です

    • 0
    • 19
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:03:50

    >>8
    そこは問題ないんですけど、働きたいのはあるかな。

    • 0
    • 18
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:03:02

    >>6
    旦那が帰ってくるのも19時くらいだからご飯は19時30分ごろで寝るのは今も早くて22時くらいにはなっちゃう。

    • 0
    • 17
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:01:39

    >>4
    そうなったら、クリニックにいる診療補助さんに診療先にきてもらって私とバトンタッチしてもらうしかないかな。

    • 0
    • 16
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 09:00:31

    >>3
    今みたら認可外でした。

    • 0
    • 15
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/16 09:00:24

    >>12

    それなら退職かな。
    突発的に具合が悪くなって、1週間以上休むとかザラだよ。
    代打頼めるの?

    • 0
    • 14
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 08:59:16

    >>2
    同じ事業所内に訪問診療部と、訪問看護と居宅、訪問リハ、デイケアがあるのですが一応訪問診療に戻る予定です。
    すぐ迎えに行けない状況もありそうに思えます。診療に出ちゃってたらアウトと言うか…それか呼び出しあったら、クリニックから誰か診療先に来てもらってバトンタッチして私は帰る…とか。
    すごく二度手間な感じになっちゃうんですが。。

    私の代わりは入れてないです。
    募集はしてるけど入らないとのことです。
    看護師3人しかいなくて、私とあと1人は週4日のパートです。あとは診療補助さんがいるのでなんとかなってるはなってるのかもしれないけど。

    • 0
    • 22/12/16 08:59:04

    病気や怪我の時に、直ぐに来てもらえないのは園としてはちょっと困るかも。仕事してるのは理解してるからある程度は考慮するけど、やっぱり「今から向かいます」とは言って欲しいところ。
    何時間も抜けられないような仕事なら、緊急時に協力してもらえる大人を確保しておくのは必須かな。そういうサービスがどこかにないか探したり、市役所とかで相談してみたり。病児保育してくれるところが近くにあるか探しておいたり。
    最悪、近所の人とか仲良しのママ友とか作ってお願いするとかも検討しなきゃかも。
    とにかく打てる手は全部打って、それでもダメなら離職して抜けやすい仕事に変えるしかないのかも。

    • 0
    • 12
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/16 08:53:13

    >>1
    今5ヶ月で復職する時は1歳を迎えています。

    • 0
    • 22/12/16 07:22:38

    周りに、ご両親とかはいないのかな?最初のうちは、時短勤務で親子ともに慣れてから、フルに戻す感じでも遅くない気はする。私は9時半から16時半とかにしてたし、事務的な仕事だったから、お迎えコールが来たら、急ぎの仕事だけ終わらせて、進捗報告だけして帰らせてもらっていたけど。

    • 0
    • 22/12/16 07:21:30

    急なお休みはどうするつもりですか?職場に迷惑かかかるのでは?そもそも、それでは、働けなのでは?

    • 0
    • 9
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/16 07:16:55

    認可外だよね?認可外でそんなに安いって
    事あるんだね。

    子供の年齢は?
    18時まで勤務だと延長保育になるから
    3歳未満なら退職する。
    今1歳だけど同じクラスのママは皆時短勤務してて、延長保育の子が1名居て他の子が帰る頃
    には泣きじゃくってる。

    • 0
    • 8
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/16 07:06:11

    働かなくても食べていけるんなら退職したら?

    • 3
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/16 05:04:32

    18時に上がって、保育園は毎日延長?家に着くのは何時になるの?子供は何時に寝るの?
    正直緊急時のお迎え問題より、そもそも日常のタイムスケジュールに問題ない?
    もう10年以上も前だけど認可保育園に預けてた。
    私が時短で16時上がり、保育園17時お迎え、買い物諸々で帰宅18時、夕飯19時、お風呂20時、就寝21時って感じ。
    子供の機嫌がよかったらもっと早く進むし、悪いともっと遅れる。本当は20時台に寝かせたかったけど、キツキツのスケジュールだと上手くいかない時のイライラがすごくて、緩めに設定した。

    私は時短だったけど、それでも体力の消耗半端なかったよ。フルタイムで大丈夫?

    • 0
    • 5
    • 風間俊介夫39歳広島刑事です
    • 22/12/16 04:57:51

    分かる

    • 0
    • 4
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/16 04:53:16

    呼び出しとかいざという時、ドクターと車を置いてタクシーで帰るの??

    育児休暇明けはたくさん呼び出しあるし、可能なら複数人いて代わりが効く事務方に回った方が良い気がします。

    • 0
    • 3
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/16 04:18:05

    認可保育園?
    認可外の間違い?
    公立でも認可でも保育料は同じなはずですよ?

    保育園でも幼稚園でも体調不良ならお迎えやお休みは必須ですよね。
    でも時短にしても行ってすぐに熱が…と電話かかってくることも多々あると思います。
    職場はその辺は理解してくれてますか?
    勤務を交代できたり休めたりできるほどのスタッフの数とか。
    お子さんが幼稚園に通うまでは仕事せずに生活することはできないのでしょうか?
    それが1番いいような気がします。

    • 3
    • 2
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/16 04:04:32

    そういう働き方してる人が少ないから参考にならないと思うよ。

    今休職してるなら代わりの人はどうなってるの?
    ポジション交代でお願いしてるなら、復帰で主様が違うポジションになる可能性はないの?

    職場は同じポジション復帰が原則だけど、こちらから事情話して事実上無理ならポジションチェンジしかないでしょ。

    急な呼び出しもだけど、夜中に発熱して朝イチで出勤できない場合なんかしょっちゅうだよ。

    迎えに行ってくれる病児専門のベビーシッターもいるけど、お住まいの地域で利用できるかはわからないし。

    看護士常駐の病児保育も併設で、具合悪くなればそちらに移動できる無認可とかもあるけど、普通の認可でお迎えコール来たら、すぐ迎えが普通だよ。今行けませんはナシ。
    主様も医療従事者みたいだから釈迦に説法だろうけど、こどもは熱上がるのも早いし、すぐ脱水だの痙攣だのってやるよ。

    私出張で3時間くらいかかるところに行った時は、夫が何がなんでも迎えに行けるようにしてたもん。
    知り合いの夫婦でクリニック経営のお医者さんは、スタッフに頼んで迎えに行って連れてきてもらってた(それ込みで余分にスタッフ雇ってたらしい)

    お子様がどれくらい丈夫か、病気の専門商社と化すかは通ってみないとわかんないしね。
    職場に相談だよ。

    • 0
    • 1
    • リベリア・ドル
    • 22/12/16 00:32:03

    お子さん何歳か分からないけど、3歳未満児なら呼び出ししょっちゅうあるものだと思っておいたほうがいい。
    だから迎えに行ける仕事に転職する、またはベビーシッター契約する。

    そして、3歳までしか保育料かからないんだから家から近い公立にいれる。職場から反対方向に20分ということは朝往復で40分、帰り往復で40分。1日80分。20日勤務したら1600分で1ヶ月で24時間以上のロス。しかもそこに通勤時間もプラス。
    私なら4万けちって26時間無駄にする選択肢はない。
    というか送り迎えにそんなに時間かけて、子どもは何時起床で何時に出発して、何時に帰ってきて何時にご飯食べて、何時までに寝かせて、、、っていうイメージできてますか。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ